
中国の近代建築の魅力を感じる。増田彰久写真展 アジアの近代建築
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

愛知
【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!

岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

静岡
キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
数々の近代建築写真を撮り続けている増田彰久氏。今回、中国の近代建築遺産、近代建築の姿を増田彰久氏が30年にわたり撮影してきた写真を通して紹介する展示会が横浜ユーラシア文化館にて4月9日(日)まで開催される。
開催地である横浜市の姉妹都市・上海を始め、南京・青島・北京・大連・旅順・長春など中国各地には様々な特徴を持つ近代の建築が残されており、それらの建築はそれぞれの地域が置かれた環境や、それぞれの地域が紡いできた歴史を象徴的に示してくれている。
展示会ではそんな中国の近代建築の魅力や諸外国との繋がりを感じることができるかもしれない。
4月8日(土)には増田彰久氏と建築家である藤森照信氏の「中国の近代建築遺産をめぐって」の講演会も開催される。※受講料1,000円、事前に申し込み。
そのほかにも増田氏による作品解説や横浜市の山手町にある西洋館の写真展「横浜山手1985」、近代建築のペーパークラフト作りなども開催されるので気になる人は公式ホームページをチェック。
EVENT DATA
増田彰久写真展 アジアの近代建築
- 期間
- 2017/1/28(土)~2017/4/9(日)
※毎週月曜日は休館(ただし祝日の場合は開館し翌日休館)。
毎週水曜日は午後7時まで開館。 - 場所
- 横浜ユーラシア文化館
(神奈川県横浜市中区日本大通12) - 金額
- 一般300円
小・中学生150円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?
開催中

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中

全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中

犬山市
愛知
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!
開催中
現在開催中

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中