エリアを指定
子どもたちが作る こどものまち「ミニはままつ2020」3月14日・15日開催! https://minihamamatsu.mirai-gakkou.jp/

子どもたちが作る こどものまち「ミニはままつ2020」3月14日・15日開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

静岡

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

三重

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

愛知

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

こどものまち「ミニはままつ2020」

こどものまちは、子どもだけが住み、そして子どもだけで作るミニチュアのまちです。

ドイツのミュンヘンでおよそ40年以上前からはじまった「遊びのまちミニ・ミュンヘン」をモデルとし、全国各地で行われているプロジェクト。静岡県浜松市でも2014年からこどものまち「ミニはままつ」と題して開催され、大人気を集めているイベントです。

事前に募集され、集まった「こどもスタッフ」で「こども まちづくり会議」を重ね、お店についてやまちで使える通貨について話し合ったり、市長選挙も行われたりしてまちづくりの準備を進めていきます。運営も、まちのルールづくりも、まちのカラーもすべて子どもたちの手に委ねられているのです。みなさんも『こどものまち「ミニはままつ」で暮らしてはいかがですか?

こども市民について

すでにまちを運営する側の「こどもスタッフ」についての募集は終わっていますが「ミニはままつ」に住むことができる「こども市民」については、小学1~6年生を対象に12月17日ころから募集が開始されます。

参加できるのは、「子ども」だけ!「おどな」は暮らすことができないのでご注意ください。

毎回、大変多くのお子様がお申し込みをいただき、参加する大人気イベント。今回も多くの方がお申し込みをすることが予想されます。

未来学校のメールマガジン会員にご登録をいただくと、一般募集開始の3日前から優先的にお申し込みをすることができます。いち早くお申し込みをしたいという方は、ぜひ未来学校のメールマガジン会員にご登録してください。

まるで本物のまち!「ミニはままつ」をご紹介

市長をはじめ、学校や市役所、警察署や銀行など運営する人も、そこで暮らしたり、買い物したりする人もすべて子ども。まさに大人は近づけない「こどものまち」です。

「ミニはままつ」には、ハローワークもあり、参加する子どもたちは、好きな職業につき、そこで働き、お給料をもらうこともできます。もらったお給料は、「ミニはままつ」でのお買い物にももちろん利用できます。

「ミニはままつ」では現実のまちが縮図化されたような貴重な体験をすることができます。世の中の仕組みを肌で感じ、学ぶことができるので、参加したお子様は絶対に成長できるはずですよ!

チコちゃんに叱られる 静岡祭り

大人から子どもまで大人気!チコちゃんが静岡にやってくる!

ココもポイント!

こどものまち「ミニはままつ2020」は、参加できるのは子どもだけですが、大人の方もボランティアの「大人スタッフ」という形で携わることができます。「大人スタッフ」は、公式ホームページにて募集中なので、ぜひ、このプロジェクトに関わりたい、お子様と一緒に参加したいという大人の方はぜひ、ご応募ください。

EVENT DATA

こどものまち「ミニはままつ2020」

期間
2020年3月14日(土)・15日(日)
場所
浜名湖ガーデンパーク 体験学習館
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)
金額
こども市民:2,000円
※公式ホームページより申込が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

豊橋市

愛知

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

開催中

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

三重

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

開催中

「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン

名古屋市緑区

愛知

「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン

開催中

何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

名古屋市千種区

愛知

何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

開催中

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

豊田市

愛知

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

開催中

タグで探す

現在開催中

「世界クレープ博」リトルワールドで開催

「世界クレープ博」リトルワールドで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「CBC 5チャン春祭り」久屋大通公園で開催

「CBC 5チャン春祭り」久屋大通公園で開催

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

愛知 |

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「プリンセスアフタヌーンティー ~Royal Blue~」期間限定販売

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

岐阜

「春のフラワーフェスティバル」ぎふワールド・ローズガーデンで開催

開催中

愛知 |

「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!