http://tgs.jp.net/event/usagisymbol
うさぎ好き集まれ!究極のいやし空間が帰ってくる! 「うさぎしんぼる展 2018 in 名古屋」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
のんびりと史跡巡りしてみてはいかが?「岩倉市史跡公園」
愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」
静岡
“音フェチ”におすすめ!音と戯れるミュージアム『音戯の郷』をご紹介
静岡
キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡
静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
モフモフうさぎに囲まれた究極の癒しの写真展が名古屋に帰ってきます!
うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2018 in 名古屋」が2018年10月5日(金)から10月21日(日)までTODAYS GALLERY STUDIO NAGOYAにて開催されます。
うさぎしんぼる展とは?
うさぎはただ可愛いだけでなく、古来より様々な物事の“しんぼる(象徴)”とされています。
そんなしんぼる的存在のうさぎをメインとした写真展です。
東京で2016年、2017年に開催し、1万人以上を動員。
そして昨年は、名古屋にも初進出を果たし、多くのうさぎフリークを唸らせ、癒しの世界へいざないました。
作品はプロ・アマ関係なく、見ているだけで癒されるうさぎの作品をベースに、出展作家のしんぼる的なうさぎ作品を展示します。
SNSで話題を集めた作品や、ここでしか見られない作品など「うさぎづくし」な至福の時間を過ごすことができるうさぎ好きにはたまらないイベントなのです。
過去最大規模のうさぎ作品が集結!
今回開催される「うさぎしんぼる展 2018 in 名古屋」では、トータルSNSフォロワー数100万人超え。
インスタグラムのフォロワー数9万人を誇るうさぎ界の神と崇められるモキュ様のおかん(@moqsama)、うさぎデザインのオリジナルグッズを制作・販売する「Time is Bunny」、うさぎの小梅Koumeの成長を日記で綴っている小梅まま(@koume_tan)など話題のクリエイターの作品が並びます。
さらに「ミニチュア写真の世界展」から“りっこ”(@mysiderikko)が初参戦!
ミニチュア×うさぎの可愛いもの同士のコラボは注目です。
また、LINEスタンプでおなじみの人気作家うさぎ帝国(@USAGI_TEIKOKU)も名古屋初上陸します。
クリエイター総勢25組が出展し、およそ250点以上の作品を展示する過去最大規模となります。
入場特典にも癒されて!
今回、入場者特典として、人気作家「toronouchi」と「usagraph」のコラボレーションによるクリアファイルを先着333名限定でプレゼントします。
このイベントでしか手に入らないレアアイテムです。こちらにも可愛いうさぎ作品がプリントされているので、ぜひゲットして癒されちゃってください!
グッズもうさぎまみれ!
「うさぎしんぼる展」の魅力といえば、作品だけでなく会場で手に入るうさぎグッズです。こちらも可愛すぎです。
それぞれの作家の個性が光るグッズばかりです。
会場へ足を運んだら、ぜひこちらにも足を運んで、グッズをゲットしてください。そして、家でもうさぎに囲まれて癒されちゃいましょう!
こちらも究極の癒し!
ふともも写真の世界展 秋 2018
ココもポイント!
うさぎの雑学を少しご紹介。うさぎってどうやって寝るのかご存知ですか?うさぎは、実は目を開けたまま寝ているのです。
その理由は、いつ緊急事態になっても逃げ出せるようになんだとか。
うさぎは自然界では、弱い立場の生き物。生き抜くためのすべなんですね。
でも、信頼できる環境の場合だと、安心してひっくりかえって目を閉じて寝るらしい。
なんとも可愛らしいエピソードです。
EVENT DATA
うさぎしんぼる展 2018 in 名古屋
- 期間
- 2018年10月5日(金)~10月21日(日)
- 場所
- TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1丁⽬17-12 1F)
- 金額
- 入場料:500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
清須市
愛知
あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?
開催中
三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中
岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
開催中
豊田市
愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
開催中
静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了



