
ママも嬉しい☆入場料・参加費 無料‼小動物と触れあって子供たちの豊かな情操を養いませんか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
溶接のテーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ沼津」

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

静岡
子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る
4月に入り、暖かい日々が続いていますね☆春の穏やかな陽気が心を穏やかにしてくれます♪私は春の匂いが好きなので、最近は頻繁にレジャーシートを持参し、日中は外で過ごすことが多くなっています☆お花見やピクニックをして週末を過ごす方も多いのではないでしょうか?
ピクニックに少し飽きてきたパパママ、子供たちに嬉しいお知らせがあります☆
児童総合遊園施設の愛知こどもの国で、4/17(日)に小動物との触れ合い体験が行われます。内容は、・小動物とのふれあい・エサやり体験・ポニーとの記念撮影会・リクかめの登場・どうぶつを描こう・はるカフェ(※イベント内容、動物の種類は変更する場合があります。)となっております。こんなに盛り沢山の体験内容で、参加費は……な!ななななな!なんと!無料です‼‼(はるカフェは有料)家計に優し~☆気軽に遊びに行けますよね☆
子供は動物や生き物にとても興味 関心があり、怖いものなしで触りに行ったりする子が多いのではないでしょうか?☆私の娘はまだ小さいので大きな動物が目の前に来ると後退りしてしまいますが、小さな動物には自ら触れに行き、キャッキャキャッキャと喜びます☆親としては、子供に生き物を見て、触れて、豊かな情操を養ったり、生き物に対して優しく接する心を育んでほしいものです☆
4/17(日)は、色んな小動物と触れ合う事ができ、記念撮影まで撮れます!エサやり体験なんかも、子供たちは喜ぶのではないでしょうか?☆大きな動物がまだ怖い!というお子さんも小動物なら安心ですね☆そして小動物に触れていくうちに大きな動物に慣れさせていくのも必要かと思います。
入場料、参加費も無料ということもあり、当日は混み合うことが想定されるので、是非 早い時間から愛知こどもの国にお出掛けしてみてはいかがでしょうか?☆
EVENT DATA
見て体験!どうぶつさんパーク
- 期間
- 4月17月(日)
- 場所
- ゆうひが丘 展望広場
(愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
開催中

豊田市
愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
開催中

三重
ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!
開催中

刈谷市
愛知
科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」
開催中

静岡
冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了