
伊豆の国市で旬のイチゴを堪能しよう!『いちごの国 伊豆の国』のイベントをご紹介!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

愛知
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

岐阜
飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

静岡
【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!
いちごをたっぷりと味わおう♡『いちごの国 伊豆の国』のイベント情報をご紹介!
2019年に行われた静岡デスティネーションキャンペーン(以下静岡DC)。
このキャンペーンで大変好評だった“いちごのイベント”が2020年もアフターキャンペーンとして開催!
静岡県伊豆の国市にて、旬の果実・イチゴを堪能できるイベント『いちごの国 伊豆の国』が2020年5月6日(水)まで開催します!
甘酸っぱくてジューシーな苺は大人も子どもも大好きな果実のひとつ。
冬~春の間、自宅はもちろんのこと、いちご狩りなどで楽しむ方も多いのではないでしょうか。
美味しいだけでなく見た目も可愛らしい苺は筆者も大好きなフルーツです♡栄養素も豊富にありますので積極的に味わいたいですよね。
本イベントでは、苺の生産量が日本国内でも上位に入る伊豆の国市の苺をたっぷりと楽しむことができる内容で、苺をたっぷりと楽しむことができます。
伊豆の国市で、いちご狩りと合わせて、本イベントも楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回は苺好きさん必見イベントの『いちごの国 伊豆の国』をご紹介します!
どんなイベントが開催される?今から楽しめるイベント情報をご紹介
1.江間いちご狩りセンターで朝と夜に楽しむいちご狩りプランが販売
伊豆の国市北江間にあるいちご狩りができる施設“江間いちご狩りセンター”にて、4月に朝と夜に楽しむいちご狩りのプランが販売されます。
朝は甘さを貯め込んだ苺のフレッシュなおいしさを、夜は幻想的な大人向けのいちご狩りが楽しめるので、どちらも参加したくなっちゃうかも!
朝摘み いちご狩り
朝は、夜の間に甘さをたっぷりとため込んだ苺を味わえる時間帯。
苺の一番おいしい瞬間ともいえますね♪
そんな朝摘みの苺を心行くまで堪能できるのが「朝摘み いちご狩り」。
朝の30分間程の時間、好きなだけ苺を味わうことができます!
少しだけ早起きして、朝のフレッシュで甘い苺を楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催日:4月12日(日)、19日(日)、26日(日)
※開催時間は公式サイトをご確認ください。
料金:1,600円
※要予約。実施日の10日前までにご予約ください。
最少催行人数:20名
夜に楽しむいちご狩り
DC特別企画として電照苺を再現。幻想的な夜のいちご狩りを楽しむことができます。
柔らかな灯りの中、ちょっと大人ないちご狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
もちろん苺は30分間食べ放題♪
夜に開催されるので、デートにもお勧めですよ。
いつもとは違うロマンチックで甘酸っぱいいちご狩りを楽しみましょう!
開催日:4月11日(土)、18日(土)、25日(土)
※開催時間は公式サイトをご確認ください。
料金:2,000円
※要予約。実施日の10日前までにご予約ください。
最少催行人数:20名
江間いちご狩りセンター
住所:伊豆の国市北江間563-7
※伊豆箱根鉄道韮山駅駅よりタクシーで5分
2.市内を巡って集めよう!いちごスタンプラリーが開催中
開催期間:2020年3月1日(日)~5月6日(水)(火) 開催地:伊豆の国市内各所
伊豆の国市内の参加店舗を利用して、いちごのスタンプを集める「いちごスタンプラリー」も開催中!
スタンプ4つを集めると、伊豆の国オリジナルのアイテムと交換することができます。
更に、応募者の中から15名の方に抽選で「イチゴ商品詰合せ」をプレゼント♡
対象店舗はいちご狩りセンターや市内のカフェやレストランなど。伊豆市内の観光も楽しみながら参加することができそうです。
いちご狩りを楽しみながらスタンプを集めてみてはいかがでしょうか。
3.いちご農家さんから教わろう♡いちごジャム作り体験も開催
苺が家にたっぷりあったら…またはお安く苺がたくさん手に入ったら…挑戦してみたいのが「いちごジャム」作り♡
甘酸っぱくて美味しいいちごジャムは朝食で大活躍すること間違いなし!
本イベントでは、苺のプロであるいちご農家さんからいちごジャム作りを直接教えてもらえるというもの。
作ったいちごジャムは瓶に詰めてお土産にすることができます♡家に持って帰って味わえるのが嬉しいですよね♡
新鮮採れたての苺を使ってジャムづくりを行うので、凄く美味しそうなジャムができそうです!
また、一度教えてもらうと自宅でも作れるのが嬉しいですね♪
この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
開催日:2020年4月9日(木)、10日(金)、16日(木)、17日(金)、23日(木)、24日(金)
開催場所:江間いちご狩りセンター
料金:1,200円
4.いちごの国のお誕生日会も開催
伊豆の国市は、2020年4月1日で15周年を迎えます!
15(いちご)に因み、「いちごの国」のお誕生会を4月に開催される予定です。
まだ詳細情報は公開されていませんが、いちごの国ならではの楽しいお誕生会も楽しんでみてくださいね♡
最新情報を公式サイトでチェックして楽しいお誕生日会に参加しちゃいましょう!♪

東海エリアの桜を楽しもう!名所・花見スポットをご紹介
ココもポイント!
伊豆の国市では、5月上旬までいちご狩りを楽しむことができます。今回ご紹介した江間いちご狩りセンターの他、韮山いちご狩りセンターや伊豆長岡いちご狩りセンターなどで楽しむことができますので、チェックしてみてくださいね!
章姫や紅ほっぺなどの美味しい苺をたっぷりと味わっちゃいましょう♡
EVENT DATA
いちごの国伊豆の国
- 期間
- 2020年5月6日(水)まで
- 場所
- 伊豆の国市内で開催
- 金額
- イベントによって料金が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介
開催中

岐阜
無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪
開催中

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!
開催中

豊橋市
愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」
開催中

三重
三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!
開催中
現在開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中

愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと24日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知 |
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと8日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中