
ドラマティックな演出に大興奮!令和元年の夏は「第46回 すその夏まつり」で一生の思い出を☆
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

静岡
伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

静岡
“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪
2019年8月3日(土)裾野市運動公園で「第46回すその夏まつり」が開催します。こちらは裾野市の夏の風物詩といえるイベントで、毎年市内外から多くの人が訪れます。
当日は15:00開場となり、会場のそこかしこで市民ステージやラジオの公開生放送、東京2020オリンピックPR、お盆の伝統行事「万灯会」や裾野市須山の伝統芸能「須山しゃぎり」、子どもが大好きな「ジャンボふあふあ」などが行われます!
19:30開始の花火大会では、1万発の花火が裾野の夜を彩りますよ♡広々とした「芝生の丘」や「野球場ベンチ席」が無料観覧席として解放されているのも魅力的です♪
テーマは「富士山戦国絵巻」!ドラマティックな花火に大興奮♡
裾野が映画「キングダム」のロケ地として採用されたということもあり、今年のテーマは「富士山戦国絵巻 ~令和の夜明け~」に決定しました!
富士山そびえたつ裾野の夜に、静岡屈指の花火師により打ち上げられる10,000発の花火。様々な色や形の花火が次々と闇夜に弾けるその様子は、まるで“花火の戦”!?
ライティングやレーザーシステム、ファイヤーなどの演出もふんだんに取り入れた「富士山戦国絵巻」は、なんともドラマティックです☆令和元年の夏は「富士山戦国絵巻」で、新しい時代の訪れを感じてみませんか?
花火大会「富士山戦国絵巻 ~令和の夜明け~」
【実施時間】
19:30〜20:20
※天候・空の状況により終了時間が前後する場合あり
花火鑑賞には「無料席」&「有料席」を利用しよう!
花火大会の鑑賞時には、「無料席」や「有料席」を利用することが出来ますよ!
無料席は2箇所!場所取りは当日15:00から♪
当日は、市民ステージがある、レーザーシステムやファイヤーなどの演出が楽しめる、屋台村も近いと特典がいっぱいの「芝生の丘」と、野球場の一塁側内野席を開放した「野球場ベンチ席」の2箇所を無料解放いたします。 場所取りは、当日15:00から可能ですよ♡
・芝生の丘 約6,000人
・野球場ベンチ席 約1,000人
有料席は5種類ご用意!入場は当日16:00から♪
有料席は、前売り販売を行なっている「桟敷席」「競技場スタンド指定席」「ファミリー専用芝生席」「ドライブビュー席」の4種と、当日券のみの「競技場芝生席」をご用意。なお、有料席への入場は16:00からとなります。
・桟敷席 800マス ※1マス7名(未就学児を除く)まで
・競技場スタンド指定席 1,238席 ※全席指定
・ファミリー専用芝生席 73マス ※1マス3〜7名(未就学児を除く)まで
・競技場芝生席 400人 ※当日販売のみ
・ドライブビュー席 30マス ※1マスは駐車場2台分
有料席の価格は?
「桟敷席」「競技場スタンド指定席」「ファミリー専用芝生席」は前売り券と当日券を販売、「ドライブビュー席」は前売り券のみ、「競技場芝生席」は当日券のみの販売となります。それぞれの価格は次のようになります。
【有料観覧席 前売り販売】
・桟敷席(駐車場券付き) 12,000円/1マス
・桟敷席(駐車場券なし) 10,000円/1マス
・競技場スタンド席 2,000円/1席
・ファミリー専用芝生席 3,000円/1マス
・ドライブビュー席 10,000円/マス
【有料観覧席 当日販売】
・桟敷席(駐車場券なし) 12,000円/1マス ※「駐車券付き」の当日販売なし
・競技場スタンド席 2,000円/1席
・競技場芝生席 1,500円/1人
・ファミリー専用芝生席 3,000円/1マス
有料席はいつ、どこで買える?
前売券は、裾野市観光協会では2019年7月1日(月)〜31日(水)、楽天オンライン販売では7月1日(月)〜24日(水)、その他販売所では7月1日(月)〜24日(水)の期間販売しています。楽天オンラインでご購入の際には、公式サイトのリンクよりお進みください!
注目イベントをご紹介♡
花火大会以外にも、「第46回すその夏まつり」では様々な催しを行いますよ!最後に、とくに注目したいイベントについてご紹介しましょう♡
万灯会
「万灯会(まんどうえ)」とは、減罪生善や諸願成就を祈念し、灯明を仏様へ供えるお盆の伝統行事。様々な願いや想いが込められた灯明のあかりで埋め尽くされる様子は、とても幻想的です。
万灯会 19:00〜19:30
須山しゃぎり
「すその夏まつり」といえば、裾野市須山に伝わる伝統の祭囃子「須山しゃぎり」が欠かせません!「須山しゃぎり」の起源は、源頼朝公の出陣を祝いお囃子を奏でた事に遡るのだとか。「須山しゃぎり」の音色に耳を澄ませ、お祭り気分を盛り上げましょう♪
須山しゃぎり 16:00〜随時
市民ステージ
「市民ステージ」ではジャズの演奏や、キッズダンス・フラダンス・手話ダンスの披露など、7つのステージが行われますよ。注目なのは「市民ステージ」のトリを務める裾野市出身のシンガーソングライター、フルヤトモヒロさんによる公式テーマソング「すその大花火」。フルヤさんのさわやかかつポップな歌声を聴いて、夏祭りを楽しみましょう♡
市民ステージ・フルヤトモヒロ登場 19:00〜19:30
令和元年の夏は「第46回 すその夏まつり」で、一生の思い出を作りましょう♡

