エリアを指定
植物園&動物園でお花見!「第69回東山動植物園春まつり」 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/calendar/2019/02/69.html

植物園&動物園でお花見!「第69回東山動植物園春まつり」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

愛知

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

三重

日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

愛知

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

愛知

豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介

静岡

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

東山動植物園では毎年恒例の春まつりを今年も開催します。
春休みやゴールデンウィークのお出掛け先にぜひいかがでしょうか?

第69回東山動植物園春まつり
【期間】2019年3月16日(土)~5月6日(月・祝)
【場所】東山動植物園及び東山スカイタワー
(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)

東山動植物園の桜でお花見はいかが?

動物園では3月末~4月上旬頃にソメイヨシノが開花します。桜が舞い散る風景の中、春の温かい日差しを浴びて楽しそうに動き回る動物たちの姿を見られるのはこの時期だけ!桜と動物の珍しくて素敵なコラボを写真におさめるのも良いかもしれませんね!

また、植物園では全国の100種1,000本の桜を集めた「桜の回廊」が見どころです。色々な種類の桜が3月上旬~4月下旬まで順次開花していくので、長い期間お花見できるのが嬉しいところ。

ソメイヨシノの終わりには「桜の絨毯」ができてまさに絶景です!ただし、ごく短い期間にしか見ることができないので、もし出会えたら超ラッキーなのだとか。ぜひ見てみたいですね!

植物園長さんとお花見をしよう!

植物園長さんと一緒に桜の回廊でお花見をしながら、楽しくてためになる多種多様な桜についてのお話を聞くことができます。100種1,000本の桜についてもっと知りたいという方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか? 5月2日(木・祝)には、「気まぐれ散歩」も開催予定なのでお見逃しなく!

【日時】3月23日(土)13:30~14:30
【場所】お花畑展望休憩所

桜博士になれる!?さくらスタンプラリー

植物園内に咲いている桜の数々を巡るスタンプラリーを開催します。スタンプを6コ集めたお子さんには記念品のプレゼントがあるので、頑張ってみてくださいね。

【日時】3月16日(土)~4月14日(日)10:30~15:00
【場所】植物園門・星が丘門で台紙配布

桜以外でもお花見を楽しむイベントを開催!

桜も良いですが、4月中旬はシャクナゲが見頃になって園内が鮮やかに彩られます。特にシャクナゲのトンネルは不思議な空間に迷い込んだような気分になれるフォトジェニックスポットです。そんな素敵な場所を探しながらお散歩したり、植物のお話を聞くことができるイベントも開催されるの興味のある方は参加してみてくださいね。

【時間】13:30~14:00

お花見さんぽトーク

植物管理人さんと一緒に見頃の花々や温室の植物を観察しながら、のんびりお散歩をします。3月16日は椿、4月13日はシャクナゲに注目する予定なので、この花たちがお好きな方はいかがでしょうか?

【開催日】3月16日(土)、4月13日(土)

ボタニカルトーク

世界各地の熱帯・亜熱帯の植物を展示する温室にて、植物管理人さんによる解説トークを行います。以外と知らない植物の世界を知ることができるので、きっと新たな発見をすることができるはずですよ。

【開催日】4月29日(月・祝)、5月5日(日・祝)

動物たちとの楽しいイベントも開催!

コアラ来園35周年を迎える今年は、ぜひコアラにご注目ください。大きくなった「こまち」と「りん」をはじめ、新しい赤ちゃんコアラも登場してコアラ人気は更に急上昇中!ほかにもたくさんの動物たちが待っているので、ぜひ会いに行ってあげてくださいね。

春まつりアニマルトーク

飼育員さんによる動物たちの楽しいお話を聞くことができます。コアラをはじめ、クマやペンギンたちの意外なお話がてんこ盛りだそうなので、好きな動物のアニマルトークを聞いてみるのも楽しそうですね。開催日時や動物については、公式ページをご確認ください。

【期間】3月16日(土)~4月28日(日) ※土日祝日
【場所】各動物舎前

動物園のオススメスポットガイドツアー

動物園長さんと動物園をまわるツアーを開催します。約1時間のコースとなっていますが、途中合流・途中リタイアもOKなので気軽に参加することができますよ。

【日時】3月31日(日)、4月21日(日)10:30~11:30
【場所】正門噴水前集合

東海エリア 花見 2019

東海エリアのお花見特集はこちらをチェック♪

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

3月21日(※雨天延期)には昨年12月にアメリカからやって来たキリンの愛称を決める命名イベントを行います。参加者には先着300名に記念タオルがプレゼントされるので、ぜひ立ち会ってみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

第69回東山動植物園春まつり

期間
2019年3月16日(土)~5月6日(月・祝)
場所
東山動植物園及び東山スカイタワー
(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)
金額
【入園料】
大人(高校生以上) 500円
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

岡崎市

愛知

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!

静岡

愛知

三重

【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!

開催中

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

開催中

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

静岡

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

開催中

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

静岡

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

RANKING

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」浜北スイーツ・コミュニティnicoeで開催

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

静岡

つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!

開催終了

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「ホテルバーガーラリー in Nagoya」名古屋13ホテルで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!