
どまつりの出場チームを紹介女子大生編!美人ぞろいの踊り手たちに注目
8月23日から始まる「にっぽんど真ん中祭り(どまつり)」。日本全国から「よさこい好き」が集まり、踊り狂うイベント!さらに、1年間の集大成を見せる大事なイベントだ!
ということで、今回はステージを終えたばかりの踊り手さんにスナップショットをお願い!踊っている姿は、実際に本番で見ていただきたいので、ここではあえての「スナップショット」。彼らが本番ではどんな勇姿を見せてくれるのか期待しながら見ていただきたいと思う!
宮城学院女子大学よさこい部『Possoballare?MG』
まず出会ったのは、宮城県からやってきたという彼女たち!「どまつり」のために東北から名古屋へ。それだけ「どまつり」は格式高いイベントなのだろう。


名古屋学生チーム『鯱』
どまつりといえば「鯱」というほどの有名チームがこちら。他チームに比べると一線を画する余裕のようなものを感じざるを得なかった。


至学館大学『愛楽舞』
何かと話題の「至学館大学」のチーム。「あいらぶ」と読むらしい。女の子らしく「どんなポーズしたらいいかな?」なんて話している中で、「あのポーズしましょうか?」と提案された時は、思わず言葉を失ってしまったw。その提案はもちろんお断りしました。



『夜宵』
初日レポートにも登場した超有名チーム「夜宵」も外せない!男性45名に対し 女性が75 名のチーム。女性特有の優雅さを持つ上にで、かつ力強さも兼ね備えた、優勝候補筆頭チーム!本線は、ぜひステージで応援しよう!


愛知淑徳大学『鳴踊』
名古屋の人には「SSK」でお馴染みの「愛知淑徳大学」。愛知県を代表するお嬢様学校というイメージそのままに、ひときわ美人揃いなのはさすがだった!




中京大学『晴地舞』
最後は「世界のトヨタ」でお馴染みの豊田市がホームの「中京大学」のチーム!コンセプトは「お祭り騒ぎ」というだけあって、メンバー全員が常に笑顔で楽しそうなチームだった!きっと「楽しい」ステージを見せてくれるはずだ!


まとめ
いかがでしたでしょうか?少しでも「どまつり」の魅力が伝わったら幸いです!今回登場してくれた彼女たちは本戦である25日26日のステージに登場!彼女たちの勇姿を、ぜひその目に焼き付けよう!

ココもポイント!
今回20年目を迎えるにっぽんど真ん中祭り(どまつり)において出場回数20回目を誇るのが「鯱」だ。どまつりが日本を代表するイベントとなったのは彼らの功績といっても過言ではない。どまつりの歴史を気づきあげてきた「鯱」のステージは一度は見ておこう!EVENT DATA
にっぽんど真ん中祭り(どまつり)
- 期間
- 2018年8月23日(木)〜26日(日)
- 場所
- 久屋大通公園会場メインステージ
(名古屋市中区栄3丁目 久屋大通公園内「久屋広場」)
その他20箇所以上のサテライト会場 - 金額
- 基本観覧は無料
(一部有料コンテンツあり)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

一宮市
愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
開催中

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!
開催中

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。
開催中

豊明市
愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」
開催中

名古屋市千種区
愛知
eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」
開催中
現在開催中

「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
RANKING

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了