
冬の風物詩「東京ミチテラス」体験型デジタルコンテンツやLED内蔵のバルーンイルミネーションも登場
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

愛知
忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!
東京・丸の内エリアの冬の光景といえばやはりこの「東京ミチテラス」だろう。
今年のテーマはは”Harmonious”(ハーモニアス)。歴史と未来と文化が共存し、世界を代表する唯一無二の価値を生み出す街「TOKYO」で、訪れる人それぞれの想いが共鳴し、光り輝き、平和を願い合う。共通のテーマを持つメッセージ性の強い作品で、街が1つに「調和」するような、「TOKYO CENTRAL」にふさわしい強いイベントを構成するといった気持ちがこめられている。
2020年の東京オリンピックに向けて気合十分の東京都。行幸通りではLED内臓のバルーンイルミネーションや、ライン状LEDで大型ビジョンを構成したブライトウォール、温かくやさしい光を放つ樹木のイルミネーションにより、行幸通りに光の空間を創出。
そして丸の内エリアでは、スマートデバイスを活用した体験型デジタルコンテンツを展開。全貌は明らかになっていないものの、エリア全体を繋ぐコンテンツとして活躍してくれそう。
全体アドバイザーとして空間クリエイティブカンパニー JTQの代表「谷川じゅんじ氏」を招き、「さすが東京!」と唸ってしまうようなイルミネーションを見せてくれるに違いない。

EVENT DATA
東京ミチテラス2016
- 期間
- 2016 年 12 月 24 日(土)~12 月 28 日(水)
- 場所
- 東京・行幸通り/丸の内エリア
- 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!
開催中

愛知
三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」
開催中
現在開催中

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了