
春休みのわくわく企画! お子様必見!シェフと一緒にパエリャ作り。
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

静岡
見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

愛知
アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

静岡
シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」
みなさん、こんにちは。寒い毎日が続いていますが、春はもうそこまでやってきています!!まだ春休みの予定は立てていない方が多いのではないでしょうか?
そこで!!お子様が喜びそうな素敵な経験にもなるイベントを紹介させて下さい。
スペイン村で前回大好評だった 『みんなで楽しくパエリャを作ろう』のイベントが今年も開催されることになりました。
スペインを代表する料理『パエリャ』をシェフと一緒に楽しく調理する体験ができます。
包丁を使わず、お子さまも簡単にできる調理体験になっています。シェフは直径1㍍の大鍋で50人前のイベリコ豚のパエリャを参加頂いた皆様には、シェフ指導のもとシーフードパエリャを調理して頂きます。
シェフが大鍋で調理するパエリャもみどころです!そして、イベリコ豚のパエリャと自分たちで作ったシーフードパエリャを食べ比べてみてください☆勿論、ご家族でご参加頂けますよ!
経験して楽しい 食べてお腹いっぱいになって嬉しい このイベント!!是非ご参加してみては☆
EVENT DATA
春休みワクワク企画 パエリャ調理体験
- 期間
- 2017年3月26日(日)
- 場所
- パルケ・エスパーニャ
レストラン「エル パティオ」内
(三重県志摩市磯部町坂崎952−4) - 金額
- 大人(中学生以上)1,800円
小人(3歳~小学生)1,300円
〈スープ、サラダ、デザート付〉
※2歳以下は無料。(スープ、サラダ、デザートは付きません。)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
開催中

名古屋市中区
愛知
「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!
開催中

岐阜
「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?
開催中

静岡
浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」
開催中

名古屋市名東区
愛知
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
開催中
現在開催中

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介
開催中

三重
【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ
開催中

三重
伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!
開催中

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中