
トロピカルフルーツフェアが開催!名古屋市守山区でトロピカルを感じよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!

静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

三重
【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

愛知
特別展「天下三名槍」名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館で開催
いつの間にかお茶の間に定着した「トロピカル」という言葉。 最もよく聞くワードは「トロピカルフルーツ」ではないでしょうか? 今回はそんな、トロピカルフルーツにまつわるお話です。
そもそも、トロピカルとは「熱帯地方の~」という意味。トロピカルフルーツは直訳すれば「熱帯地方の果物」。要するに南国フルーツのことです。20世紀に起こった、輸送技術や食品保存技術の発展は、遠く離れた国から新鮮な食材を運ぶことを可能にし、日本でも身近なものとなりました。
そんなトロピカルフルーツが勢ぞろいのイベントが開催!開催地は「東谷山フルーツパーク」。愛知県で「フルーツ」といえばこの場所。季節ごとに様々なフルーツのイベントが開催されますが、今回のテーマは「南国フルーツ」です!南国フルーツの魅力は何と言っても、日本に定着した果物にはない複雑な味わい!果物特有の甘味や酸味に加えて、南国フルーツ独特の風味と食感が美味しさをより引き立てます。
今回のイベントでは、そんなトロピカルフルーツの即売が実施!!見たことないような不思議な果物が満載となっています。しかし、何を買ったらいいかわからない人も多いと思うので、ここでランキングを発表!買い物の参考にしてみてください。(以下、南国フルーツベスト10より引用 http://www.s-fruits.net/)
1位 マンゴー
2位 ドラゴンフルーツ
3位 パイナップル
4位 ザクロ
5位 パパイヤ
6位 ミラクルフルーツ
7位 パッションフルーツ
8位 ココナッツ
9位 スターフルーツ
10位 マンゴスチン
各個詳しい解説は、参考サイトをご覧いただきたいが、中でも私が気になったのは「ミラクルフルーツ」。少し前にテレビでもよく使用されていた魔法のフルーツで、口の中の酸っぱさが甘さに変わるといいます。例えば、ミラクルフルーツを食べたあとなら、レモンを平気な顔で食べられるんです。
ぜひこの、「ミラクルフルーツ」を体験しに、フルーツパークを訪れてみてはいかがでしょう?
ただトロピカルフルーツフェアに出品されている保障はありませんので、事前に確認が必要です。
EVENT DATA
トロピカルフルーツフェア
- 期間
- 2018年5月3日(木・祝)~5月6日(日)
- 場所
- 東谷山フルーツパーク
(名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110) - 金額
- 参加無料
※物販などは別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!
開催中

日進市
愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
開催中

名古屋市中区
愛知
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう
開催中

西尾市
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
開催中

三重
「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン
開催中
現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了