エリアを指定
赤目四十八滝の『日本サンショウウオセンター』に行こう!施設情報をご紹介 http://akame48taki.com/miru2/sanshoouo.html

赤目四十八滝の『日本サンショウウオセンター』に行こう!施設情報をご紹介

忍者修行の里 赤目四十八滝の『日本サンショウウオセンター』に遊びに行こう!

三重県名張市にある 国定公園“忍者修行の里 赤目四十八滝”には、豊かな自然のほか、『日本サンショウウオセンター』があります。

ここは貴重で珍しいオオサンショウウオをはじめとする様々な生き物たちと出会える施設で、赤目四十八滝にお出かけの際に是非とも立ち寄っていただきたいスポット!

生き物に興味津々な子どもたちはもちろん、大人の方が訪れても楽しむことができるので、幅広い年代の方におすすめです。

今回の記事では、赤目四十八滝の芸術的ともいえる美しい自然と一緒に楽しめるスポット『日本サンショウウオセンター』についてご紹介します!

どこにあるの?アクセス情報をご紹介

『日本サンショウウオセンター』は“忍者修行の里 赤目四十八滝 ”の入り口にあります。

忍者修行の里 赤目四十八滝は三重県名張市の赤目町にあり、山の中にあります。
『日本サンショウウオセンター』は赤目四十八滝入口にある受付付近にありますので、赤目四十八滝を目指せば迷うことなく向かうことができそうです♪

アクセス方法

赤目四十八滝までのお出かけは、公共交通機関(バス・タクシー)もしくは車などでのおでかけをおすすめします。

バスを利用する場合、赤目口駅より三交バスを利用して向かうことができます。(バス停:赤目四十八滝、駅より10分程度)

ですがバスは本数が少ないため、車以外の方法で向かう場合はタクシーを利用すると良さそうですよ!
タクシー会社、バス会社の情報は公式サイトにて紹介されていますので、ご確認ください。

ここがポイント!日本サンショウウオセンターの見どころをご紹介

1.生きている化石・オオサンショウウオが見られる!

『日本サンショウウオセンター』の最大の見どころはなんといってもオオサンショウウオを見ることができるというところ!

ここで飼育されているオオサンショウウオは、赤目生まれの国内産!
オオサンショウウオは生きている化石とも呼ばれる大変貴重な動物で、特別天然記念物に指定されています。

涼しくて湿度の高い山地などの水辺を好むサンショウウオは綺麗な環境でないと生息できないといわれています。
清流が残る赤目四十八滝は、きっとオオサンショウウオにとって過ごしやすい環境でしょうね!

オオサンショウウオが見られる日本サンショウウオセンターですが、運が良ければ赤目四十八滝の川でもオオサンショウウオの姿を見つけることができるかも!

日本サンショウウオセンターでオオサンショウウオを見たら、是非その周辺の川でも探してみるのも楽しそうですよ♪

2.その他にも珍しい生き物たちと会える!

日本サンショウウオセンターには、オオサンショウウオ以外にも珍しい生き物たちと出会うことができます。

館内では9種、約50匹の生き物たちが飼育されており、間近で鑑賞したり生態を学ぶことができます。

ヒキガエルやカジカガエル、ツチガエル、タゴガエルといったカエルの仲間たちや、サンショウウオの仲間、カスミサンショウウオ、シリケンイモリ、イベリアトゲイモリ、ウーパールーパーなどの有尾類の生き物たちの姿を間近で見ることができます。

両生類が好きな方にとって、楽しいひと時が過ごせそうですね♪

料金について

『日本サンショウウオセンター』の入場料は、赤目四十八滝の入山料の中に含まれています。

なので、赤目四十八滝と日本サンショウウオセンターの両方を楽しむことができます♪

入山料は以下の通りです。

【入山料】
大人 500円
小人(小・中学生) 250円
※団体割引があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

この他、利用する駐車場によって料金が必要となる場合があります。
駐車場料金についきましては、各駐車場までお問い合わせください。

日本サンショウウオセンターがある赤目四十八滝とは

赤目四十八滝とは、かつて忍者が修行していたとされる滝がある国定公園で、平成の名水百選、森林浴の森100選、遊歩100選にも選ばれた自然豊かなスポットとして知られています。

自然がとても美しく、紅葉の季節や修学旅行などの時期にはとても多くの人が訪れる人気スポットなのだとか。
周辺にはお弁当などを販売しているお店もあるため、ハイキングも楽しめそうですね!

赤目四十滝では、年間を通して様々なイベントが開催されており、時期によってはライトアップやキャンドルナイトなど幻想的な空間を楽しむことができるイベントも開催されているそうです。

また、忍者の修行場所だったからか、忍者修行体験イベントなども開催されているそうです。
忍者に憧れのあるお子さんたちは気になるイベントなのではないでしょうか♪

このように赤目四十滝では、日本サンショウウオセンターやイベントなど、自然と共に楽しめるイベントや施設がありますので、家族みんなでのお出かけにとってもおすすめです!

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

おかげ横丁

伊勢神宮へのお参りのあとはココ!『おかげ横丁』の施設情報をご紹介

ココもポイント!

数々の伝説が残る赤目四十八滝。歴史好き・文化好きな方には赤目四十八滝の伝説も面白く感じられるかもしれません。滝周辺には歴史を紹介する文章なども読むことができる立札などありますので、訪れた際には是非チェックしてみてくださいね!

EVENT DATA

赤目四十滝 日本サンショウウオセンター 施設情報

期間
営業日につきましては公式サイトにてご確認ください。
場所
日本サンショウウオセンター
(三重県名張市赤目町長坂861-1)
金額
赤目四十滝の入山料に含まれます。
★入山料
大人 500円
小人(小・中学生) 250円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

開催中

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

岡崎市

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

名古屋市中区

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

開催中

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

岐阜

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

開催中

浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

静岡

浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

RANKING

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと13日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!