http://www.kisosansenkoen.jp/
「冬の光物語」の壮大な光の世界をあなたも体感してみませんか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
愛知
「キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス」開催
静岡
旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」
静岡
静岡・浜松市「browncrew」美味しくなければ意味がない!こだわりのイチゴを堪能!!
三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
岐阜
ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪
毎年開催されている木曽三川公園の人気イルミネーション「冬の光物語」が今年11月26日~12月31日に「北欧の街並みとクリスマスマーケット」というテーマをもとに開催されます。
この「冬の光物語」は岐阜県のイルミネーションランキングでNo.1であり、昨年は約23万人の人がこのイルミネーションを見に訪れています。また、灯りの数は電球50万個という壮大なスケールで来る人たちを光の世界にいざなっています。
木曽三川公園は愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一大きい国営公園です。その中にある木曽三川公園センター全体を彩るイルミネーションは今やもう冬の風物詩となっています。
公園全体をダイナミックで幻想的なイルミネーションで展開し、その中でも大花壇一面を覆う「グラウンドイルミネーション」は大迫力です。幻想的な「シャンパングラスツリー」などファンタジックな演出もいっぱいで、高さ65mの展望タワーからは園内の光り輝くイルミネーションを一望することができます。
また、開催期間中はイベントがたくさんあり11月26日のSKE48メンバーによる点灯式から12月4日、23日、31日には花火を打ち上げ、12月31日に年越しカウントダウンステージを行い、ミュージシャンやお笑い芸人によるライブで盛り上がりながら花火を見て年を越せます。
花火やイルミネーションを見るだけでなく、体験教室も豊富にありクリスマスリース作りをはじめとし、様々なものを自分の手で作ることが出来るので思い出の1品としてお家に持って帰ることが出来るのもこのイベントの1つの魅力でもあります。
是非、ご自身の足でこの「冬の光物語」を体感してもらい、今年の締めくくりとして恋人やご家族と楽しんでみてはいかがですか?
EVENT DATA
冬の光物語
- 期間
- 2016/11/26(土)~2016/12/31(土)
- 場所
- 国営木曽三川公園
(岐阜県海津市海津町油島255-3) - 金額
- 入園無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
北設楽郡豊根村
愛知
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★
開催中
静岡
半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」
開催中
北設楽郡豊根村
愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★
開催中
西尾市
愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!
開催中
静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
開催中
現在開催中
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



