
東海地区最大のダーツイベント DARTSLIVE OPEN 2018 NAGOYA
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」

愛知
名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
5月26日・27日の2日間。吹上ホールにて東海地区最大のダーツイベント「DARTSLIVE OPEN 2018 NAGOYA」が開催される。実はこのダーツが密かにブームとなっている!そこで今回はそんなダーツの魅力をちょっとだけご紹介しよう!
①多彩な遊び方
ダーツには多くの遊び方がある。「真ん中を狙うゲーム」と思うかもしれないが、実はそうでもなかったりする。ここで重要なのは「どのタイミングで、どこの的に当てるか」といった心理戦。ダーツはゲームによって、さまざまな作戦とテクニックを要するブレインスポーツなのだ!ただ、ある程度狙ったところに投げられるようにならないと、心理戦にはならなないので練習が必要。あと少しだけ運もね。
②コミニュケーションツール
さらに、ダーツは気軽に楽しめるのが魅力。お酒を楽しみながら、軽食をとりながらダーツをしている人も多く、ダーツをおいているバーも増えてきた。そこでよくあるのが、常連さんや店員さんなど、知らない人とダーツで一緒にプレーをすること。実はこれが一番の魅力と言う人もいる。ダーツは性別、年齢、体格差なども関係なく出来るスポーツなので、普通だったら話をする機会があまりない世代ともダーツを通していろいろな会話ができるのだ!
私のよく遊びに行くBARにもダーツが置いてあり、少しだけたしなむのだが、それがきっかけで仲良くなった人たちは数多くいる。中には、ダーツをキッカケに結婚してしまった人まで!
というわけで、まず初心者の皆さんのホームを見つけるとことからスタートしましょう!そこで仲間を集い大会へ参戦!もう仲間がいる人たちは、ぜひ「DARTSLIVE OPEN 2018 NAGOYA」へ参戦し腕試し!
EVENT DATA
DARTSLIVE OPEN 2018 NAGOYA
- 期間
- 5月27日(日)
- 場所
- 吹上ホール
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3) - 金額
- 公式HPをチェック!
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!
開催中

全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
開催中

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?
開催中

碧南市
愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中