エリアを指定
1,000人みんなでヨガを楽しむ! 心も体もリフレッシュ!!「国際ヨガデー三重」開催! https://mie.yoga/

1,000人みんなでヨガを楽しむ! 心も体もリフレッシュ!!「国際ヨガデー三重」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

愛知

「あいち健康の森公園」で体を動かして健康づくりをしよう!

愛知

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知

【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

美容や健康など体のリフレッシュ効果があって、また誰でも手軽にできることで人気のエクササイズ「ヨガ」。ヨガは、元々インドで修行の一種として、心身を鍛える意味合いで行われていましたが、今やフィットネスとして欠かすことのできない存在となっていますね!

ヨガはひとりで手軽にできるものなのでひとりでやるのもいいですが、やるなら大人数で楽しくやるほうが気分的にもいいですね!三重県では大規模なヨガイベントが開催されます!

国際ヨガデー三重

あまり知られていませんが6月21日は、「国際ヨガの日」。太陽は生命の象徴であり、全ての生命の源であるエネルギーが最高潮に達する夏至の日を「国際ヨガの日」として2015年に制定されました。この日の前後は、世界中でヨガを楽しむイベントが大々的に開催されています。

そのひとつとして行われるのが「国際ヨガデー三重」です。今回で3回目を迎え、年々規模を拡大!第1回目は200人、そして前回が500人、そして今回がなんと1,000人の参加者を集めてヨガを行います!

これだけの人数の人と一緒にヨガを行う機会はなかなかなく、絶対に楽しいはずですね! 初夏の気持ちの良い太陽のエネルギーを全身に思いっきり浴びて、心身ともにヨガでリフレッシュしましょう!

開催概要
開催日:2019年6月22日(土)
会場:中部台運動公園
(三重県松阪市立野町1370)

どうやって参加するの?

「国際ヨガデー三重」に参加するには、イベント当日8:30からの受付を済ますだけ!無料イベントなので参加費を払う必要もありません!これは嬉しいですね!

また年齢制限もないので、小さなお子様からお年寄りまでどなたでも参加できます。ヨガインストラクターの方が丁寧にゆっくりと指導してくれるので、ヨガに興味があるけどやったことがないという初心者の方も安心です。

とにかくヨガをやりたいという気持ちがある方なら誰でも歓迎です!大規模な1,000人ヨガのひとりとしてぜひ、あなたも参加しましょう!

体にやさしいマーケットエリアも充実!

「国際ヨガデー三重」では、ただヨガをするだけでなく会場には、様々な体にやさしいアイテムを取り揃えたマーケットエリアも登場します!しかも地元三重県のショップが中心となっているので、三重の魅力も再発見できちゃいます。ヨガを満喫した後は、マーケットエリアでもお楽しみください!

国際ヨガDAY東海2019 in 名古屋

ミッドランドスクエアでは「国際ヨガDAY東海2019 in 名古屋」が開催!

ココもポイント!

当日忘れてはいけないのは、ヨガマットの持参です。なくてもできないことはないですがお忘れなく!また、野外で行うので日傘や帽子などの日よけ、また当日気温が高くなることも予想されるので熱中症対策もしっかり準備しておきましょう!

EVENT DATA

第3回 国際ヨガデー三重 共鳴

期間
2019年6月22日(土)
場所
中部台運動公園
(三重県松阪市立野町1370)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

開催中

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

豊橋市

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

開催中

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

名古屋市港区

愛知

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

開催中

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

開催中

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

三重

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

開催中

タグで探す

現在開催中

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

愛知 |

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!