
子どもたちが作る こどものまち「ミニはままつ2020」3月14日・15日開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

愛知
レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

静岡
「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」家族で楽しめるスポット満載!!
こどものまち「ミニはままつ2020」
こどものまちは、子どもだけが住み、そして子どもだけで作るミニチュアのまちです。
ドイツのミュンヘンでおよそ40年以上前からはじまった「遊びのまちミニ・ミュンヘン」をモデルとし、全国各地で行われているプロジェクト。静岡県浜松市でも2014年からこどものまち「ミニはままつ」と題して開催され、大人気を集めているイベントです。
事前に募集され、集まった「こどもスタッフ」で「こども まちづくり会議」を重ね、お店についてやまちで使える通貨について話し合ったり、市長選挙も行われたりしてまちづくりの準備を進めていきます。運営も、まちのルールづくりも、まちのカラーもすべて子どもたちの手に委ねられているのです。みなさんも『こどものまち「ミニはままつ」で暮らしてはいかがですか?
こども市民について
すでにまちを運営する側の「こどもスタッフ」についての募集は終わっていますが「ミニはままつ」に住むことができる「こども市民」については、小学1~6年生を対象に12月17日ころから募集が開始されます。
参加できるのは、「子ども」だけ!「おどな」は暮らすことができないのでご注意ください。
毎回、大変多くのお子様がお申し込みをいただき、参加する大人気イベント。今回も多くの方がお申し込みをすることが予想されます。
未来学校のメールマガジン会員にご登録をいただくと、一般募集開始の3日前から優先的にお申し込みをすることができます。いち早くお申し込みをしたいという方は、ぜひ未来学校のメールマガジン会員にご登録してください。
まるで本物のまち!「ミニはままつ」をご紹介
市長をはじめ、学校や市役所、警察署や銀行など運営する人も、そこで暮らしたり、買い物したりする人もすべて子ども。まさに大人は近づけない「こどものまち」です。
「ミニはままつ」には、ハローワークもあり、参加する子どもたちは、好きな職業につき、そこで働き、お給料をもらうこともできます。もらったお給料は、「ミニはままつ」でのお買い物にももちろん利用できます。
「ミニはままつ」では現実のまちが縮図化されたような貴重な体験をすることができます。世の中の仕組みを肌で感じ、学ぶことができるので、参加したお子様は絶対に成長できるはずですよ!

大人から子どもまで大人気!チコちゃんが静岡にやってくる!
ココもポイント!
こどものまち「ミニはままつ2020」は、参加できるのは子どもだけですが、大人の方もボランティアの「大人スタッフ」という形で携わることができます。「大人スタッフ」は、公式ホームページにて募集中なので、ぜひ、このプロジェクトに関わりたい、お子様と一緒に参加したいという大人の方はぜひ、ご応募ください。EVENT DATA
こどものまち「ミニはままつ2020」
- 期間
- 2020年3月14日(土)・15日(日)
- 場所
- 浜名湖ガーデンパーク 体験学習館
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1) - 金額
- こども市民:2,000円
※公式ホームページより申込が必要
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
開催中

豊田市
愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
開催中

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
開催中

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
開催中

岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了