http://www.eurasia.city.yokohama.jp/exhibition/index.html
中国の近代建築の魅力を感じる。増田彰久写真展 アジアの近代建築
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
静岡
静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!
愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
岐阜
博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!
愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
数々の近代建築写真を撮り続けている増田彰久氏。今回、中国の近代建築遺産、近代建築の姿を増田彰久氏が30年にわたり撮影してきた写真を通して紹介する展示会が横浜ユーラシア文化館にて4月9日(日)まで開催される。
開催地である横浜市の姉妹都市・上海を始め、南京・青島・北京・大連・旅順・長春など中国各地には様々な特徴を持つ近代の建築が残されており、それらの建築はそれぞれの地域が置かれた環境や、それぞれの地域が紡いできた歴史を象徴的に示してくれている。
展示会ではそんな中国の近代建築の魅力や諸外国との繋がりを感じることができるかもしれない。
4月8日(土)には増田彰久氏と建築家である藤森照信氏の「中国の近代建築遺産をめぐって」の講演会も開催される。※受講料1,000円、事前に申し込み。
そのほかにも増田氏による作品解説や横浜市の山手町にある西洋館の写真展「横浜山手1985」、近代建築のペーパークラフト作りなども開催されるので気になる人は公式ホームページをチェック。
EVENT DATA
増田彰久写真展 アジアの近代建築
- 期間
- 2017/1/28(土)~2017/4/9(日)
※毎週月曜日は休館(ただし祝日の場合は開館し翌日休館)。
毎週水曜日は午後7時まで開館。 - 場所
- 横浜ユーラシア文化館
(神奈川県横浜市中区日本大通12) - 金額
- 一般300円
小・中学生150円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」
開催中
名古屋市港区
愛知
子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」
開催中
新城市
愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
開催中
岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中
岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。
開催中
現在開催中
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



