
8月11日はきのこの山一色に!? 「明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡
子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪
昨年より新たに国民の祝日の仲間入りを果たした「山の日」。そんな山の日にぴったりなあの国民的人気のお菓子とコラボしたイベントが開催されます。
そのお菓子の名は「きのこの山」です。昨年、国民の祝日「山の日」誕生にあやかり、きのこの山は、「きのこの山の日」という記念日を山の日と同日に制定。
そして、「きのこの山の日」制定を記念したファン感謝イベント「きのこの山びこ」を開催し、大変な盛り上がりをみせました。
今年は、なんとその「きのこの山の日」イベントに東京都がコラボすることが決定!山の日、きのこの山の日である8月11日に「明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日」を東京都のシンボルである東京タワーと東京都庁で開催します!これは、最強の味方を手に入れましたね。東京タワー、東京都庁を山と見立てて様々なコラボ企画を展開します。
■東京タワーで叫んで、きのこの山をゲット!?
東京タワーの正面玄関前で山の日にちなみ「ヤッホー」と大声で叫ぶという単純な企画です。
参加者すると「きのこの山」がプレゼントされます。声の大きさによってゲットできる「きのこの山」の数も変わるので、全力の「ヤッホー」で挑戦しましょう!
しかも最大もらえる「きのこの山」は100箱だとか・・・。これは明治さん太っ腹ですね。
またコンボシステムを搭載し、2人以上で同時に参加することで高得点を狙うこともできます。1人では自信のない方は、家族やお友達を誘って大人数で挑んでみてもいいですね!
運がよければ限定「きのこの山の日2017年版パッケージカバー」、「きのこの山の日」を記念して8月1日から発売される「現れるのか?!大粒幸せきのこの山」が景品の「きのこの山」のなかに混ざっているかも・・・。
■東京タワーを登り切って限定「きのこの山」を手に入れろ!きのこの山のぼり
今年から新たにスタートする企画がきのこの山のぼり。
東京のシンボルである東京タワーを山に見立て、山頂(大展望台)まで階段で登るという、こちらも誰でも参加可能な単純な企画です。
しかし、真夏の東京タワーを階段で登り切るのは、山の如くなかなか大変ですよ。
無事、山頂(大展望台)にたどり着いた方には、限定パッケージカバー「きのこの雲取山」「きのこの高尾山」など、「東京の山」限定パッケージカバーがプレゼントされます。山頂目指してみなさん頑張りましょう!
■東京都庁も、きのこの山テーマパークに!
東京タワーだけでなく、東京のランドマーク東京都庁もきのこの山一色に!
都庁下都民広場では、「きのこの山」パッケージを利用した工作体験 、きのこの山のパッケージ型ハコスコを利用したVR体験「VRきのたけRIDE」、さらにはミニ山びこ体験「きのこの山びこ」体験も。
また、都庁南展望室では、「きのこの山」オブジェが設置され、「きのこの山」一色の空間の中で、東京都の自然公園や施設を紹介するイベントも開催します。きのこの山一色に染まったレアな東京都庁にもぜひ遊びに来てください!
1年に1度の「きのこの山の日」。今年は東京都を味方につけてかなり力が入っています。「きのこの山の日」イベントはどれも無料で参加でき、尚且つ無料で「きのこの山」がもらえちゃうというかなりお得なイベントです。
ぜひ、積極的に参加して、たくさん「きのこの山」をゲットしちゃいましょう!
EVENT DATA
明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日
- 期間
- 2017年8月11日(金)
- 場所
- 東京タワー(正面玄関前、階段~大展望台)
(東京都港区芝公園4-2-8)
開催時間10時00分から19時00分まで
東京都庁(第一本庁舎南側展望台、都民広場、都民ホールなど)
(東京都新宿区西新宿2-8-1)
開催時間10時00分から17時00分まで
- 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介
開催中

岐阜
大垣らしく水について楽しく学べる施設「水のパビリオン」
開催中

豊田市
愛知
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

一宮市
愛知
初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT
開催中

岐阜
テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!
開催中
現在開催中

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと4日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと4日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中