エリアを指定
藤子・F・不二雄ミュージアム初となる原画展 『「キテレツ大百科」×「ドラえもん」 江戸時代の発明と未来のひみつ道具』 http://fujiko-museum.com/exhibition/

藤子・F・不二雄ミュージアム初となる原画展 『「キテレツ大百科」×「ドラえもん」 江戸時代の発明と未来のひみつ道具』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

静岡

「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

愛知

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

三重

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

ドラえもんなどの藤子・F・不二雄作品の世界をリアルに体験できる「藤子・F・不二雄ミュージアム」。
2011年のオープン以来、子供から大人まで童心に帰って楽しめる施設として大人気のスポットです。

そんな「藤子・F・不二雄ミュージアム」で今回、ミュージアム初となる『キテレツ大百科』をメインとした原画展
『「キテレツ大百科」×「ドラえもん」 江戸時代の発明と未来のひみつ道具』が2018年1月25日(木)から開催されます。

「キテレツ大百科」は、「ドラえもん」と匹敵するくらい不朽の名作である藤子・F・不二雄の代表作品です。
発明少年の木手英一が、ご先祖の発明家・キテレツ斎の残したキテレツ大百科を見てロボットのコロ助や不思議な発明品を次々と作り、友人たちと繰り広げるドタバタストーリー。

アニメとしても8年間放送されたので、見ていた人も多いと思います。エンディング曲だった「はじめてのチュウ」で印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

本展では、『キテレツ大百科』中心とした、まんが作品に登場するバラエティ豊かな道具の原画が勢揃い!『キテレツ大百科』の発明品を中心に、それに類似する『ドラえもん』のひみつ道具を並べて約120点が展示されます。

『キテレツ大百科』の“発明品”である念力帽や『ドラえもん』22世紀の“ひみつ道具”のエスパー帽子も登場!この2つの道具を代表するように『キテレツ大百科』と『ドラえもん』の発明品と道具は結構似ていたりします。そのあたりを比べながら、作品を眺めてみるのも面白いかもしれませんね。

また、館内にあるカフェでは、本イベントに合わせて「キテレツ大百科」とのコラボメニューや限定グッズも登場します。さらに、同日より『ドラえもん』に登場する“スネ夫”の誕生月を祝う催事「ドラえもん・スネ夫のスペシャルバースデイ」も、3月12日(月)までの期間限定で開催します。こちらでは、スネ夫を模した「スネ夫 お抹茶まケーキ」、もう金塊にしか見えない「スネちゃま金塊チョコ」など、スネ夫にフューチャーしたレアなメニューを楽しめます。こちらも併せてお楽しみください!

EVENT DATA

「キテレツ大百科」×「ドラえもん」 江戸時代の発明と未来のひみつ道具

期間
前期2018年1月25日(木)~7月2日(月)
後期2018年7月7日(土)~2019年1月15日(火)
場所
藤子・F・不二雄ミュージアム
(神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1)
金額
入館料
大人・大学生  1,000円
高校・中学生  700円
子ども(4歳以上) 500円
※3歳以下は無料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

常滑市

愛知

常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

開催中

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

名古屋市中区

愛知

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

名古屋市東区

愛知

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

大府市

愛知

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

開催中

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

愛知 |

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!