
鳥物語トリストーリー展 2020 in 静岡 カワイイ鳥の写真とハンドメイド雑貨
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

静岡
富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

岐阜
およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

三重
イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

愛知
「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

三重
家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」
「ウッディ」「バズ・ライトイヤー」といえば、全米ならず世界中で人気の映画「トイ・ストーリー」。しかしこれからご紹介する、静岡パルコで開催されるイベントは「トリストーリー」だ。
鳥物語トリストーリー展 2020 in 静岡

静岡パルコ 4階特設会場で開催されるこのイベントは、野鳥やインコ、幻の鳥の“躍動感&ナチュラル”な瞬間をとらえた写真を展示するイベント。ねこ休み展でおなじみの「株式会社BACON」が主催の注目のイベントだ!
開催概要
日程:2020年8月7日(金)〜23日(日)
時間:10:00~20:00
料金:500円(特典ポストカード付き) / 3歳以下は入場無料
会場:静岡パルコ 4階特設会場
(静岡市葵区 紺屋町6-7 静岡パルコ 4階)
鳥物語トリストーリー展とは?

一般的に見ることが出来るスズメやカラスの野鳥や、ペットとして飼われているインコやオウム、さらに山奥へ行かないと絶対に見ることの出来ない幻の鳥などの写真を集めた展示イベント。作品たちの共通のテーマは、鳥たちの「一瞬の美しさ」。さらに物販コーナーも注目で、ハンドメイドで製作されたグッズが所せましと並ぶ。ねこ休み展など、株式会社BACONのイベントに登場するハンドメイド作品はかなりの評判!カワイイアイテムをゲットしちゃおう。

みどころは

SNSで話題となっている作家たちが出店することが多い株式会社BACONのイベント。今回もインフルエンサーたちが勢揃いとなっている。Instagramでフォロワー数6万人越えのakipooh(@_akipooh_)や、4万人越えのSAORI(@ramune0123)、一瞬の美しさが話題のtokyoshiori(@tokyoshiori)などの人気クリエイターが一堂に集結する。

さらに、Instagramでフォロワー数2万人を超えるyuki(@tamayuki227)の初出展にも注目。世界一小さいアヒル“コールダック”の作品群が壁面を美しく彩り、見ているだけで癒しを感じる作品となっている。
コールダックとは?

マガモを品種改良したアヒルをさらに品種改良して出来た鳥。アヒルと比較しておよそ4分の1ほどの大きさで,世界最小のアヒルといわれている。大人になってもその大きさは手のひらに乗るほどの大きさ。その愛らしさから、一部のマニアからは絶大な人気を誇っている。
物販

初出展となる「楓工房(@Kaede_koubou)」が文鳥をモチーフとした雑貨を展開するほか、フォロワー数5万人越えのいたずらオウムの生活雑記が話題の「ろう飼い主(@itazuraoumu)」が初登場するとともに、雪の妖精と言われるシマエナガのグッズが人気の「ぴよ手帖(@piyonotebook)」や、もっちりぽってりな鳥雑貨を扱う「OmuPasta」や「もこぺん」のペンギングッズも見逃せない。それぞれ新作をもってイベントに臨むそうなので、期待も高まる!
【鳥物語トリストーリー展 2020 新作&限定グッズ】
<OmuPasta>
特徴のある“もっちり”“ぽってり”な鳥のイラストグッズが話題の人気クリエイター。バードライフアドバイザー2級を所持しており、小鳥の魅力・正しい知識を伝えるために活動中。
・ブローチ 1,200円
・フレークシール 400円
・キーホルダー 1,000円
<TENTORY>
実際に鳥を飼っている人におすすめの、オシャレなバードテントを販売。実際にテントに入った鳥たちの愛らしさは格別!インスタ映えも抜群!
・バードテント三角 価格未定
<luce>
伝統工芸である七宝焼で作られたモチーフが自慢のクリエイター。作品の美しさと鳥の美しさがマッチングし、東海エリアを中心に話題沸騰!
・七宝焼きグッズ 価格未定
<tokyoShiori>
コザクラインコの“しおり”を主なモチーフに撮影・グッズを展開する。コザクラインコがみせる一瞬の表情をきりとったグッズは可愛さ満点!
・手製本「バレたお顔」 1,200円
・メモ帳 400円
<ことり雑貨kiki>
エストニアとハンガリーで仕入れてきた羊毛フェルトで、ふんわりモコモコの刺繍作品を展開しているクリエイター。中でも、日本や世界の野鳥、インコなど、小鳥のジャンル定評がある。
・お守り袋 価格未定
<楓工房>
和テイストな文鳥のイラストが人気のクリエイター。金魚や朝顔、桜など日本情緒あふれる文鳥は独特の世界観を醸し出す。
・お薬手帳『文調剤薬局』 700円
・画集『四季彩文鳥』 1,250円
まとめ
鳥が大好きだという人はもちろん、鳥に興味がなくても「カワイイ」ものが好きなら行きたいイベント!展示を見る方も、ショッピングと2倍楽しめるトリストーリーに行ってみては?

ハンドメイド雑貨好きにオススメ「覚王山アパート」
ココもポイント!
とにかく鳥が好きという人は静岡県にある「掛川花鳥園」に行ってみては?世界中から様々な鳥が集められた夢の楽園となっている。目玉は、ほどんど動かない鳥としてお馴染みの「ハシビロコウ」だ。EVENT DATA
鳥物語トリストーリー展 2020 in 静岡
- 期間
- 2020年8月7日(金)〜23日(日)
- 場所
- 静岡パルコ 4階特設会場
(静岡市葵区 紺屋町6-7 静岡パルコ 4階) - 金額
- 入場料 500円(特典ポストカード付き)
3歳以下は入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

名古屋市港区
愛知
「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン
開催中

三重
赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
開催中

愛知 |
「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
開催中

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと8日

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中