
サンタさんからお菓子をもらおう!三岐鉄道北勢線「サンタ電車」ご当地ゆるキャラも登場
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

愛知
『「miffy café tokyo」名古屋POP UP』名古屋ラシックで開催

愛知
名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!

愛知
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
三重県桑名市の西桑名駅から、いなべ市の阿下喜(あげき)駅までを結ぶ三岐鉄道北勢線では2018年12月15日(土)に一足早いクリスマスイベント「サンタ電車」を開催します。キラキラの装飾が色鮮やかなクリスマス仕様の電車の中で、サンタクロースやトナカイ、ツリーなどに扮した学生が子ども達にお菓子を配ります。(お菓子は先着順でなくなり次第終了)
サンタ電車について
四日市大学総合政策学部と三岐鉄道北勢線がコラボ企画した子ども向けのイベントで、2010年に三岐鉄道が四日市大学で「地方鉄道の今後のあり方」という寄附講座を開いたのがきっかけです。
四日市大学の総合政策学部の学生たちが地方鉄道の意義を考え、三岐鉄道にイベント企画を提案したことで始まりました。子どもたちに電車に乗る楽しさを知ってもらい、将来の顧客になってもらうことを目指しています。
ご当地ゆるキャラも登場!
北勢線西桑名駅の構内では、こにゅうどうくん(四日市)、ゆめはまちゃん(桑名)、とー馬くん(東員町)、うめぼ~や(いなべ)など、三重県のご当地ゆるキャラたちが登場します。
昨年のサンタ電車では、12時と13時半の2回登場し、ホーム内はゆるキャラと一緒に記念撮影をしたい親子連れが大勢訪れ、大盛況でした。
また、3代目三重県住みます芸人よしもとクリエイティブエージェンシー「カツラギ」のお笑いライブが東員駅で行われ、会場を盛り上げました。
サンタ電車に乗るには
サンタ電車は、黄色の塗装に「サンタ電車」の文字とサンタのイラストが描かれており、クリスマス仕様のデザインになっています。西桑名から阿下喜までの区間を運行しており、毎年10時半〜14時半ごろの時間帯で開催しています。今年のダイヤは10月1日現在発表されていないので、三岐鉄道公式サイトの新着情報一覧で公開されるのを待ちましょう。
↓↓【あわせて読みたい】桑名市でみかん狩り&芋ほりを楽しむならコチラ↓↓
三重・桑名市 多度グリーンファームで、みかん狩り&芋ほり体験
ココもポイント!
阿下喜には掛け流しの天然温泉「あじさいの里」があり、入浴券と北勢線の往復乗車券がセットになった往復割引乗車券が販売されています。また、三岐鉄道の全線で1日乗り放題パスが大人 1,100円、小人 550円で販売されており、お得に乗車することができます。EVENT DATA
三岐鉄道北勢線 サンタ電車
- 期間
- 2018年12月15日(土)
- 場所
- 桑名市~東員町~いなべ市
(三岐鉄道北勢線沿線) - 金額
- 参加無料
※三岐鉄道北勢線の乗車料金が別途必要
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中

三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介
開催中

三重
【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!
開催中

名古屋市西区
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中

岡崎市
愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと4日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと10日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中