エリアを指定
ぐるぐるNISSINまちミル博覧会  住み良い街県内3位の日進市の魅力が満載! http://shimin-kouryu.net/event/13755/

ぐるぐるNISSINまちミル博覧会 住み良い街県内3位の日進市の魅力が満載!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

三重

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

静岡

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

愛知

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

神奈川

漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

カップラーメンは日清。愛知県は日進!

ということで、今回は日進市のイベント情報だ!

ぐるぐるNISSINまちミル博覧会

このイベントは『日進市に行って、みて、体験して、共に学び、語り合い、お互いにつながりあえる』というイベント。日進市の魅力(ヒト・モノ・コト)を全て体験できるという!

日進市といえば

日進市は人口減少がさけばれている日本において「世帯数・人口」ともに10年以上も人口が増え続けている、愛知県でもアツい自治体だ!東洋経済新報社発行の「都市データパック」によると【住み良さランキング愛知県3位】、【財政健全度愛知県6位(全国8位)】であり、今後もどんどん人口が増加していくと思われる。

NISSIN

ぐるぐるNISSINまちミル博覧会の開催は10月1日から11月30日の開催だが、そのプレイベントである「ぐるぐるNISSINまちミル博覧会マルシェ」が7月7日に開催される!今流行りの「マルシェ」だ!

出店店舗

「何が買えるの?」というのが気になるところ。そのジャンルは様々で、定番の「手作りアクセサリー」や「ハンドメイド小物」はもちろん、手作り石鹸や「書」などのアート系、そして整体や足ツボマッサージやワークショップなど盛りだくさん!

NISSIN

【出店予定ブース】
ミカ’s Ribbon(リボン・ヘアアクセサリー販売)
福空工房(紙で作るアクセサリー雑貨販売)
ホイップ(ホイップデコワークショップ)
R*BERRY(ハンドメイド布小物販売)
Laugh and kusu(ハンドメイドカラフルブローチの販売)
ウッドバーニング工房crimo(ウッドバーニング小物の展示販売)
「千の風景」&「Plants Woody & Garden」(天然石ヘンプアクセサリーなど)
petatto memory(手形・足形アート)
星空ガラス(アクセサリー・ガラス細工販売)
A*chaton(木工細工販売)
Sachi(天然酵母パンと焼菓子の販売)
SHiKi(手作りアクセサリーの販売)
暮らしの発酵(発酵ゼリー石けんづくりワークショップなど)
癒しの手 遊氣(気功整体と耳つぼジュエリー)
Art 書家CHIHARU(筆を使って書いた書・絵など販売)
Baby’ s Breath(ワイヤーアクセサリー・アーティフィシャルフラワー雑貨の展示販売)
多幸屋(手相鑑定)
Bi-創ing Minha Casa(足つぼの体験)
Rumiko Works(ハンドメイド作品の展示・販売)
omuu*tommy & tonatsu 心書(ロゼット小物作りワークショップと販売&筆文字)
Earth as Mother(体験・展示・販売)
La C Lo(子ども向けの体験・展示)
NPO法人親育ネットワーク(体験・展示・販売)

NICETIMEが注目!

今回注目したいのが「多幸屋」である。このようなマルシェに珍しい「占い」を楽しめるお店だ!普段から「占って欲しい」と思っていても、実際に占いの館に行ったりするのはハードルが高かったりする。「興味はあるけどやったことない」という人がほとんどだろう。そんな人は、ぜひこのマルシェを機会に「多幸屋」を訪れて見て欲しい!

NISSIN

モノ作りワークショップ

ハンドメイド系のお店が集まるこの「ぐるぐるNISSINまちミル博覧会マルシェ」。色々なクラフト作品作りなど、モノづくりが体験できるワークショップも充実!グラスサンドアートや手作り加工食品、そしてアートなど、明日から試せるテクニックを学んだら、あなたもアーティストの仲間入り?!

NISSIN

モノ作りワークショップ出店予定店
PiPPi(手作り品の販売・ワークショップ)
アイ・リリィ(グラスサンドアートのワークショップ)
Zico・DANO(雑貨販売・ワークショップ)
こころ工房そらのいろ(アートワークショップ)
山猫軒きんたろう♪(手作り品の販売)
運丸(花雑貨などの販売)
手づくりもん工房(手作り加工食品の販売)

まとめ

繰り返しになるが、このイベントは10月から開催される「ぐるぐるNISSINまちミル博覧会」のプレイベント。住みよいという日進市が、実際にどんな地域なのか知るには最高のイベント。もちろんマルシェ自体の内容にも期待大!10月の本番はどんなイベントになるのか気になるかもしれないが、まずはマルシェをじっくり楽しむこととしよう!

ナイスな情報【にっしんファンをもっと増やしたい】

このマルシェで催される魅力的な体験プログラムの数々は全て地元の方々が企画。地元「日進市」をよく知る個人・団体・お店などの「案内人」と呼ばれるヒトたちの【にっしんファンをもっと増やしたい】という思いが詰まっている。地元の人ならではの、知る人ぞ知る情報満載のイベントなのだ!

EVENT DATA

ぐるぐるNISSINまちミル博覧会マルシェ

期間
2018年7月7日(土)
10:00-17:00
場所
日進市スポーツセンター 第1競技場 産業・観光ゾーン
(愛知県日進市蟹甲町家布58−1)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!

三重

オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!

開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須市

愛知

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

静岡

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

開催中

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

蒲郡市

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

開催中

静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

静岡

静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

開催中

タグで探す

現在開催中

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

開催中

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと7日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!