エリアを指定
お花見×たけのこグルメのおまつり♪『第10回 内房たけのこ・桜まつり』が稲瀬川で開催! http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000018un.html

お花見×たけのこグルメのおまつり♪『第10回 内房たけのこ・桜まつり』が稲瀬川で開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

三重

「サマーフィエスタ」志摩スペイン村で開催

愛知

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

【イベント中止のお知らせ】

新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

春の花といえば「桜」ですよね♡

そして春の味覚といえば「たけのこ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

今回は、「お花見」と「たけのこ」の両方が楽しめる『第10回 内房たけのこ・桜まつり』をご紹介します♪

お花見&グルメを楽しむイベント

2020年4月5日(日)に開催予定の『第10回 内房たけのこ・桜まつり』は、富士宮市内房(うつぶさ)の稲瀬川沿いで開催するお花見&グルメイベント。

稲瀬川沿いの稲瀬・内房小会場・尾崎・境川・野点・瓜島の6箇所で、内房の名産品である「たけのこ」や、「たけのこ」を使ったグルメの販売や野点、ステージイベントなどを開催しますよ!

桜×菜の花のコントラストにうっとり♡

4月ともなると、稲瀬川は400本の桜と菜の花に彩られます♡

桜の薄紅色と菜の花の黄色が織りなす、春色のコントラストがお楽しみいただけますよ♪

春一色の稲瀬川沿いは言うまでもなく、写真映えもバッチリです!

【稲瀬会場】軽トラ市やステージイベント開催!

ここからは、会場別に見どころをご紹介したいと思います♪

まつり本部である「稲瀬会場」では、9:00から「軽トラ市」を開催しますよ!

稲瀬周辺で新鮮野菜や地元の名産品はお土産にオススメ♡

9:30からは「ステージ発表」を開催。

地元の小学生たちが、楽器の演奏などを披露します♪

【尾崎会場】たけのこ姫皮汁&おかしのくじ引きサービス

尾崎会場では、来場者に「たけのこ姫皮汁」をサービスしますよ♪

「おかしのくじ引き」サービスもあるので、子どもも大喜び♡

たけのこごはんや小麦まんじゅう、焼きそばやもつ煮などのグルメや農作物の販売もありますよ!

【境川会場】「ふるまい餅」をサービス♪

「境川会場」では、ご来場者に「ふるまい餅」をサービスします♪

切り餅やお弁当、手作り味噌の販売などもあるので、どうぞお楽しみに♡

【瓜島会場】猟友会が「しし汁」をサービス♪

「瓜島会場」では、富士宮猟友会による「しし汁」のサービスがありますよ!

貴重なジビエを使った料理が無料で食べられるなんて、嬉しいですよね♡

たけのこ入りコロッケやたけのこごはん、姫皮カレーなど、たけのこを使った創作グルメなどもぜひ味わってみて♪

無料の「ラフティング模擬体験」実施!

瓜島会場近くの稲瀬川では、参加費は無料の「ラフティング模擬体験」を開催しますよ!

「ラフティング模擬体験」の詳細については、富士宮市観光課、もしくは(公社)富士宮市観光協会までお問い合わせください♪

【内房小会場】新鮮なたけのこを販売♪

「なんとしても新鮮なたけのこをゲットしたい!」

そんな方は、内房の採りたてたけのこを販売する「内房小会場」に行きましょう♪

尚、たけのこ販売は数量に限りがあります。

確実にゲットしたいなら、販売開始時間の9:00には会場に着いておくことをオススメします!

【野点会場】春一色の会場で野点を体験♪

「春らしい情緒を楽しみたいな♪」

そんな方は「野点会場」で、野点(野外でたてる茶の湯)を体験してみてはいかがでしょうか♪

桜と菜の花を眺めながらお茶をいただけば、なんとも優雅な気分を味わえることうけ合いです♡

各会場で10周年記念品をプレゼント♡

「内房小会場」と「野点会場」を除く会場では、12:00より『内房たけのこ・桜まつり』10周年記念品を贈呈しますよ♡

尚、記念品のプレゼントは先着150名(各会場50名)までとなります。

スタンプラリーに参加しよう♪

イベント当日は「スタンプラリー」を開催しますよ!

尾崎・境川・稲瀬・瓜島の4会場をめぐり、スタンプをもらいましょう♪

全てのスタンプを集めた方には「まつり限定たけのこストラップ(先着150名まで)」をプレゼントしますよ♪

尚、プレゼントの引き換えはまつり本部である「稲瀬会場」のみとなりますのでご注意ください♡

伊豆高原桜まつり

「桜並木通り」や「桜のトンネル通り」で春を満喫♡

ココもポイント!

『第10回 内房たけのこ・桜まつり』当日は、各会場を巡る無料のシャトルバスが運行しますよ♪ 最寄り駅である芝川駅からはタクシーをご利用くださいね♡

EVENT DATA

第10回 内房たけのこ・桜まつり

期間
2020年4月5日(日) 
◆稲瀬会場 9:00~14:00
◆尾崎・境川・瓜島・野点会場 9:00~13:00
◆内房小会場 9:00〜

※小雨決行
※雨天中止
場所
富士宮市内房稲瀬川沿い
(稲瀬・内房小・瓜島・尾崎・境川・野点の6会場)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

全国

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

開催中

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋市中村区

愛知

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

「クラウンメロンと函南すいかのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催

静岡

「クラウンメロンと函南すいかのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催

開催中

【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

三重

【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

開催中

愛知 |

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催

開催終了

静岡

つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!