
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

愛知
名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

岐阜
「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

2020年も開催!最新情報はこちら!!
東海エリアの大きなフェスで2019年で10周年を迎えるイベントがある。東海エリアのバンド好きにはおなじみ「FREEDOM NAGOYA」である。今年は10周年のアニバーサリーのため、2019年は6月22日(土)・23日(日)の2DAYSの開催!出演アーティストやタイムテーブルも発表された!一度も行ったことがないという人は、今年こそは絶対に行った方がいいぞ!

FREEDOM NAGOYA(フリーダムナゴヤ) 2019 10th Anniversary
FREEDOM NAGOYAは名古屋市大高緑地公園で開催される野外フェス。毎年超豪華アーティストが出演し、過去には「WANIMA」や「Crossfaith」「SiM」「ヤバイTシャツ屋さん」が、昨年は「locofrank」「打首獄門同好会」「ENTH」「HEY SMITH」「バックドロップシンデレラ」「ビレッジマンズストア」などが出演。今をときめくバンドが数多く出演する大規模なフェスなのだ!
大高緑地で無料開催!
「FREEDOM NAGOYA」最大の特徴が「入場無料」ということだろう。2010年、ENTHらを擁するインディーズレーベル「TRUST RECORDS」の主宰が神戸で開催されていた「無料チャリティー音楽フェス」に憧れ「FREEDOM’10」としてスタートした無料野外ロックフェスティバル。その人気から年々来場者が増加。訪れた客の路上駐車や騒音問題で度々開催の危機を迎えたが、ついに10年目を迎えた。

例年通りなら7ステージ
フェスといえばいくつもステージがあるもの。昨年のFREEDOM NAGOYAでは全部で7ステージ。「Kawasaki STAGE」「NSM STAGE」「az.on STAGE」「Eggs STAGE」「R.A.D.STAGE」「Party’s STAGE」「TOYS STAGE」で、それぞれ個性的なライブが繰り広げられた。
2019年は10周年で2DAYSと何かと条件が違うが、おそらくほぼ同規模で開催されるはずだ!

まとめ
バンド好きなら絶対に外せないFREEDOM NAGOYA。しかも無料ときたら、絶対行くしかない!ただ「FREEDOM NAGOYA」は、これまで来場者による違法駐車によって開催危機に陥ったという経緯もあるので、必ず公共交通機関を利用しよう。

ロック好きならこんなイベントはどう?「名古屋激ロックDJパーティー」
ココもポイント!
昨年は「FREEDOM NAGOYA」の翌日に「SYACHI FES」というアイドルに特化したフェスが開催された。もちろんこちらも無料。ももいろクローバーZの妹分としておなじみのTEAM SHACHI(シャチ)主催のイベントだ!今年も開催されるのか?EVENT DATA
FREEDOM NAGOYA 2019 10th Anniversary
- 期間
- 2019年6月22日(土)・23日(日)
- 場所
- 大高緑地特設ステージ
(愛知県名古屋市緑区大高町高山1−1) - 金額
- 入場無料
※グッズ購入や飲食には料金が必要
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
RANKING

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
開催まであと1日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと8日

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了