
オリンピック顔負け!?泥だらけの大運動会「鹿島ガタリンピック」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

岐阜
和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

静岡
インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!

愛知
「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン

愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!
毎年有明海で熱い熱戦が繰り広げられる「鹿島ガタリンピック」が今年も開催される!
ガタリンピックって何?って思われた方のために簡単に説明します。
ガタリンピックとは日本一干満の差が大きい(6m)広大な有明海の干潟を利用した、干潟の上で行う運動会のことです。
新幹線も高速道も通らない鹿島を広める村おこしとして昭和60年5月3日、第一回鹿島ガタリンピックが開催されました。
以後毎年開催され今年で33回目を迎える大変歴史のある運動会なのです。
競技は個人・団体の8種目。
細い板の上を自転車で走る「ガタチャリ」
縄にぶら下がって干潟にダイブする「ガターザン」
ムツゴロウを捕まえる際に使う板ガタスキーに乗ってまるでムツゴロウのように干潟の上を滑走し競走する「人間むつごろう」
女性限定!干潟上に設置された発泡リングで押し相撲を行う「HAKKEYOI」
などどれも会場のお客さんと一緒に盛り上がれるプログラムばかりです。
さらに今年は未就学児が参加できる「子ども宝さがし」も2年ぶりに復活します。
どの競技も泥が深い鹿島の干潟で競うのでなかなか自由に思い通りには進まず、泥まみれになりながらの真剣勝負になりますが、
なぜかその様子は滑稽で抱腹絶倒間違いなしです!
今大会のテーマは「燦(さん)SUNと 輝くガタの国から アンニョンハセヨ」。
同じような干潟が広がる韓国・高興郡と友好を深めて20周年を記念して今回このようなテーマとなっています。
テーマには「アンニョンハセヨ(こんにちは)」を加え、さらに33回目の開催ということで「燦SUN(33)」を掛け合わせた非常にユーモアに溢れたこのイベントらしいテーマとなっています。
大人になってから泥だらけになることも滅多にないのでぜひ童心に帰って泥だらけの真剣勝負に参加してみてください!ストレス発散になること間違いなしですよ!
EVENT DATA
第33回鹿島ガタリンピック
- 期間
- 2017年06月11日(日)
- 場所
- 鹿島市七浦海浜スポーツ公園(道の駅鹿島)
(佐賀県鹿島市音成甲4427) - 金額
- 観覧無料
参加費1競技につき2,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!
開催中

静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!
開催中

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」
開催中

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
開催中

東海市
愛知
環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」
開催中
現在開催中

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中