http://pannofes.jp/
『パンのフェス2017秋』パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典だ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!
静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!
愛知
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
2017年3月、3日間で約14万人超のお客様を動員し、大盛況に終わった第2回パンのフェス。あれから半年!パンのフェス2017秋が開催される!今回も横浜の赤レンガ倉庫に、全国の人気パン屋さんが集結するぞ!
日本はパンブームだ!
実はここ数年、日本は空前のパンブーム!全国各地の人気パン屋の前には開店前から長い行列ができ、開店後すぐに売り切れてしまう。さらに、SNSでは“マニア”たちが次々にパンの画像を投稿し、雑誌がパンを特集し、パン屋情報がのった雑誌がいっぱい発行されている
横浜での開催には理由がある!
開催地に横浜。実は横浜は、日本におけるパン発祥の地!横浜市は1860年、日本で最初のパン屋ができた場所であり、元町商店街には幕末期にイギリス人が開いた店も!現存する店として最古のウチキパンがある。
町のパン屋さんを救え!
本格的なパン屋がブームとなっている一方、実は全国的に、町のパン屋さんは次々と減少している。そんな中、パンのフェスでは、全国の有名店と同列に横浜の町のパン屋さんも数多く出店!この町のパン屋さんが、このイベントで人気をはくしたという。
まとめ
2009年11月の雑誌『Hanako』のパン特集がきっかけで始まったといわれるこの「パンブーム」。パン発祥の地でパンをしっかり楽しもう!もちろん、海外のオシャレなパンもいいが、町のパンにも注目だ!
EVENT DATA
パンのフェス2017秋 in 横浜赤レンガ
- 期間
- 9月16日(土) 11:00~19:00
9月17日(日) 11:00~19:00
9月18日(月・祝) 11:00~17:00 - 場所
- 横浜赤レンガ倉庫前イベント広場
(神奈川県横浜市中区新港1-1-1) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
犬山市
愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」
開催中
神奈川
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介
開催中
高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中
静岡
ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン
開催中
名古屋市緑区
愛知
全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN
開催中
現在開催中
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



