エリアを指定
ディスカバリーパーク焼津天文科学館で秋の特別展『ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~』開催!令和元年は忍者修行に挑戦♪ https://www.discoverypark.jp/event/detail/?dat_id=798

ディスカバリーパーク焼津天文科学館で秋の特別展『ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~』開催!令和元年は忍者修行に挑戦♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

三重

ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

三重

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

三重

極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介

愛知

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

2019年9月3日(火)~12月1日(日)の期間、ディスカバリーパーク焼津天文科学館で秋の特別展「ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~」が開催しますよ!

20種の忍法をマスターして「忍者マスター」に!

このイベントでは「しのび足の術」「手裏剣の術」「かくれ身の術」など、全部で20種ある忍法を修行し「忍者マスター」を目指します♪

会得する忍法:修行内容

手裏剣の術:的に手裏剣を当てる
しのび足の術:物音を立てずに床の上を歩く
かくれ身の術:壁の模様になり姿を消す
……他

大人にも子どもにもオススメのイベント♪

秋の特別展「ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~」は、どなたでも参加可能!忍者が大好きなお子様はもちろん、長年忍者への憧れを抱いていた大人にもオススメのイベントです♡

《忍者マスターへの道①》「上忍レベル」を目指し「忍法えとく書」で忍法修行!

まずは「上忍」レベルを目指し「風の巻」「炎の巻」という2種類の「忍法えとく書」に従い、忍者道場で忍法修行に励みましょう♪

《忍者マスターへの道②》カレンダーで「忍法えとくの書」の配布予定をチェック!

「風の巻」と「炎の巻」の2種類がある「忍法えとくの書」は、週替わりで配布を行います。

配布日程についてはディスカバリーパーク焼津天文科学館公式サイト「忍法えとくの書カレンダー」でチェックしてくださいね♪

《忍者マスターへの道③》「上忍レベル」に達したら「忍者マスター」に!

「忍法えとく書」の「風の巻」「炎の巻」の両方で「上忍レベル」と認められたら、晴れて「忍者マスター」に!「忍者マスター」になったら、みんなに自慢の忍術を披露しちゃいましょう♪

令和元年は忍者修行しよう!

令和元年はディスカバリーパーク焼津天文科学館で、忍者修行をして「忍者マスター」を目指してみませんか?

ワークショップ&科学実験を開催♪

秋の特別展開催に伴い、「手裏剣ブンブンごま」のワークショップや、実験ショー「科学で忍者っぽくしまショー」を開催しますよ!どちらも参加費無料(観覧料は必要)で、どなたでも参加できます。参加をご希望の方は、開催時間中に直接会場までお越しください♪

ためして発見!なぜなぜ工房「手裏剣ブンブンごま」

展示・体験室内のミニ工作コーナー「なぜなぜ工房」では、世界にひとつだけの「手裏剣ブンブンごま」を作るワークショップを開催。オリジナルの「手裏剣ブンブンごま」を作ったら回してみて、音や色の変化を楽しみましょう♪

忍者の必須道具である手裏剣をモチーフにしたデザインのブンブンごまは、子どもウケ間違いなし♡簡単に作れるので、小さなお子様にもオススメです。

【開催期間】
2019年9月3日(火)~12月1日(日)
【開催時間】
◆平日 9:00~16:30
◆土日祝 10:00~17:30
【会場】
展示・体験室内なぜなぜ工房カウンター

楽しい科学の実験ショー「科学で忍者っぽくしまショー」

「ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~」開催中の土曜日・日曜日・祝日は、展示・体験室で実験ショー「科学で忍者っぽくしまショー」を開催!指に火をつけたり、風船を浮かべたりといった科学実験を行いますよ♪、楽しくて不思議な科学実験に、思わず夢中になってしまいそう♡

【開催日】
9月3日(火)~12月1日(日)の土曜日・日曜日・祝日
【開催時間】
① 13:20 ②15:20(各回20分程度)
【会場】
展示・体験室内サイエンスカウンター

イベントカレンダーをチェックしての来館がオススメ

基本的には、毎週月曜日(祝休日の場合は翌日火曜日が休館)が休館日となりますのでご注意ください。また、場合によっては臨時休館となったり、休館日が開館となることも。

ディスカバリーパーク焼津天文科学館公式サイトのイベントカレンダーで、開館していることを確認してからのおでかけをオススメします♪

チームラボ 名古屋 2019

大人からも子どもからも大人気!チームラボが2019年も名古屋にやってくる!

ココもポイント!

「ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~」の開催期間中は、一部の常設展示物は休止となります。詳細についてはディスカバリーパーク焼津天文科学館公式サイトでご確認ください。

EVENT DATA

秋の特別展「ニンニン 忍者道場~20の忍法をマスターでござる~」

期間
2019年9月3日(火)~12月1日(日)
場所
ディスカバリーパーク焼津 天文科学館
(静岡県焼津市田尻2968−1)
金額
◆大人(16歳以上):300円
◆子ども(4~15歳):100円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

三重

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

開催中

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

静岡

一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

開催中

メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!

刈谷市

愛知

メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!

開催中

【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

全国

【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

開催中

タグで探す

現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと4日

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!