
富士山が見守る路線!「岳南電車9000形1周年記念キャンペーン」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

愛知
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

愛知
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

愛知
異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
2018年11月17日(土)に運行を開始した静岡県富士市を走る岳南電車の「9000形(旧富士急行1000系)」が、2019年11月17日(日)で運行を開始してから1周年を迎えます。
これを記念して、2019年11月17(日)から12月15日(日)までの期間「9000形運転台撮影」や「車掌体験が出来るツアー」の実施、「新グッズの販売」や「ヘッドマークの掲出」など、マニアにはたまらない様々なキャンペーンが開催されます!
普段9000形を使用している方も、いつもと違う特別な日になるかもしれません!
ぜひ、遊びに行ってみてください!
岳南電車
岳南電車は静岡県富士市にある「吉原駅」から「岳南江尾駅」までの9.2km区間を走るのローカル線で、沿線は主に工場地帯になっています。
その工場のパイプラインを潜り抜ける「工場トンネル」の夜景は、「日本夜景遺産」に認定されるほどキレイで、この夜景を見るために岳南電車に乗りに来る人もいるほど!
さらに、日本で唯一「全駅から富士山が見える路線」など魅力がいっぱいの路線なので、今回行われるキャンペーンと一緒に岳南電車から見える景色も楽しんでみてください!

「岳南電車9000形1周年記念キャンペーン」の概要
【期間】
◆2019年11月17日(日)~12月15日(日)
9000形1周年記念ツアー
吉原駅で「切符切り体験」を行った後、9000形で岳南江尾駅へ向かい、「9000形の記念撮影会」やマニアにはたまらない「出庫点検の見学」、さらにはオリジナルグッズの販売などが行われます!
ツアーは予約制ですので、予約をお忘れなく!
【日時】
◆11月17日(日)
【行程】
①10:30 吉原駅集合
吉原駅にて「切符切り体験」を開催
②10:48 吉原駅発 岳南江尾行きの9000形に乗車
岳南江尾駅に到着後、下記のイベントを開催
◆9000形運転台撮影会
◆車内放送体験
◆出庫点検見学
◆9000形撮影会
◆オリジナルグッズ販売
③13:30頃 岳南江尾駅でツアー終了予定
【定員】
◆40名(予約制) ※定員になり次第締切
【予約方法】
「電話予約」になります
◆平日
0545-53-5111(岳南電車本社 9:00~17:00)
◆土・日・祝日
0545-33-0510(岳南電車吉原駅 9:00~17:00)
【料金】
◆大人 1,300円(税込)
◆子供 800円(税込)
◆幼児 1人は無料 2人の場合は子供1人分の料金が必要になります
※当日1日フリー乗車付き
※岳南電車駅弁「田子の浦いわしらす重」(税込850円)をご希望の方は、予約時にお申し付けください。
ただし別料金となります。
【支払方法】
◆当日、吉原駅にてご精算(現金のみの対応)
【その他】
ツアー参加者には記念品として、9000形1周年記念入場券(吉原駅・吉原本町駅1枚ずつ)のプレゼントがあります。

9000形マフラータオルの発売
9000形の1周年に合わせて、9000形デザインが施されたマフラータオルが販売されます!
二度と手に入らないかもしれないので、お買い忘れのないように!
【発売開始日】
◆2019年11月17日(日)
【価格】
◆1,000円(税込)
【サイズ】
◆1100×200mm
【発売場所】
◆吉原駅、吉原本町駅

9000形1周年記念入場券の発売
9000形1周年の記念入場券(硬券)が、吉原駅並びに吉原本町駅でそれぞれ限定500枚発売されます!
この入場券を持てるのは日本、いえ世界でたった1000人だけ・・・。
GETした人は、鉄道マニア界の英雄になれるかもしれません!
【内容】
◆吉原駅、吉原本町駅の入場券
【価格】
◆150円(税込)
【枚数】
◆吉原駅 限定500枚
◆吉原本町駅 限定500枚
【サイズ】
◆30×88mm
※画像はイメージです

1周年記念ヘッドマークをつけて運行
キャンペーン期間中は、9000形の車両に1周年記念ヘッドマークが付けられつけて運行されます!
キャンペーン中にしか見られない9000形をお見逃しなく!
【期間】
◆11月17日(日)~12月15日(日)


電車に揺られながら最高のワインを堪能!
「静鉄ワイン電車」
ココもポイント!
【岳南電車吉原駅までのアクセス】
◆東京方面からお越しのお客様
東海道新幹線で三島駅下車、東海道本線(静岡方面)に乗り換え吉原駅下車
(三島駅から約25分)
◆名古屋方面からお越しのお客様
東海道新幹線で静岡駅下車、東海道本線(熱海方面)に乗り換え吉原駅下車
(静岡駅から約45分)
EVENT DATA
岳南電車9000形1周年記念キャンペーン開催
- 期間
- 2019年11月17日(日)~12月15日(日)
- 場所
- 岳南電車「吉原駅」
住所:静岡県富士市鈴川本町14-2 - 金額
- 【9000形1周年記念ツアー】
◆大人 1,300円(税込)
◆子供 800円(税込)
◆幼児 1人は無料
2人の場合は子供1人分の料金が必要になります
※その他のキャンペーンに伴い発売される商品の購入には別途費用が発生します。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!
開催中

静岡
名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
開催中

三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」
開催中

静岡
富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!
開催中

静岡
富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」
開催中
現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了