
春のパン祭りは舟の上!?パン屋のひみつ舟遊びでお茶しよ♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

全国
【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

愛知
「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!

静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

愛知
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

静岡
深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!
カワイイブレッド&コーヒーと舟遊び「みづは」のオシャレなコラボは、まさに「春のパン祭り」!?
舟の上で極上パンを食べながら、パン屋のオーナーさんの楽しいお話がきけるゆったり、まったり、のんびりとしたイベントが、春を少し先取るパンのお祭りを楽しみませんか!?
朝シャン(朝のシャンプーじゃないですよ!朝にシャンパンを飲むこと!)や、チーズテイスティングなど、楽しさ&おいしいを教えていくれる亀島川沿いにあるオシャレなベーカリー「カワイイブレッド&コーヒー」と舟遊びみづはのまさに異色なコラボかこの春に開催します。
まったりゆったりとした川の舟で進みながら、極上パンをほおばるという贅沢、そして舟にはベーカリーのオーナーさんも搭乗、なぜパン屋のオーナーになったのか?どうして川沿いにお店を構えたのか?などなど、普段は聞くことのできないパン屋さんの秘密を聞くことができちゃイベントなんです!
オーナーが舟遊びのためにセレクトしたパンを、パン屋さんだからこそ提案できるおいしい食べ方で、そして香り豊かなコーヒーと共にまったりとした時間を楽しむことができる注目イベントです。
またメニューにはパンに合うワインもあるそうで、舟の上でゆっくりとたしなむという贅沢なひと時が味わえるのも魅力です!
EVENT DATA
パン屋のひみつ舟遊び
- 期間
- 2017年3月19日(日)
- 場所
- 日本橋船着場
(東京都中央区日本橋1-9) - 金額
- 料金
大人6,900円
※ノンアルコールの人は5,900円(税込)
舟遊び、カワイイブレッド&コーヒーオーナーのお話
ブレッドボックスとコーヒー、ワイン、水路図クリアファイル、江戸風味のお土産付。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
開催中

静岡
静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!
開催中

名古屋市中区
愛知
オータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」ヒルトン名古屋で開催
開催中

名古屋市中村区
愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!
開催中

静岡
静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催まであと9日

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中