https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138event_autumn.html
「オータムフェスタ 2024」138タワーパークで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!
岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
静岡
『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
岐阜
大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」
三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
2024年9月14日(土)~11月4日(月・振休)の期間、愛知県一宮市にある138タワーパークで「オータムフェスタ 2024」が開催されます。
このイベントでは、秋の草花をみながらいろんな企画を楽しめるのが特徴です。
今回は「オータムフェスタ 2024」の注目イベントについてご紹介します。
「オータムフェスタ 2024」
「オータムフェスタ 2024」は、国営木曽三川公園の一つである138タワーパークで開催される秋のイベントです。
期間中は土日を中心に、さまざまな体験イベントを実施。
お子さまが参加できるイベントもたくさんあるので、秋のお出掛けにピッタリです!
気になる企画があれば、ぜひチェックしてみてください。
【開催期間】9月14日(土)~11月4日(月・振休)
【休園日】10月15日(火)
【開園時間】9:30~17:00
※ツインアーチ138の入館は、閉園時刻の30分前まで。
【場所】138タワーパーク
(愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3)
【入園料】無料
秋の草花が見ごろ!
ベゴニア・センニチコウ・コキア
9月上旬~10月下旬頃まで、赤く紅葉するコキアと、ベゴニアやセンニチコウなどをみることができます。
【場所】やすらぎの池西花壇、つどいの広場花壇
コスモス
10月上旬は、早咲きの“キバナコスモス”によるオレンジとレモンイエローの花々が見ごろです。
更に10月中旬には、濃いピンクの小花が可愛い“赤ソバ”と、優しいピンクと白の“コスモス”が織りなす風景もみることができます。
【場所】花畑
草花を楽しむイベント
謎解きクイズラリー ~秋の見どころ散策編~
スマートフォンを使ったクイズラリーで、園内のポイントに設置されたクイズの正解を入力してスタンプを集めます。
すべてのポイントを巡ってスタンプを集めると、参加賞をプレゼント!
【開催日】9月14日(土)~23日(月・振休)
【時間】9:30~16:30
【定員】先着 250名
【場所】園内各所
【料金】無料
2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア
野菜苗や花苗の販売、各種緑化・工作教室が開催されます。
苗木のプレゼントも実施予定です。
【開催日】10月5日(土)・6日(日)
【時間】9:30~16:00
【場所】野外ステージ・イベント広場・大芝生広場 他
コスモスの花がら摘み
コスモスの花がら摘みを体験することができます。
作業終了後、希望者には赤ソバかコスモスの種をプレゼント!
【開催日】10月19日(土)
【時間】10:00~10:30/10:30~11:00/11:00~11:30
【定員】各回 20名程度
【場所】花畑
【持ち物】動きやすく汚れてもよい服装、花用ハサミ、ガーデニング手袋または軍手
第48回 一宮菊花大会
大芝生広場にて、菊の鑑賞会が開催されます。
【開催日】11月3日(日・祝)~10日(日)
【時間】9:30~16:30
【場所】大芝生広場
【料金】無料
コスモス刈り取り体験
コスモスの刈り取り体験をすることができます。
刈り取ったコスモスは持ち帰ることが可能です。
【開催日】11月10日(日) ※小雨決行(雨天中止)
【時間】14:00~16:00 ※受付時間15:40まで
【場所】花畑
【料金】無料
その他のオススメイベント
地上100メートルの階段のぼりに挑戦!
513段の階段をのぼりながら、高くなるほど広がる絶景を楽しむことができます。
【開催期間】9月14日(土)~11月4日(月)の土日祝 ※雨天・雷・強風中止
【時間】10:00~16:00 ※受付終了15:30
【場所】ツインアーチ138 南側非常口
【料金】大人500円、小人260円 他 ※保険料込み
「展望の日」記念企画
10月1日(日)の「展望の日」を記念して、ツインアーチ138の展望階を利用した先着101名に、全国タワー協議会のオリジナルグッズ「アクリルステッカー」をプレゼント!
また、9月30日(月)にはタワーがオレンジ色にライトアップされます。
【開催日】10月1日(日)
【時間】9:30~
【場所】ツインアーチ138
自然の中で花いっぱい!空と森のマルシェ
“手作り”と“体験”をテーマにしたマルシェです。
ハンドメイド雑貨やワークショップ、野外ステージでは音楽・ダンスも楽しめます。
【開催日】10月26日(土)・27日(日)
【時間】10:00~16:00
【場所】野外ステージ 及び イベント広場
138秋のジャズコンサート
秋を迎えた公園でジャズ演奏を聴くことができます。
楽器の体験コーナーでは演奏体験をすることも可能です。
【開催日】11月3日(日・祝) ※雨天中止
【時間】12:30~15:30
【場所】野外ステージ
【料金】無料
秋の公園を散策しながら楽しもう!
国営木曽三川公園 138タワーパークで開催される、秋のイベント「オータムフェスタ 2024」。
期間中は、このほかにもスポーツが楽しめる企画や、自然体験イベントが多数実施されます。
10月下旬までは秋の草花もたくさん見ごろを迎えるので、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
「呪術廻戦カフェ2024 劇場版 呪術廻戦 0」名古屋・グローバルゲートで開催
ココもポイント!
9月21日(土)~10月31日(木)の期間は、大芝生広場西側にてハロウィンのフォトスポットが登場します。ジャンボカボチャとぜひ記念撮影してみてください。EVENT DATA
オータムフェスタ 2024
- 期間
- 2024年9月14日(土)~11月4日(月・振休)
- 場所
- 138タワーパーク
(愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3) - 金額
- 【入園料】無料
※イベント参加費などは別途必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
豊明市
愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」
開催中
名古屋市中区
愛知
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
名古屋市東区
愛知
世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」
開催中
三重
春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」
開催中
西尾市
愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと3日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



