エリアを指定
特別展「東京の銭湯とタイル―おとめ湯をめぐって―」 http://www.mosaictile-museum.jp/exhibition/tokyosento/

特別展「東京の銭湯とタイル―おとめ湯をめぐって―」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

愛知

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

岐阜

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

三重

花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

愛知

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

モザイクタイルの生産量が全国一の多治見市笠原町に2016年6月にオープンしたのが、多治見市モザイクタイルミュージアム。

色とりどりのモザイクタイルの不思議で美しい世界を体験できる唯一無二のミュージアムです。カラフルで可愛らしいモザイクタイルが楽しめるとあって、女子を中心にSNSでも話題を集めています。

そんな多治見市モザイクタイルミュージアムで特別展「東京の銭湯とタイル―おとめ湯をめぐって―」が、3月17日(土)から6月10日(日)まで開催されます。

この展示会は、東京都内の銭湯とタイルの文化を考える特別展。

銭湯にあった大きな絵や、家庭で使われていた風呂、流し台、かまどなど様々なタイルを散りばめて作られている絵タイル。この絵タイルの中には、東京のおとめ湯や、桜湯などの壁面断片も含まれているそうです。

今回の特別展では、おとめ湯を起点とした銭湯の魅力を探ります。

絵タイルだけでなく、銭湯に詳しい研究者などに声を掛けながら、写真や関係資料など展観し、銭湯に使われてきたタイルについて検証します。

最近は、どんどんと減っている銭湯とタイル。昭和の良き日本の風景として絶対に後世にも繋いでいかなければいけない文化ですね。今回の特別展を通して、今一度、銭湯とタイルについて見直してみてはいかがですか。

EVENT DATA

東京の銭湯とタイル―おとめ湯をめぐって―

期間
平成30年3月17日(土)~6月10日(日)
場所
多治見市モザイクタイルミュージアム 3Fギャラリー
(岐阜県多治見市笠原町2082-5)
金額
一般 300円、20名以上の団体 250円
高校生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

開催中

愛知 |

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!