エリアを指定
農園のとれたてイチゴをめしあがれ♪「ふる里農園美の関」 http://minoseki.co.jp/

農園のとれたてイチゴをめしあがれ♪「ふる里農園美の関」

【各種イベント開催中止のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症予防のため、今シーズンのイチゴ狩りは2020年4月18日(土)をもちまして終了しました。また、バーベキューハウスも2020年5月6日(水)まで閉鎖となります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
※直売所では通常通りイチゴの販売をしております。

「ふる里農園美の関」ってどんなところ?

岐阜県関市にある「ふる里農園美の関」は、6万坪もの広大な農園で栽培されたイチゴやブルーベリーの収穫体験や、新鮮な農作物の直売、食品加工体験ができる「農業体験交流施設」です。

上記の他にも、バーベキューハウスやヒツジなどの動物と触れ合うことができる動物ひろばもあり、大人も子どもものんびり楽しめる施設になっています♪

食べる!買う!遊ぶ!
家族と行ってもよし、友だちと遊びに行ってもよし。楽しい思い出を作れる農園をご紹介します!

「イチゴ狩り」でお腹いっぱい、幸せな気分になろう♪

イチゴ大きい果実が自慢の「章姫」!

当農園のイチゴ狩りでとれるイチゴは「章姫(あきひめ)」。
大きい果実、細長い円錐形の形をしているのが特徴です。
果肉は少し柔らかくてジューシー。酸味が少なくて甘さを感じられるイチゴです。

小さいお子様からおじいちゃん・おばちゃんまで楽しめる!

イチゴは高設ベンチで栽培されているため、とても摘みやすくなっています。
農園内にはコインロッカー(無料)があり、大きい荷物を持っていても大丈夫。
車椅子やベビーカーでの入場も可能なので、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に、小さいお子様と一緒にイチゴ狩りが楽しめますよ!

時間・開催時期・料金のご案内

時間は30分の食べ放題。つみたてイチゴをお腹いっぱい食べよう!

開催時期は毎年1月2日から。予約制で、毎月1日と15日が予約開始日になります。
予約方法は電話のみ。予約先はふるさと農園ですので、直売所と間違えないようにご注意ください。

気になる料金ですが、メール会員と一般入園(非会員)などで料金が違うので要チェック!

大人(メール会員)

■1月2日〜4月5日
・平日:1,800円/平日以外:1,900円

■4月7日〜5月6日
・平日:1,600円/平日以外:1,700円

■5月7日〜
・平日:1,200円/平日以外:1,300円

小学生会員扱い(メール会員同伴)

■1月2日〜4月5日
・平日:1,300円/平日以外:1,400円

■4月7日〜5月6日
・平日:1,100円/平日以外:1,200円

■5月7日〜
・平日:800円/平日以外:900円

大人(一般入園)

■1月2日〜4月5日
・平日:1,900円/平日以外:2,000円

■4月7日〜5月6日
・平日:1,700円/平日以外:1,800円

■5月7日〜
・平日:1,300円/平日以外:1,400円

小学生(一般入園)

■1月2日〜4月5日
・平日:1,400円/平日以外:1,500円

■4月7日〜5月6日
・平日:1,200円/平日以外:1,300円

■5月7日〜
・平日:900円/平日以外:1,000円

幼児(会員割引はありません)

■1月2日〜4月5日
・700円

■4月7日〜5月6日
・700円

■5月7日〜
・平日:400円/平日以外:500円

※中学生から大人料金になります

新鮮・安全・安心な野菜が盛りだくさん!「直売所」

ふる里農園美の関で栽培された新鮮な野菜と地元農園で栽培された農作物を直売しています。四季折々、それぞれ旬の野菜が並ぶ直売所に立ち寄ってみては!?

春夏秋冬!こだわり農作物をご紹介

春・・・農園産イチゴにハウストマト、地場野菜といった味にこだわった一品が自慢。

夏・・・トウモロコシ、ブルーベリー、地場産スイカなど鮮度抜群の野菜をぜひ。

秋・・・岐阜県産のナシ、農園産イチジク、サツマイモなど、関市他岐阜県下から集まる野菜が勢ぞろい!農園産のシロイチジクは希少品なので要チェック!

冬・・・農園産アロマニンジン、イチゴ。冬の寒さに耐えた人参は甘さバツグン!香りも良い人参をぜひご家庭で。

そのほか、関市産のお米を使ったお弁当や、農園産果物を使ったお菓子も魅力ですよ!

かわいい動物たちと触れ合おう!「動物ひろば」

ふる里農園美の関のかわいい動物たちと触れ合って癒やされよう!

現在はヤギ1頭、ヒツジ3頭、ウサギやモルモットも飼育中。
人懐っこい動物に餌をあげたり、直接触ってみよう!

イチゴ狩りとセットで楽しめる!
「バーベキューハウス」

農園産の季節の野菜が味わえるバーベキュー。予約制なので忘れないように要チェックです。

一般的なバーベキューセットの「ふる里セット」をはじめ、海鮮セットやカレーセットなどバラエティ豊か!
さらにイチゴ狩りも一緒に楽しめちゃう「まんきつセット」もあるので、両方楽しみたい方は必見です。

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

ココもポイント!

バーベキューセットにはコンロ(炭またはガス、追加は有料)や取皿も付いてくるので、手ぶらでできちゃうのがポイント。荷物が気にならないので、バーベキュー終わりに直売所の新鮮な野菜や果物をたくさん買っていけますよ!

EVENT DATA

ふる里農園美の関 施設情報

期間
【いちご狩り】
・1月〜5月
・平日(水曜日除く)/10:00〜13:00
・平日(水曜日)/10:00〜12:00
・土日祭日/10:00〜15:00
・木曜日休園
※要予約、毎月1日と15日が予約開始日

【直売所】
・1/1〜1/3を除く年中無休
・9:00〜17:30

【動物ひろば】
・10:00〜16:00
・定休日なし
※動物の体調や管理の都合上などにより予告なしに休園する場合があります。
場所
岐阜県関市大杉567番地10
金額
【いちご狩り】
・メール会員、一般入園等によって料金が異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

【直売所】
・入園無料

【動物ひろば】
・入園無料

【バーベキューハウス】
・1人前 2,500円から
※そのほかのメニューについては公式サイトをご覧ください。

★駐車場/無料(100台)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

岐阜

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

開催中

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

開催中

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

岡崎市

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

開催中

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

知多郡美浜町

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!