
臨場感溢れる巨大スクリーンでドラえもん達と地球を探索‼ 『ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館

愛知
昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

愛知
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場
みなさんこんにちは☆
7月1日(日)~9月30日(日)の間 名古屋港水族館のシネマで『ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』をご覧頂けるのでご紹介します☆
『ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』
ドラえもんやのび太達は、沢山の体験を通して地球の不思議を解き明かすヒントを学んで行きます。
【地底探索】車で地下に眠る恐竜の化石を発見【タイムマシン】恐竜絶滅の場面にでくわす
【ペタリ甲板】クジラと共に海の旅を楽しむ
【アポロ宇宙船】アポロ宇宙船に乗って地球を離れて大空の彼方に旅立つ。
このようにドラえもんのひみつ道具を使って地球の不思議を体験する旅に出かけます。
35分間の番組の最後に、宇宙に浮かぶ地球のふしぎや、そのひみつが、解き明かされます‼
ナイスな情報【名古屋港水族館のシネマと言えば?】
縦約12m、幅約22mの巨大スクリーンに映し出される鮮明な映像と、特殊なスピーカーによるリアルな音響で、臨場感あふれる音と映像の世界を体感でき、映画館ではなかなか味わえない迫力をお楽しみ頂けます。
巨大スクリーン× ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~ で ドラえもんやのびた達と一緒に旅したり体験して親子で地球や宇宙との関係について学んでくださいね☆
これから真夏の暑い時期にさしかかります。暑くてお外で遊べない日は、名古屋港水族館へゴーゴー!
水族館で泳ぐ魚たちを見て涼み癒された後は 『 ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』を見て旅したような臨場感を味わいましょう‼
きっと夏の思いでのひとつになる事間違いなしです☆
EVENT DATA
ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~
- 期間
- 2018年7月1日(日)~9月30日(日)
- 場所
- 名古屋港水族館 南館3F シネマ館
(名古屋市港区港町1番3号 ) - 金額
- 観覧無料
※名古屋港水族館への入館料が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

豊田市
愛知
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」
開催中

名古屋市北区
愛知
メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!
開催中

安城市
碧南市
愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!
開催中
現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

映画『国宝』6/6より公開!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了