エリアを指定
「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」11/13よりスタート! https://granillumi.com/

「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」11/13よりスタート!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

愛知

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであとあと13日

岐阜

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

静岡

『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

静岡

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

2021年11月13日(土)~2022年8月の期間、静岡県伊東市にある伊豆ぐらんぱる公園で「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」が開催されます。

体験型イルミネーションとして人気の伊豆高原グランイルミに、今年は新エリア「ウォークオンザイルミ」が加わり、さらに盛り上がりそうです!

今回は「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」の内容や見どころについてご紹介します。

「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」

伊豆高原グランイルミ

「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」は、伊豆ぐらんぱる公園で開催されるイルミネーションイベントです。

これまで「伊豆高原グランイルミ」は、「第8回・第9回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門にて、2年連続で全国第1位を獲得。 また、Walker+全国イルミネーションランキングにおいて、5年連続第1位を獲得しました。

日本初の体験型イルミネーションとして高く評価されているその壮大なスケールや迫力、そして豊富なナイトアトラクションの数々に注目です!

伊豆高原グランイルミ

【期間】2021年11月13日(土)~2022年8月末日(予定)

【時間】昼夜入替制
※時期によって営業日や時間が異なります(最終入園受付20:45)

【場所】伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア
(静岡県伊東市富戸1090)

【入園料金(税込)】大人(中学生以上) 1,500円 / 小学生 800円
※幼児無料。小学生以下は要保護者同伴。

伊豆高原グランイルミ
2021年11月~2022年4月の営業時間

・2021年11月13日~30日 17:00~21:30
・2021年12月1日~2022年1月5日 16:30~21:30
・2022年1月6日~31日 17:00~21:30
・2022年2月1日~28日 17:30~21:30
・2022年3月1日~4月3日 18:00~21:30

新エリア「ウォークオンザイルミ」

伊豆高原グランイルミ

今シーズンから、イルミネーションの上を歩くことができる「ウォークオンザイルミ」が登場しました。

テーマは『恋』。ハートの形をした4つのデッキ毎に、異なるイルミネーションが楽しめます。 「星空と花」「海と花」「南国と花」「夏と花」、それぞれの輝きに思わず目を奪われてしまうこと間違いなしです!

【注目イベント】Granillumi Show Time(グランイルミショータイム)

「伊豆高原グランイルミ」では、園内の3ヶ所でそれぞれショータイムが開催されます。

「光と音のショー」「フルカラーレーザーショー」「グランビジョンショー」の3大ショーはどれも圧巻なので、絶対に見ておきたいところです。

ショーは10分間隔で実施されるため、園内を効率よくまわりながら楽しみましょう。

【時間】21:00頃終演

オススメのナイトアトラクション

「伊豆高原グランイルミ」の期間中は、イルミネーションに囲まれながらナイトアトラクションを楽しめるのが大きな特徴です。

幻想的でフォトジェニックな空間は、とってもロマンチック! 写真撮影をしながら、素敵なひとときを過ごしてみませんか?

ジップライン~流星RYUSEI~
伊豆高原グランイルミ

往復400mの“煌めくレール”で、イルミネーション上空を滑空できるアトラクションです。 自らも光り輝きながら、自撮りをすることができるのもポイント。その姿はまさに流星!? スマホ動画撮影ツールも貸出しているので、ぜひ映える動画を撮影してみてはいかがでしょうか?

【新アトラクション】Dino Age Kart(ディノエイジカート)
伊豆高原グランイルミ

ライトアップされた恐竜の棲むエリアをゴーカートで駆け抜けるアトラクションです。 ステゴサウルスやトリケラトプス、全長12mのティラノサウルスなど、闇夜に浮かぶ約20体の恐竜たち。 その迫力ある姿は、恐竜が好きなお子さんなら大興奮間違いなしです!

【新アトラクション】メリーゴーランド
伊豆高原グランイルミ

懐かしい音楽と昭和レトロな回転木馬が魅力のメリーゴーランドです。 イルミネーションを盛り上げる大型アトラクションは、インスタ映えもバッチリ! ゴージャスな動物たちに乗って、記念撮影を楽しんでみてください。

ほかにもナイトアトラクションがいっぱい!

船型立体迷路~KAiZOKU~
ナイトレインボー
ナイトバルーン~バブリィ・ザ・ナイト~
グランポリン
スカイサイクル~極空~
ファミリースウィング
ワーキングカーズ
ムーンウォーク
ナインボットミニ
バトルキング
バーチャルライド MAGICa!!

体験型イルミネーションをとことん満喫しよう!

新エリアや新アトラクションが増えて、ますます進化した「伊豆高原グランイルミ7thシーズン」。

特に、イルミネーションの上を歩くことができる「ウォークオンザイルミ」は、体験型イルミネーションの名に相応しい新たな目玉となりそうです。

ナイトアトラクションも子どもから大人まで楽しめる充実ぶりなので、家族みんなで出掛けてみてはいかがでしょうか?

花火クリスマス

リゾートホテル・リゾナーレ熱海で開催「花火クリスマス」

ココもポイント!

海賊レストラン「GRANTEI」では、イルミネーションを見ながら食事をすることができます。SNSで話題の「ブルーオーシャンカレー」をぜひ食べてみてくださいね。

EVENT DATA

伊豆高原グランイルミ7thシーズン

期間
2021年11月13日(土)~2022年8月
場所
伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア
(静岡県伊東市富戸1090)
金額
【入園料金(税込)】
大人(中学生以上) 1,500円 / 小学生 800円
※幼児無料。小学生以下は要保護者同伴。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

三重

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

開催中

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

岐阜

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

開催中

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

豊明市

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

開催中

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

犬山市

愛知

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

開催中

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!