伊豆最多の打ち上げ日数!「2019夏!伊東温泉海の花火大会」が開催♪
ココもポイント!
「第46回 すその夏まつり」では当日の交通渋滞緩和のため、車での来場を遠慮するよう呼びかけています。また、会場周辺に駐車場はございません。会場へは、市内各所より運行する無料のシャトルバスを利用しましょう!シャトルバスの詳細については、公式サイトの「交通・シャトルバス」でご確認くださいね♪EVENT DATA
第46回 すその夏まつり
- 期間
- 2019年8月3日(土)
※雨天時は8月4日(日)に順延 - 場所
- 裾野市運動公園(裾野市運動公園陸上競技場)
(静岡県裾野市今里1616-1) - 金額
- 【有料観覧席 前売り販売】
・桟敷席(駐車場券付き) 12,000円/1マス
・桟敷席(駐車場券なし) 10,000円/1マス
・競技場スタンド席 2,000円/1席
・ファミリー専用芝生席 3,000円/1マス
・ドライブビュー席 10,000円/マス
【有料観覧席 当日販売】
・桟敷席(駐車場券なし) 12,000円/1マス
・競技場スタンド席 2,000円/1席
・競技場芝生席 1,500円/1人
・ファミリー専用芝生席 3,000円/1マス
※無料観覧席もあり
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」
開催中

静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中

名古屋市中区
愛知
「ミニチュア写真の世界展 2022 in 名古屋」館内はすべて撮影OK
開催まであと4日
現在開催中

BTSのキャラクターがテーマ!「TinyTAN CAFE」名古屋ラシックで開催

「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋パルコで「くまのプーさん」カフェ期間限定オープン
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「FUNDAY PARK FESTIVAL 2022」静岡・浜松市渚園で開催!
開催まであと60日

愛知
「黒執事展」松坂屋名古屋店で2022年7月に開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと57日

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと71日

愛知 |
「羽生結弦展2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催まであと64日

愛知 |
「東京卍リベンジャーズ」原画展 名古屋パルコで開催!「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」
開催終了

愛知 |
「coldrain(コールドレイン)」主催ライブ「BLARE FEST. 2020(ブレア フェス)」ポートメッセなごやで開催!
開催終了

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと130日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中