
愛知牧場でひまわりが開花!見頃の時期と愛知牧場で楽しめるイベントをご紹介♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「器と暮らし市vol.4」愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催
開催まであとあと1日

愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!

静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」
名古屋市近郊にある愛知牧場では、季節ごとのお花が植えられており訪れた人々を楽しませてくれます。
年間を通してさまざまなお花をみることができる愛知牧場の花畑ですが、7月、8月はひまわりの花が見頃を迎えます。
高く伸び、太陽に向かって咲く黄色い花は、夏らしさを感じさせてくれますし、鮮やかな黄色の花びらが心を元気にさせてくれそうです。
なかなかお花だけ見に行くことは少ないかもしれませんが、愛知牧場はひまわりの花だけでなく牧場ならではのお楽しみも盛りだくさん!
気軽に行ける日進市の牧場、『愛知牧場』で見ることができるひまわりの開花情報と、愛知牧場の魅力をご紹介します。
愛知牧場のお花畑でひまわりの花が開花♡視界に広がるひまわりを楽しもう
※画像はイメージです。
■お花畑のひまわりは8月中旬頃まで見られます。
愛知牧場では馬や山羊、牛などの牧場らしい生き物がいるエリアの他に、花畑があります。
この花畑では、春は菜の花、秋はコスモスなど季節によってさまざまな花が咲いており、訪れた人の心を癒してくれます。そしてこの夏はひまわりの花が花畑を一面黄色に彩ります!
愛知牧場ではひまわりの種を5回まいているので、長い間ひまわりを楽しむことができます。
天候などによって開花、満開の時期は変わってきますが、7月20頃に開花、更にその約10日後に満開のひまわりを見ることができそうです。
せっかくだから満開のひまわりを見たい!という方は7月末頃から8月の上旬頃に行かれると良いかもしれません。
■ひまわりの世界に飲み込まれる♡花畑迷路がおすすめ。
愛知牧場の花畑ではお花を見て楽しむだけでなく、よりお花の世界が楽しめるように『お花畑の迷路』があります。目いっぱいに広がるひまわりの花で、なんだか夏の要請になった気分になれるかも?!
お花畑一面に咲いているひまわりを見るだけでも圧巻ですが、ひまわりの花に囲まれて迷路を楽しん見てはいかがでしょうか。
※お花畑の迷路は入場料がかかります。(一人100円 ※2歳以下無料)
一面のひまわりを見た後は愛知牧場を楽しもう♡
■ウィンナー作りやバター作りなど、牧場らしい体験メニューが充実。
愛知牧場では様々な体験イベントを開催しています。
調整乳を振って作るバターは、作り立てでとっても爽やか!振るだけなのでお子様でも参加することができます。
作ったバターは早速その場でクラッカーにつけて食べることができます。
他にもお肉にスパイスを混ぜるところから始めるウィンナー作り体験や、氷とアイスの素が入った容器を転がして作るアイス作り体験、そして牧場の定番である乳しぼり体験など楽しい体験イベントに参加することができます。
予約が必要な体験もありますので公式サイトでチェックしてみてくださいね!
■夏といったらBBQ!牧場で食べるBBQは格別!
いっぱいに広がるひまわりに元気をもらったあとは、バーベキューガーデンで食事を楽しみませんか?
愛知牧場にあるバーベキューガーデンではバーベキューが手ぶらで楽しむことができます。
炭で焼くお肉や魚介類、お野菜はとっても美味しい!メニューも充実しているので皆でワイワイ楽しむことができます。
牧場の豊かな自然に囲まれて、バーベキューを楽しみましょう♪
■可愛い動物と触れ合えるどうぶつ広場でほんわか幸せ気分。
どうぶつ広場では、牧場で飼育されているさまざまな動物たちと触れ合うことができます。小さな子だけでなく、大人までほっこりと楽しめます。
どうぶつ広場にいる動物は、ヒツジやロバ、ミニブタやウサギ、モルモットやマーラなど約11種類。餌やリイベントもありますので、たくさんの動物と仲良くなってしまいましょう♡
■本格的な乗馬も経験できる?!乗馬クラブで馬と仲良くなろう。
愛知牧場の乗馬クラブでは手軽に楽しむことができる引馬体験や、本格的に乗馬を楽しむことができるキッズポニークラス、ライセンスも取得することができる乗馬レッスンなど乗馬に関する様々なプランが用意されています。
引馬体験は、怖がらなければ2歳から小学校二年生頃までの子どもが楽しむことができます。小さな子でも安全のためヘルメットが用意されているので安心ですね♪
馬に乗れるのは子どもだけではありません。大人の方には気軽に楽しめるハーフレッスンがあります。
ハーフレッスンは1人20分のレッスンで、馬に乗って少し走るところまでできちゃいます。
レッスン受講日の前日までの予約が必要となりますので、ご興味のある方は公式サイトを確認してくださいね♪
視界に広がるひまわりの花畑は夏の思い出になるはず!愛知牧場を堪能しよう!
愛知牧場に咲くひまわりの花たちは、夏の疲れた心を元気いっぱいに励ましてくれます。
視界いっぱいに広がるひまわりの花を見に、愛知牧場に遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。美しいひまわりの花は、きっとあなたの心の中で美しい思い出となるはずです!
ひまわりの花を楽しんだ後は愛知牧場のさまざまなイベントを楽しんでください。名古屋近郊の愛知牧場へ、この夏おでかけしましょう!
EVENT DATA
愛知牧場
- 期間
- ひまわり開花予想時期:
第一回開花 7月1日頃~
第二回開花 7月5日頃~
第三回開花 7月25日頃~
第四回開花 7月30日頃~
第五回開花 8月10日頃~
※見頃は開花から10日前後です。
※気候により開花時期が変動することがあります。
※7月10~20日まで開花していない可能性があります。
- 場所
- 愛知牧場
(愛知県日進市米野木町南山977) - 金額
- 無料
各種イベントにつきましては公式サイトをご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!
開催中

名古屋市北区
愛知
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

静岡
お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!
開催中

豊田市
愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡
開催中

三重
「GINGAGA -SPACE MOVIE STUDIO-(ギンガガ スペース ムービー スタジオ)」が三重県・長島に期間限定オープン
開催中
現在開催中

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催
RANKING

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催中

三重
志摩スペイン村の年末年始イベント「ニューイヤー・フィエスタ」開催
開催終了

愛知 |
「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催
開催まであと13日

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催
開催まであと1日