エリアを指定
逆に新鮮?!最新の万華鏡が体験できるイベント「ザ万華鏡」名古屋栄三越で開催! https://tv-aichi.co.jp/mangekyo/

逆に新鮮?!最新の万華鏡が体験できるイベント「ザ万華鏡」名古屋栄三越で開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

愛知

【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

愛知

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

愛知

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

最近の若者にとっては逆に新鮮かもしれない。1800年代から存在する世にも美しい光景を映し出す魔法の筒「カレイドスコープ」。日本語で言う「万華鏡」である。

現代では「美術品」としての価値もある「万華鏡」の展示イベントが「名古屋栄 三越」で開催される。

ザ万華鏡

ザ万華鏡

日本に伝わったのは江戸時代とも言われる「万華鏡」。そんな万華鏡の展示会と言われれば、さも古く貴重な万華鏡が展示されると思うかもしれないが、そうではない。

会場に展示されるのは、なんと最新の万華鏡たち!注目ナンバーワンは、2018年の万華鏡の世界大会最優秀作品賞を獲得した、山見 浩司 作「LOVE ME TENDER」。そのタイトルそのままに、「エルビス・プレスリー」の名曲をイメージした作品。2018年12月11日に「マツコの知らない世界」でも紹介された作品だ。

ザ万華鏡

さらに、羽石 茂&泉によるLEDライトが連動する大型の万華鏡「月の響 Fullmoon」や、関 一(せきはじめ)作「アクセサリー万華鏡」に、堀越 順子 作「ガラス製法の万華鏡」など、日本有数の万華鏡作家たちの作品を体験することができる!

ザ万華鏡
羽石 茂&泉 作「月の響 Fullmoon」
ザ万華鏡
関一(せきはじめ) 作「アクセサリー万華鏡」
ザ万華鏡
堀越順子 作「ガラス製法の万華鏡」

万華鏡が自作できるワークショップが開催!

このイベントのもうひとつの魅力が、有名万華鏡作家によるワークショップ。しかもその「有名万華鏡作家」の1人に名を連ねているのが、先ほども紹介した世界大会最優秀作品賞を獲得した山見浩司氏。彼の指導のもと作れる万華鏡が「スペースカレイド+α」というもの。まるで流星のような幻想的で美しい映像を見ることができる、まさに究極の万華鏡を自分自身の手で生み出すことができるのだ!

ザ万華鏡
山見浩司によるワークショップ概要

日程 2019年1月14日(月・祝)
時間 第1部:14:00~15:30 / 第2部:16:30~18:00
定員 各回20名
参加費 13,500円(税込み、材料費、受講料等すべて込み)

まとめ

2019年を迎え、世間ではIoTが登場したり自動運転が実用化間近に迫ったりと技術の発展が目まぐるしい現代。アートの世界でも、プロジェクションマッピングを始め「teamLab(チームラボ)」や「NAKED(ネイキッド)」のような、俗にいう「デジタルアート」が話題に上がっている。

そんな今だからこそ、あえて「万華鏡」の美しさに触れてみよう。万華鏡を覗いたその先には、これまで見えなかった“何か”が見えてくるかもしれない。

ザ万華鏡

前回のザ万華鏡ではこんなラインアップが展示された!

ココもポイント!

万華鏡は1816年にスコットランドの物理学者ディヴィッド・ブリュースター博士により発明された。当時は高級な光学製品として扱われたが、紙製筒型の万華鏡の出現により子供のオモチャとして世界中に普及。日本には1819年には既に輸入されていたとも言われている。

EVENT DATA

ザ万華鏡

期間
2019年1月9日(水)~1月14日(月・祝)
場所
名古屋栄三越 7階催物会場
(名古屋市中区栄3丁目5−1)
金額
入場無料
※ワークショップの参加には料金が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

長久手市

愛知

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

名古屋市瑞穂区

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

開催中

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

開催中

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

開催中

常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

常滑市

愛知

常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

開催中

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

岐阜

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!