
極みの肉弁当を地ビールで!東急百貨店東横店で開催の「肉グルメ博」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

愛知
「ハントーフードハント -さぁ、うまいの、ワクワクへ。-」半田赤レンガ建物で開催

岐阜
日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

愛知
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
今年のゴールデンウィークもグルメイベントは止まらない!東急百貨店東横店では開催するのは予約も取れない&行列も途絶えないあの有名店が一堂に集結する「お肉の祭典」、それが「第3回 肉グルメ博」なんです。
この肉グルメ博の最大の特徴は「普段予約が取れない」「普段行列が絶えない」有名店が大集合し、その自慢の極上肉グルメを提供してくれるという事。お肉ファンなら何度でも足を運びたくなる、グルメ通も何個も食べてしまうというまさにお肉の祭典。実際にはどんなイベントなのか?
ゴールデンウィークは肉、肉、肉!
今年で第3回となる「肉グルメ博」。去年よりも出店舗を増加しすることに成功!そして肉マイスターである「田辺晋太郎」氏がプロデュースする肉料理のうまい&なかなか予約が取れない厳選20店舗が出店!
もちろんドリンクにはお肉との愛称抜群の「地ビール」を用意。会場で食べて、飲んで、また食べる!贅沢の極みをぜひとも楽しんでいただきたい!
さらに今年は目玉企画として「厳選 日替り極みの肉弁当」が登場します!
実はこの弁当、昨年大好評だった焼肉弁当をさらにパワーアップさせたもので、争奪戦必至の超贅沢弁当になっているんです!ゲットするには相応の覚悟が必要かも?!
5月病を吹き飛ばすお肉パワー
4月に入り新生活にもなれ、誰もがかかってしまうのが「5月病」。なんとなーくやる気が出ないあなた&今年も5月病になります!と宣言しているアナタ!
今年のゴールデンウィークはそんな5月病を吹き飛ばすべく、お肉の力を体内で燃やしてみましょう!
EVENT DATA
~<生>地ビールでがっつり~ 第3回 肉グルメ博
- 期間
- 2017年5月2日(火)~2017年5月9日(火)
- 場所
- 東急百貨店東横店 西館8階催物場
(東京都渋谷区渋谷2丁目24−1) - 金額
- 入場無料
※飲食については別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

常滑市
愛知
愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!
開催中

名古屋市千種区
愛知
「第1回吹上酒蔵まつり~東海の”魅力”再発見~」吹上ホールで開催
開催まであと18日

岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!
開催中

名古屋市東区
愛知
「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催まであと12日

西尾市
愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」
開催中
現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「深緑フェア」フラワーパーク江南で開催
開催まであと11日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中