エリアを指定
富士まつり2018にミッキーがやってくる!ディズニーパレードなどが開催 http://www.city.fuji.shizuoka.jp/page/rn2ola000001hnn8.html

富士まつり2018にミッキーがやってくる!ディズニーパレードなどが開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

愛知

【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!

愛知

常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

静岡県富士市の夏のお祭り『富士まつり2018』が2018年7月に開催します。
今年はなんとミッキーがやってくる!今年の富士まつりは注目イベントですよ!
話題沸騰中の『富士まつり2018』のイベント情報をご紹介します。

富士まつり2018でディズニーパレードが開催!ミッキーが富士市にやってくる!

■富士市の夏の風物詩『富士まつり2018』がすごい!

富士市の夏の風物詩『富士まつり2018』が開催

静岡県富士市の夏の風物詩『富士まつり2018』が2018年7月22日(日)に開催されます。

今年も市民総出の楽しいイベントが盛りだくさん!
かぐや姫コンテストや出店、パレード、そして花火など華やかなイベントをお楽しみいただくことができます。

『富士まつり2018』は中央公園および中央公園前青葉通りにて開催される予定。
今年の夏も家族やお友達、恋人と楽しい一日を過ごしましょう!

超注目イベント!ミッキーが富士まつりにやってくる!

今年開催される『富士まつり2018』では、なんと東京ディズニーリゾートからミッキーマウスとミッキーの仲間たちがパレードに参加する「東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレード」が開催されます!

今回開催される「東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレード」は、東京ディズニーリゾートがオープン35周年を記念したアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happy Celebration!”」の企画の一環として開催。
富士市を含めた全国約20都市で、このスペシャルパレードが開催される予定です。

『富士まつり2018』では富士市の子どもたちとミッキーたちが一緒にパレードに参加し、35周年の感謝の気持ちを富士市の人々に伝え、「Happiest」なディズニーならではの夢を届けてくれます。

このスペシャルパレードは、ディズニーファンをはじめとする様々な人に話題沸騰中!
是非『富士まつり2018』でミッキーたちに会いに行きましょう!

富士まつり2018の4つの見どころをご紹介!

1.超話題企画!東京ディズニーリゾートのスペシャルパレード

35周年記念のスペシャルデザインの車に乗ったミッキーたちに注目

たくさんの楽しい企画で毎年多くの人を楽しませてくれる『富士まつり』ですが、今年は東京ディズニーリゾートがパレードに参加することで、これまでにない期待が寄せられています。

このパレードでは、ミッキーマウスたちが35周年パレードならではの特別なデザインが施された車に乗って、華やかなパレードを見せてくれます。

夢のあふれるミッキーたちの華やかなパレードは、『富士まつり2018』を盛り上げてくれること間違いなし!
お祭りに参加する際は是非この記念すべきパレードを見てくださいね!

パレードは18時頃から富士市青葉通りにてスタート予定!

「東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレード」は、『富士まつり2018』当日の18時頃に、富士見市青葉通り(富士市役所西側交差点付近からロゼシアター交差点付近の区間)で開催する予定です。

特別なパレードということもあり、当日は多くの人が訪れそうですね。

ディズニーパレードをご覧になりたい方は、当日の混雑状況をチェックしてみてくださいね!

※パレードは天候によって中止、あるいは一部内容変更の可能性があります。

2.かぐや姫コンテストや市民のパフォーマンスなどが見られる!

太鼓の競演や、かぐや姫コンテストがメインステージで開催

メインステージでは、和の文化を感じさせてくれる太鼓の競演のほか、かぐや姫コンテストが開催されます。

かぐや姫コンテストとは、富士市が「竹取物語」の発祥の地であることから毎年7月に実施されるコンテストの箏で、毎年かぐや姫クイーンとかぐや姫が選ばれます。

このコンテストで選ばれたかぐや姫クイーンとかぐや姫は、1年間の富士市のPR活動を行う予定。
豪華な賞品ももらえるそうですよ!

コンテストの応募締め切りは2018年6月20日(水)まで!
富士、富士宮市内に在住、あるいは在学・在勤、または出身の学生(高校生は除く)で、18歳以上の女性であれば応募できるそうです。

ミッキーマウスが訪れる特別なこの機に、かぐや姫コンテストにエントリーしてみてはいかがでしょうか?!

※大会の詳細につきましては主催者にお問い合わせ、もしくは公式サイトにてご確認ください。

野外ステージでは、市民によるパフォーマンスが楽しめる

野外ステージでは、富士市民によるたくさんのパフォーマンスを見て楽しむことができます。

市民総出で盛り上げるイベントとして、とても楽しい時間を過ごすことができそうですね!

どんなパフォーマンスが行われるかは当日のお楽しみに♡

パレード広場でお祭りムードを楽しもう!市民総踊りやお神輿も見られます

お祭りを更に盛り上げるプログラムとして、パレード広場での市民によるパレードや市民総踊り、そしてお神輿などが開催されます。

踊りやパレードはお祭りムードを盛り上げてくれますよね。

見ている側もテンションが高くなってしまうかも!大人も子どもも楽しめるパレード広場でお祭り気分を楽しんじゃいましょう♪

3.富士見の広場で露店や子ども向けのイベントを開催

富士見の広場では、飲食などを楽しめる出店が登場!
お祭りといったらお神輿やパレードも楽しいですが、やっぱり出店だって楽しみですよね♪

毎年多くの出店が立ち並んでいますので、お友達や家族、恋人と一緒に美味しくて楽しいお祭りならではの食事タイムを楽しんじゃいましょう♪

また、2017年の開催時には子供向けのイベントも開催されるなど、小さなお子様でも楽しめる企画が実施されたようです。

今年はどのような“お楽しみ”が行われるのか、楽しみですね!

4.お祭りのフィナーレの花火大会は必見!

お祭りの最後を飾るのは「花火」。

会場付近にて打ち上げ花火が行われます。

フィナーレに行われるこの花火は、2017年の開催時には潤井川周辺で行われました。
今年の打ち上げ情報はまだ公開されていませんが、約6,000発の花火を打ち上げ、大きさは最大で3号玉の花火が打ち上げられるそう。

『富士まつり2018』の花火は、ただ打ち上げられるだけでなく、音楽ともシンクロした花火で、華やかな演出を楽しむことができそうです。

そしてなんと、花火の業者は全国花火競技会にて「優秀賞」を受賞し、世界花火師協議会で「優勝」をした株式会社イケブン。
これはかなり期待したいイベントかも?!

大切な人とこの花火を楽しんで、『富士まつり2018』の素敵な思い出を作ってくださいね!

EVENT DATA

富士まつり2018

期間
2018年7月22日(日)
場所
静岡富士市
(中央公園、市役所前青葉通り、市役所駐車場)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

岐阜

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

開催中

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

岐阜

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

開催中

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

清須市

愛知

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

開催中

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

開催中

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

刈谷市

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

岐阜

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!