エリアを指定
大政奉還150年!歴史に消えた桑名藩が辿る悲壮な運命 http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,58629,235,414,html

大政奉還150年!歴史に消えた桑名藩が辿る悲壮な運命

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

三重

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

愛知

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

愛知

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

大人気放送中の大河ドラマ「おんな城主直虎」。来年の大河ドラマの舞台は幕末。鈴木亮平を主役に“西郷隆盛”の一生を描く。実は2017年の今年は、大政奉還150年の節目の年。すなわち、2018年は明治維新から150年ということで、西郷隆盛が選ばれたのだろう。

そんな中、三重県桑名市で「幕末維新と桑名藩」という展覧会が開催されている。ほとんどの人は“桑名藩”という言葉自体初耳だろう。もしかしたら、桑名に住んでいる人でも知らない人もいるかもしれない。しかし幕末において、この桑名藩はとても重要な役割を果たしているのだ。

そんな桑名藩の歴史をひもとく展覧会が桑名市博物館で開催。

桑名の人こそ、知るべき歴史がそこにあるのだ。

戊辰戦争

慶応4年(1868年)、鳥羽・伏見の戦いにより戊辰戦争が勃発。このとき新政府軍に相対し、旧幕府軍として戦い抜いたのが、白虎隊で有名な会津藩だ。一般的に知られているのがこの構図だが、実はこの会津藩とともに戦ったのが、何を隠そう桑名藩なのである。

なぜ桑名藩は名前が知られていないのか?

桑名藩主の松平定敬は、会津藩主の松平容保の実弟。戊辰戦争の初戦、鳥羽・伏見の戦いまで、幕府軍の主戦力として活躍してた。しかしあるときを境に、桑名藩だけぱったりと名前を聞かなくなる。その理由は、桑名藩が新政府側についたからである。正確に言うと、桑名藩の内情は、新政府側と旧幕府側の両意見の真っ二つの状態。そんな中、新政府派の藩士たちは桑名城を開城。旧幕府派の藩士達は会津藩と合流し、最後まで戦いぬいたという。

まとめ

意外に知られていない桑名藩の運命。実は会津藩に白虎隊がいたように、桑名藩には旧幕府軍最強の部隊“雷神隊”という部隊もあった。この部隊を指揮していたのが立見尚文という男。圧倒的不利な状況を何度も覆してきたこの男は、「桑名に立見あり」と新政府軍に恐れられていた程。ここでの解説はここまでにしておくが、【立見尚文】と【雷神隊】。この2つを展覧会で掘り下げて欲しい。

EVENT DATA

大政奉還150年記念特別展 幕末維新と桑名藩 一会桑の軌跡

期間
平成29年10月21日(土曜日)~11月26日(日曜日)
場所
桑名市博物館(三重県桑名市京町37-1)
金額
入 館 料:500円(中学生以下無料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

犬山市

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

開催中

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

開催中

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

「桜とイースターのオーロラプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!