
「名古屋の夏」を涼しく楽しむ!【名古屋城夏のおもてなし】
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「クラウンメロンと函南すいかのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

三重
旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介
尾張名古屋は城でもつ。そんな言葉が残るほど名古屋城というのは名古屋の人にとっての重要な場所だ。また、「魅力がない?」と言われる名古屋のなかで、代表的な観光地と言っても過言ではない。今回はそんな名古屋城にて開催される夏祭りの情報です。
名古屋城 夏のおもてなし
2020年の夏も暑くなりそうだ。しかし室内にこもっていても悶々としてくる。このイベントは、そんな暑すぎる「名古屋の夏」を涼しく、そして楽しく過ごそうというイベント。期間中は、名古屋城内にゲームコーナーや縁日、出店など楽しいコーナーが目白押しとなっている。
イタズラおばけの「なにかヘンだじょ?名古屋城」
イタズラ好きのおばけのしわざで、名古屋城がヘンになっちゃった!名古屋城とイラストを見比べて、何がおかしくなったか探すリアルなまちがい探しゲーム。このコーナーのミソは、イラストと本物の名古屋城を見比べること。このゲームを通して、これまで見えなかった名古屋城の詳細が見えてくるかもしれない。
えんにち
「お祭り」といえばやっぱり縁日!ということで、金魚すくい・射的・輪投げ・お面・わた菓子など、昔懐かしい縁日が名古屋城に蘇る。しかしながら、縁日といっても侮ることなかれ。ゲームの景品や販売されているものは超本格的!金魚すくいの金魚は本場「弥富」の金魚を使用。さらに、有松鳴海絞や七宝焼、焼き物など、地元産品の景品も多数用意されている。
鯱食堂
そして「夏」「お祭り」「縁日」とくれば「生ビール」でしょう!鯱食堂では、熱った体をグッと冷やしてくれる「キンキンに冷えたビール」を用意!もちろん、ビールだけではなく、かき氷や水ようかん、わらびもちなど、昔懐かしい日本のスイーツを食べることもできるぞ!
和傘・水うちわレンタル
各個人の感染症対策が叫ばれている昨今。実は「日傘」が注目されているのをご存知だろうか?新型コロナウイルスの感染防止のため「密閉」「密集」「密接」という、いわゆる3密が重要とされている。各個人が日傘をさすことで、直射日光を避けられるという本来の目的以外に、自然にソーシャルディスタンスをとることができると話題になっているのだ。
実は今回、名古屋城夏のおもてなしでは、和傘を無料レンタル可能。みんなで和傘をさすことで、より安全に名古屋城を楽しむことができるというのだ。みんな傘をレンタルしてソーシャルディスタンスを守り、安全に夏祭りを楽しもう!
そして和傘がかさばるという人には、岐阜県・美濃でつくられた涼を感じられる水うちわをレンタルすることもできるそうだが、皆さんは水うちわってご存知ですか?
水うちわ
水うちわは見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法で涼をとったことから、「水うちわ」と呼ばれていた。繊維が細く透明感のある雁皮(ガンピ)紙という「美濃手漉き和紙」 に、水に濡れても破れない強さを出すために、天然のニスを塗ったもの。岐阜県美濃地方を代表する伝統工芸品の一つだ。
和装で行こう!
こちらのイベント、浴衣や甚兵衛など和装で現地を訪れれば入場料が100円引きの400円となるのもポイントが高い。100円引きのためにわざわざ浴衣を用意するほどのこともないと思うが、せっかくの夏祭りなので浴衣で行ったほうが雰囲気が出ると思う。
まとめ
名古屋を代表する観光地「名古屋城」で行われる夏祭り。徳川義直が住んでいた当時に思いを馳せながら、日本の夏を楽しもう!カップルや家族で行くのがオススメだ。
この夏はぜひ名古屋城へ行ってみよう!もしかしたら新しい発見があるかもしれないよ!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
ココもポイント!
名古屋城は、実は城郭として「国宝第1号」に指定された。昭和4年に国宝保存法が施行され、翌5年に名古屋城天守閣、本丸御殿等が国宝第一号に指定された。しかした1945年に名古屋大空襲により名古屋城は焼失してしまった。EVENT DATA
名古屋城 夏のおもてなし
- 期間
- 2020年8月1日(土)〜16日(日)
- 場所
- 名古屋城
(愛知県名古屋市中区本丸1-1) - 金額
- 観覧料(大人) 500円
※ 浴衣など和装で100円引き
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!
開催中

名古屋市中区
愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!
開催中

名古屋市中区
愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
開催中

三重
オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!
開催中

高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中
現在開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了