エリアを指定
「ごんぎつね」で知られる新美南吉没後76年をしのぶ「新美南吉没後76年 貝殻忌」が開催! http://www.nankichi.gr.jp/Event/event.html#kaigaraki

「ごんぎつね」で知られる新美南吉没後76年をしのぶ「新美南吉没後76年 貝殻忌」が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

三重

湖畔で心和む一時を♡『青蓮寺レークホテル』の施設情報をご紹介

岐阜

岐阜のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】岐阜に遊びに行くなら断然ココに行こう!

愛知

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

愛知県半田市は、誰もが知っている名作童話「ごんぎつね」の作者として知られる新美南吉ゆかりの地です。

半田市には、新美南吉記念館もあり、新美南吉の残した原稿や日記、手紙など貴重な資料の数々が展示されています。

新美南吉没後76年 貝殻忌

そんな半田市にある新美南吉記念館にて、「新美南吉没後76年 貝殻忌」が2019年3月21日(木)から3月24日(日)まで開催されます。3月22日は新美南吉の命日にあたり、このイベントでは、新美南吉76回目の命日を多くの人で一緒にしのぶため、様々な企画が予定されています。

貝殻忌講演会「人生に大切なことはすべて絵本から教わった」

講師:末盛千枝子
日時:3月21日(木・祝)
10:00~12:00

絵本編集者として活躍し、皇后美智子様とも親交の深い末盛千枝子氏による特別な講演会を開催。平坦な道のりではなく波乱万丈の人生を送ってこられた末盛さんが児童文学を通して、学んだ生きていくヒントや、南吉に関するエピソードをご紹介します。幅広い世代の方の心に響く講演会となりそうです。講演会は予約不要、入場料無料なので、どなたでもお気軽にご参加ください!

貝殻笛づくり

日時:3月21日(木・祝)
13:30~15:00

南吉の代表的な詩「貝殻」にも登場するハマグリの貝殻を使って笛を作ります。ハマグリの貝殻の大きさや形は様々なので、世界にひとつだけのあなただけの貝殻笛を作っちゃいましょう!

AMI 南吉を歌う ~貝殻忌を偲んで~

出演:AMI
日時:3月21日(木・祝)
14:00~15:00

音楽料理人ユニットAMIが南吉の詩にオリジナル曲をつけた南吉童謡を奏でます。いつも読んでいる南吉作品とはまた違った印象や、感じ方ができそうですね。

「貝殻忌」式典

日時:3月22日(金)
10:30~11:15

この日は新美南吉の命日ということもあり、式典が行われます。だれでもご参加できる献花のほか、幼稚園児らによるうたの披露、新美南吉作品の詩の朗読などが行われ、南吉をしのびます。この日限り、新美南吉記念館は無料開放されるので、多くの方が集まって、賑やかに南吉をしのびたいですね!

蓄音機コンサート

日時:3月22日(金)
13:30~14:00
3月23日(土)
10:30~11:00

南吉も実際に聴いたという懐かしの蓄音機の音にあわせて、レトロで懐かしい雰囲気のコンサートが行われます。

南吉講談席

出演:洋子・小りす
日時:3月24日(日)
11:00~12:30

「敵討の話」、「蜘蛛の糸」など南吉の作品を講談という形で語ります。こちらも自分で読むのとはまた違う雰囲気でお楽しみいただけます。

南吉読書会

日時:3月24日(日)
14:00~16:00

南吉作品「嘘」を読んで、みんなで楽しく感想や意見を話し合います。南吉作品の新たな魅力や、自分とは違う作品の観点が分かるかも。

こどもはおとな おとなはこども

谷川俊太郎と息子・谷川賢作親子による夢のステージに酔いしれて!「こどもはおとな おとなはこども」

ココもポイント!

3月23日(土)には、「貝殻忌ウォーク」なるイベントも開催。このイベントでは、ボランティアガイドの案内のもと、南吉のゆかりの地を歩きます。南吉のことをより知れて、さらに良い運動にもなる一石二鳥なイベントです。参加するには、新美南吉記念館へ電話での事前予約が必要です。ぜひ、こちらにもご参加ください!

EVENT DATA

新美南吉没後76年 貝殻忌

期間
2019年3月21日(木)~3月24日(日)
場所
新美南吉記念館
(愛知県半田市岩滑西町1-10-1)
金額
【観覧料】
210円
中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

三重

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

開催中

日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

三重

日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

開催中

小さなビストロの合同作品展&物販展「ミニチュアビストロの世界展 in 名古屋」開催

名古屋市中区

愛知

小さなビストロの合同作品展&物販展「ミニチュアビストロの世界展 in 名古屋」開催

開催まであと3日

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

岐阜

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

RANKING

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと34日

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!