
焚火クラブ2017 キャンプ×音楽フェス 都心で焚火をしながら心も体もホットに!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

愛知
「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

三重
三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪
秋が深まり、気温も下がり、焚火をしながらキャンプをするのに心地よく最適な季節になりましたね。この時季にピッタリなキャンプ×音楽×焚火も楽しめるイベント「焚火クラブ2017」が11月11日(土)と11月12(日)に開催されます。
キャンプなので、山地の郊外かと思いきや、なんと開催地は東京なんです!これは都会派キャンパーには嬉しい。
開催場所は東京で焚火ができる貴重な場所の一つ江東区立若洲公園キャンプ場です。
『焚火クラブとは』
焚火の炎とランタンの優しい灯りの中で、素敵な音楽に身をゆだね、
都心で自然を満喫できるアウトドアなイベントです。
参加者は、各日の参加もできますが、このイベントの醍醐味はなんといってもキャンプ。
自身でテントを持ち寄り、テントのなかやハンモックで生演奏に浸ったり、ステージ前に来て一緒に盛り上がったりと自由な時間を過ごすことができます。
さらに、夜には、電気照明を使わないランタンと焚火だけの優しい光がステージを包みます。その光景はまるで都会にいることを忘れさせてくれる自然の暖かみを感じることができます。
さらに、アウトドアアクティビティーも充実。アクティビティーのメインコンテンツは、国内で販売されている多くの焚火台と薪ストーブが陳列される「試焚火」。
それぞれの燃え具合を実際に使って試すことができ、安定感や燃え具合などをチェックして、お気に入りの一台を見つけることができます。
そのほか、移動図書館やヨガ、ハンモックワークショップなど、アウトドアなコンテンツも盛りだくさん。自然ならではの体験が一杯できます。
EVENT DATA
焚火クラブ2017 【TAKIBI CLUB2017】
- 期間
- 2017年11月11日(土)・11月12日(日)
- 場所
- 江東区立 若洲公園キャンプ場
(東京都江東区若洲3丁目2番1号) - 金額
- 1日入場券 ¥3,900
2日通し入場券 ¥7,500
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!
開催中

あま市
愛知
「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!
開催中

静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
開催中

静岡
炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!
開催中

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
東海オンエアファン必見!「カモン岡崎キャンペーン」
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了