エリアを指定
二子玉川ライズ ガレリアで『モモの寄り道アート展』が開催!モモのイラストを見に行こう http://www.so-net.ne.jp/postpetjp/20th/20th-event/

二子玉川ライズ ガレリアで『モモの寄り道アート展』が開催!モモのイラストを見に行こう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

愛知

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

愛知

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

東京都世田谷区の二子玉川駅にある商業施設“二子玉川ライズ”にてPost Petの誕生20周年を記念したイベント『モモの寄り道アート展』が開催されます。有名なアーティスト20名がPost Petを描いた作品の展示や、トリックアート、ここでしか楽しめないチャリティガチャなど、大人から子どもまで幅広い年齢層の方にお楽しみいただける内容となっています。
二子玉川ライズで楽しめる『モモの寄り道アート展』のイベント情報をご紹介します。

Post Pet20周年記念!二子玉川ライズで『モモの寄り道アート展』が開催

Post petをモチーフに描いた20人のアーティストの作品が展示!

東京都世田谷区の商業施設“二子玉川ライズ”内にあるガレリアにて、一世を風靡したPost Petの誕生20周年を記念した特別展覧会『モモの寄り道アート展』が2018年1月6日(土)、7日(日)の2日間開催されます。
ピンクのクマ、“モモ”がメールを運んでくる可愛いメールソフトを利用されたことがある人もいるのではないでしょうか。Post Petの登場から20年も月日が経ったのかと思うと感慨深いものがありますね。当時モモの愛くるしさに夢中になった方も多くいらっしゃることだと思います。

今回二子玉川ライズで開催される本展覧会では、中川翔子さんや、NHKの人気キャラクター“どーもくん”を手掛けた合田経郎さん、そして人気キャラクター“リラックマ”をデザインしたコンドウアキさんなど、超がつく有名アーティスト20名がPost Petをテーマに制作したオリジナル作品をご覧になることができます

アーティストたちによって普段とは違うモモの魅力をじっくりと見て楽しむことができそうですね。作品は全て写真撮影がOKですので、憧れのアーティストの作品の前で記念撮影をする贅沢な経験をすることもできそうです。

作品は全てオリジナル作品で原画が展示されますので、有名アーティストたちの原画を見ることができる貴重なこの機会に是非『モモの寄り道アート展』にご来場ください。

<参加アーティスト一覧>
中川翔子
コンドウアキ
キスマコ
山本さほ
中村幸代
合田経郎
土岐麻子
せきやゆりえ
ホラグチカヨ
サタケシュンスケ

原画のほかにもトリックアートが登場!モモたちと一緒に記念撮影を撮ろう

『モモの寄り道アート展』では、有名アーティストたちによるオリジナル作品の原画の展示のほかに、”Post Pet”のトリックアートが登場!大好きなモモたちと一緒に楽しい体験をすることができます。

全部で5種類のトリックアートが設置され、それぞれの前でポーズを決めて写真を撮影すると、まるでモモたちの世界に入り込んでしまったかのような不思議な写真を撮ることができます。トリックアートと撮る写真は驚きの仕上がりになりますので、来場の思い出の一枚としてはもちろんのこと、SNS受けもよさそうな写真を撮ることができそうですね!

モモのファンはもちろんのこと、モモやPost Petを知らない小さなお子様でも十分に楽しめますので、ご家族でのお出かけ先にもピッタリ♡会場内で見ることができるモモの巨大バルーンも必見ですよ!ぜひ楽しい時間を二子玉川ライズで過ごしてくださいね。

チャリティガチャも登場!巨大ガチャで嬉しい景品を当てよう

『モモの寄り道アート展』では、乳がんのチャリティ、ピンクリボン活動の一環として巨大なチャリティガチャも登場します。ガチャの内容は非売品の限定サンプル、ぬいぐるみやドリンクボトルといった日本では未発売の台湾限定グッズなどの景品のほか、本イベント限定のオリジナルキーホルダーなどPost Petファンにはたまらない豪華なアイテムが用意されています。

更に今回のチャリティガチャには、20周年を記念して企画した“Post Pet meets2017”にアーティストから寄せられたPost Petの作品の複製原画が当たるチャンスもあります!ハズレなしのチャリティガチャは何が当たっても嬉しい豪華な景品内容となっています。Post Petのファンの方はもちろんのこと、そうではない方も新年の運試しとして、挑戦してみてはいかがでしょうか。

※巨大ガチャの売り上げ金は全て、日本対がん協会「乳がんをなくす ほほえみ基金」へと寄付します。

Post petって?

Post Petとは、1997年に「ピンクのクマがメールを運ぶ」というキャッチフレーズとともに登場した愛玩電子メールソフトのことです。

インターネットがまだごく一部の人にしか使われていないかった当時、ピンクのクマというパソコン内のペットを使ったコミュニケーションが新しいインターネットの楽しみ方としてヒットし、幅広い年齢層の方に愛されてきました。
今はインターネットやメールは“当たり前のツール”として誰もが使うものとなりましたが、このPost Petは今も多くのファンに愛され続けているメールソフトなのです。

様々なキャラクターがいるPost Petの中でも一番有名で人気のキャラクターといえばピンクのクマの“モモ”。メールを運ぶことと洗われることが大好きなテディベアで、どんなときにも元気いっぱいなところが魅力的なキャラクターです。
本イベントでもモモの巨大バルーンやPost Petのキャラクターたちをトリックアートのフォトスポットなどで見つけることができます。 懐かしさと愛らしさと、今もなお可愛い姿のPost Petをお楽しみください。

EVENT DATA

モモの寄り道アート展

期間
2018年1月6日(土)、7日(日)
場所
二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)
金額
無料
※ガチャなど一部有料のコンテンツがあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋市中区

愛知

「動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

長久手市

愛知

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

開催中

『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催

瀬戸市

愛知

『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催

開催中

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

開催中

タグで探す

現在開催中

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

RANKING

三重

旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!