エリアを指定
息を飲む空中戦に大熱狂!「RED BULL AIR RACE CHIBA 2017」 http://rbar.jp/

息を飲む空中戦に大熱狂!「RED BULL AIR RACE CHIBA 2017」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

愛知

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡

イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

愛知

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

愛知 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

毎年大人気の航空イベント「レッドブル・エアレース千葉」。

最高時速370㎞、最大重力加速度10Gの中、世界最高の飛行技術を駆使し、知力、体力、精神力の限りを尽くして競う、究極のモータースポーツです。その様は“空のF1”とも呼ばれています。 今年の開催日程は、6月3日(土)、4日(日)の2日間。エアレースの世界を満喫できる、盛りだくさんな内容をご紹介します!

<テーマソングはGLAY>

今回の大会テーマソングはロックバンド「GLAY」の新曲「XYZ」。
決勝日の6月4日(日)には、大会会場特設ステージにてGLAYのスペシャルライブも開催されます。

大空を高速で駆け巡る、スピード感に溢れたロックナンバーは“空のF1”と呼ばれるエアレースの世界観にぴったり。
気迫伝わるエアレースの数々を、テーマソングとともに体感できます!

<伝説の名機“零戦”が70年ぶりに登場>

「零戦(ぜろせん)」とは、正式名称「零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)」と言い、第二次世界大戦時に日本海軍の主力となっていた艦上戦闘機。
圧倒的スピード、長い航続距離、抜群の旋回性能で、世界を驚かせた戦闘機で、現在も多くのファンを引き付けています。

零戦のパイロットを主人公として書かれた、百田尚樹氏による小説「永遠の0」は300万部を超え、文庫部門歴代1位を記録。
その後映画化され、こちらも歴代邦画実写映画で6位にランクインし、ともに記録を塗り替える大ヒットとなりました。

そんな名機「零戦」が「零戦里帰りプロジェクト」の一環で、70年ぶりに翼をさずかり東京湾の空へ帰ってきます。
今回飛行する零戦は、1942年に三菱重工業によって製造された零式艦上戦闘機二二型。

南太平洋・パプアニューギニアに落ちていた残骸から復元された世界に現存する4機(レプリカを除く)のうち、現在も空を飛ぶことのできる貴重な1機。
今回のプロジェクトは“平和への願い”が込められ、かつて日本が誇った技術を見直すとともに、日本の航空業界・社会全体がさらなる飛躍を遂げる機会になればとの想いも込められています。

実際に空を飛ぶ零戦を見ることができる、歴史的にも非常に貴重な機会は、ファンならずとも必見です!

<世界一周中の名機“DC‐3”も登場>

こちらも伝説の航空機として世界中のファンを魅了する“DC‐3”。

1936年に運用開始された、ダグラス・エアクラフト社(現ボーイング社)が開発した旅客機・輸送機で、
丈夫さ、低燃費、長距離輸送力など、全て高い水準でバランスし、航空輸送に革命を起こした名機と言われています。

1945年までに1万機以上製造されたDC‐3ですが、現在飛行できる機体は約150機。
そのうちの1機が初飛行から77年を記念し、世界一周ワールドツアーに挑戦中。
スイス・ジュネーブを出発後、中東、インド、東南アジアなどを経て日本へ来航し、今回のエアレースに登場します。

通常の旅客機の高度より低い、低空周回(ローパス)をしながら、千葉・幕張海上を飛行予定。
往年の名機の優雅な飛行姿を見られるのは、この機会だけ!!

いかがでしたか?
エアレース本戦に、GLAYのライブ、今回しか見られないかもしれない貴重な名機も登場する、今年のレッドブル・エアレース千葉。

初めての方のそうでない方も、忘れられない思い出ができそう!是非おでかけになってみてください!

EVENT DATA

RED BULL AIR RACE CHIBA 2017 / レッドブル・エアレース千葉2017

期間
2017年6月3日(土)6月4日(日)
場所
レースエリア:千葉県立幕張海浜公園
(千葉市美浜区ひび野2-116)
レースエアポート:浦安市総合公園
(浦安市明海7丁目2番)
金額
<2日券>
一般エリア         ¥18,000
デラックスエリア      ¥30,000
カメラマンアリア      ¥22,000
ファミリーエリア      ¥18,000
プレミアムスカイラウンジ  ¥200,000
クラブラウンジ       ¥120,000
スタート・ゴールエリア   ¥13,000

<予選・単日券>
一般エリア          ¥8,000
カメラマンエリア      ¥10,000
スタート・ゴールエリア    ¥6,000

<決勝・単日券>
一般エリア         ¥12,000
カメラマンエリア      ¥15,000
スタート・ゴールエリア    ¥9,000
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

開催中

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

全国

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

開催中

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

開催中

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

開催中

タグで探す

現在開催中

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

愛知 |

名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと6日

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

静岡

ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!