エリアを指定
紅葉ライトアップも実施!「2022 秋の茶臼山高原まつり」開催 http://www.chausuyama.jp/event/2022090515304528.html

紅葉ライトアップも実施!「2022 秋の茶臼山高原まつり」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施

愛知

初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT

岐阜

歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!

全国

オーラリングなど2021年注目のガジェットアイテムをご紹介!

静岡

『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

2022年9月17日(土)~11月6日(日)の期間、愛知県北設楽郡豊根村にある天竜奥三河国定公園 茶臼山高原で「2022 秋の茶臼山高原まつり」が開催されます。

このイベントでは、紅葉ライトアップをはじめとした、秋シーズンならではの企画を楽しめるのがポイントです。

今回は「2022 秋の茶臼山高原まつり」のイベント内容についてご紹介します。

「2022 秋の茶臼山高原まつり」

「2022 秋の茶臼山高原まつり」は、天竜奥三河国定公園 茶臼山高原で開催される、秋のイベントです。

スキーシーズン以外は、ボートやゴーカート、観光ペアリフトなどのアクティビティーが楽める茶臼山高原。 愛知県で一番早く紅葉が始まるこの場所では、それにあわせて大自然を満喫できる企画が行われます。

ぜひこの機会に、秋の茶臼山高原へ出掛けてみましょう!

【開催期間】2022年9月17日(土)~11月6日(日)

【定休日】木曜日
※10月上旬~11月上旬は定休日なし。

【場所】愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185

【アクセス】
・名古屋から約2時間10分
・中津川から約1時間40分
・飯田から約1時間30分
・豊橋から約2時間
・浜松から約2時間

【駐車場】1,000台(無料)

紅葉ライトアップ

10月8日(土)~11月6日(日)の期間の土日祝は、「紅葉ライトアップ」が行われます。 初の実施となるこの企画では、やはず池周辺の紅葉がライトアップされるのが特徴です。

ちなみに、夜の茶臼山の気温は10度前後となっています。 とても寒いため、冬用の上着を着用して散策するようにしましょう。

【期間】10月8日(土)~11月6日(日)の土日祝
【時間】17:00~20:00(3時間)
【入場料】無料

グルメイベント「じゃん・だら・りん」

イベント期間中の土日祝は、グルメイベント「じゃん・だら・りん」が行われます。 いろんなグルメが露天販売されるので、紅葉狩りをしながらの食べ歩きにもピッタリです!

【期間】9月17日(土)~11月6日(日)の土日祝
【時間】10:00~16:00

【販売されるグルメ 一例】
・五平餅
・とうもろこし
・川魚の塩焼き
・田舎汁 など

いも煮会 in茶臼山<第10回>

10月9日(日)は「いも煮会」が開催されます。 地元・豊根村の食材ををふんだんに使用したいも煮は、口コミでも美味しいと評判!2mの大鍋も迫力満点ですよ。

「2022 秋の茶臼山高原まつり」の中でも注目のイベントとなっているため、ぜひお見逃しなく!

【開催日】10月9日(日)
【時間】10:00~16:00
【料金】1杯 300円

その他にもイベントがいっぱい

宝探しスタンプラリー

【期間】9月17日(土)~11月6日(日)の営業日
【時間】10:00~16:00
【受付】総合案内所
【料金】300円

施設内に隠された宝物(スタンプ)を探して、お宝をゲット!

ボルダリング体験

【期間】美術館営業日 ※冬季休館(11月~3月)
【時間】9:00~16:00
【料金】300円
【場所】高原の美術館(入館無料)

完走すると記念バッチプレゼント!

ポンタくんの射的ゲーム

【期間】美術館営業日 ※冬季休館(11月~3月)
【時間】9:00~16:00
【料金】300円
【場所】高原の美術館(入館無料)

倒した枚数に応じて景品をプレゼント!

大入川 アユ・あまごフェスタ

【開催日】10月30日(日)

アユ・あまごの塩焼きが食べられます!

茶臼山高原で秋を満喫しよう

茶臼山高原で開催される秋のイベント「2022 秋の茶臼山高原まつり」。

土日祝を中心にいろんな企画が行われるので、秋のお出掛け先にピッタリです。

茶臼山高原には全天候型のバーベキュー場もあるため、ぜひ家族や仲間とバーベキューを楽しみながら秋を満喫してみてはいかがでしょうか?

Sanrio characters スポーツDAYS in VS PARK・トンデミ

「Sanrio characters スポーツDAYS in VS PARK・トンデミ」

ココもポイント!

観光ペアリフトでは、見頃を迎えたサンパチェンスを楽しめます。約12,000株が咲く光景は圧巻なので、要チェックです!

EVENT DATA

2022 秋の茶臼山高原まつり

期間
2022年9月17日(土)~11月6日(日)
場所
茶臼山高原まつり
(愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185)
金額
イベントによって参加料金が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

西尾市

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

開催中

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

岐阜

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

開催中

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

開催中

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

開催中

タグで探す

現在開催中

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

開催中

愛知 |

入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

開催中

愛知 |

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

開催中

愛知 |

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!