エリアを指定
はたらくクルマ大集合!いちのみやリバーサイドフェスティバル http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/event/eventmatsuri/1013332/1014000.html

はたらくクルマ大集合!いちのみやリバーサイドフェスティバル

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

愛知

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

愛知

名古屋マリオットアソシアホテルで劇団四季 ミュージカル『マンマ・ミーア!』コラボ開催

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

三重

志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!

2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の3日間、第25回目となる「2019いちのみやリバーサイドフェスティバル」が国営木曽三川公園138タワーパークで開催されます。
 
今回の開催テーマは“はたらくクルマ大集合!“ということもあり、大人だけでなく車が好きなお子さんも一緒になって楽しめるイベントです。
 
たくさん催し物が用意されている「2019いちのみやリバーサイドフェスティバル」ですが、今回は車が好きな人には見逃せないポイントについてご紹介します。

大芝生広場にいろんな車が大集合!

イベント期間中は毎日、大芝生広場で私たちの生活や仕事を手助けしてくれる車が展示されます。
 
普段はなかなか近くで見ることができない車ばかりなので、この機会にどんな造りになっているのかじっくり観察するチャンスですよ!
 
展示によって企画や運営している企業が違うので、企業研究にも役立ちそうですね。
 
いろんな車やお仕事を知ることができるので、もしかしたらお子さんの将来の夢がここで見つかるかも・・・?

建設機械展示

バックホー、乗用草刈機
企画・運営:一宮中部衛生(株)

最新農業機械展示

下町ロケットで使用した農業機械
企画・運営:㈱東海近畿クボタ

自動運転車展示

5Gで公道走行した車両
企画・運営:KDDI(株)

高所作業車等展示

高所作業車、黄色パトロールカー、散水車
缶バッチ体験などもあり
企画・運営:NEXCO中日本

5日だけ給水車も登場します!

5月5日(日・祝)だけ、給水車(県営水道・工業用水道)の展示も行われます。
 
県営水道のPRなどもあるようなので、ぜひこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?
 
企画・運営:愛知県尾張水道事務所

警察・自衛隊ファン必見の車両展示もあり!

セントルイス広場では、5月4日(土・祝)に愛知県警による車両展示、5月5日(日・祝)に自衛隊による車両展示を行います。
 
愛知県警による車両展示ではウニモグ・パトカー・白バイが展示されるそうなので、子どもだけでなく大人も思わずテンションが上がってしまうのではないでしょうか?
 
自衛隊による車両展示では子ども用の制服を着て記念撮影ができるので、自衛隊や制服に憧れるお子さんも大喜び間違いなしですよ!

カッコイイ車といえばやっぱり消防車

イベント期間中は毎日、花と緑の広場にて一宮市消防本部によるはしご車の展示を行います。
 
消防車といえばいろんな種類がありますが、長いはしごをのせた大きな車体のはしご車は迫力があってとてもカッコいいですよね!
 
このイベントでは約15mの高さを体感できる試乗体験をすることができます。
 
はしご車に乗る機会なんてなかなかないので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

災害に備えた体験もできます

一宮市消防本部による「災害に備えた体験」では、地震体験車に乗ることができるほか、スモークハウス体験や放水体験もすることができます。
 
消防車の展示を見た後は、災害や防災に関しても目を向けてみてはいかがでしょうか?

名古屋トヨペットの車両展示にも注目!

イベント期間中は毎日、名古屋トヨペット(株)による燃料電池車・介護福祉車などの展示を行います。
 
ラリーカーの展示もされるので、競技専用車両が好きな人は要チェックですよ!

自動ブレーキシステム体験もできます

名古屋トヨペットの車両展示では、自動車に乗車して自動ブレーキシステムの体験をすることもできます。
 
万が一のときのための自動ブレーキシステムですが、どのように作用するのか不安な人はこちらで実際に体験してみてはいかがでしょうか?

ほかにもこんな“車”を体験してみよう

レーシングカート試乗とエンジン組立体験
場所:水辺広場
 
太陽光発電F1カーレース
場所:セントルイス広場

「いちのみやリバーサイドフェスティバル」ではこのほかにもいろんな“車”を体験することができるので、ぜひご家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょうか?

みて!きいて!さわって!のれる!ゴールデンウィーク乗り物大集合

鈴鹿サーキットにもたくさんの乗りものが大集合!「みて!きいて!さわって!のれる!ゴールデンウィーク乗り物大集合」

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

イベント期間中は毎日、衝突体験車(JEFシートベルトコンビンサー)による時速5kmのシートベルト効果体験も開催しています。交通安全の意識を高めるために、親子で体験してみるのも良いかもしれませんね。

EVENT DATA

2019(第25回)いちのみやリバーサイドフェスティバル

期間
2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
場所
国営木曽三川公園138タワーパーク
(愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

名古屋市中村区

愛知

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

豊川市

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

開催中

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

豊橋市

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

静岡

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

開催中

タグで探す

現在開催中

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催

「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

RANKING

神奈川

漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

静岡

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと21日

愛知 |

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

開催中

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

開催まであと5日

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!