エリアを指定
心ゆくまでハム&ビアーを楽しめる『第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019』 花火も見れるよっ!! http://www.moku-moku.com/topics/hambeer/hambeer2019aki.html

心ゆくまでハム&ビアーを楽しめる『第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019』 花火も見れるよっ!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催

岐阜

本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」

静岡

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

愛知

名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

お待たせしました☆ モクモクファーム秋の4大祭り第1弾!ハム・ソーセージ・ビールをとことん楽しむ3日間 『第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019』が2019年9月14日(土)~16日(月・祝)の期間開催されます♪

モクモクで最も歴史ある「ハム・ウインナー工房」。創業からなんと、32年目を迎えます。「おいしさと安心の両立をテーマ」に創業当時からものづくりへの挑戦を続けているそうで、お陰様でモクモクのハムやウインナーは大人気!!

今年の秋のハムビアフェスタでは、新作のハムやウインナーのほか、園内には、フェスタ限定のレストラン「BUUBUUバル」が登場! 「ハム・ウインナー工房」の職人やレストランのシェフによる特別なメニューをお楽しみいただけます☆さらには!!ハム職人・ビール職人による工房見学会も開催されちゃいます。

職人の手仕事を、みてみよう!乾塩法による「ベーコンづくり見学会」

ハム職人が豚肉にすり込んでいく様子をご覧頂きながら、ベーコンづくりのお話をします。豚肉の部位ごとの特徴や熟成や加熱方法などのお話を織り交ぜながら、ご覧いただきます。ぜひ、普段お話する機会の少ない職人との交流も楽しみましょう!

【時間】午前11:00~
【参加費】無料(定員20名ほど)
【場所】園内ウインナー工房にて

ビール職人がご案内する「地ビール工房ツアー」

ビール職人歴23年の服部義春が、工房をご案内し、モクモクの地ビールづくりをご紹介する工房ツアーです。

【時間】午前10:30〜/14:00~(約30分程度)
【定員】20名
【場所】園内地ビール工房(ブルワリー)
【受付】当日ブルワリ―にて予約受付

地ビール工房で、タンクドラフト(タンク直出し)を楽しもう

熟成タンクから、直にグラスに注いでお出しします。通常は職人しか口にしない、タンク出しビールをお楽しみいただけます。

【場所】地ビール工房(ブルワリー)
【時間】10:30~16:30
【銘柄】秋のピルスナー
【価格】540円(税込)360mlグラス

普段飲むことの出来ないタンク直出しの地ビールを試飲して頂いたり、実際に職人さんにお話を聞けたり。。またハムはどのような工程で作られてるの?不思議を解明できたり。。普段なかなか関わる事のできない工房の職人さんたちと回るツアーだけあって貴重な体験ができます☆そして手づくり体験教室では、3日間だけの特別教室も開催されます。

大人気のベーコンをつかってパンづくりを楽しみましょう!

9月14日(土)~16日(月・祝)限定教室モクモクの「原形ベーコン」を味わうパンづくり モクモクの原形ベーコンが主役になる2種類のパンをつくります。

まずは国産小麦とモクモクジャージー牛乳を使って生地をつくり、パンの具材には、主役となるベーコンの他、じゃがいも、チーズを使います。発酵させた生地と一緒に成型し、窯で焼き上げて仕上げます。

【開催時間】10:30〜/13:00~
【所要時間】約90分(約60分後に焼きあがったパンの引取り)
【料 金】2名様~ 3,240円(税込) 1名追加ごとに1,296円(税込)
※ひとり約100gほどのパンが2個できます。
※お子様だけの参加はできません。3歳以上の方は人数分お申込ください。

親子で体験できて良いですよね☆お子様もきっと思い出に残るはず♪

さらには!夜はビアガーデンも開催され、9月15日(日)には打ち上げ花火も打ち上げられます!!残暑を残しながら秋の気持ちの良い夜に見る花火は一段と素敵でしょう♪打ち上げ花火で、お子様たちも喜びますよね☆

9月14日(土)~16日(月・祝)の3日間は、新作ハムや新作ビール、レストランや屋台のハムビアフェスタ限定のメニュー、職人さんとのふれあい、パン作りなど、食べて・学んで・体験して♪秋のモクモク手づくりファームを心行くまでお楽しみ下さいね♪

秋の限定特別体験教室

モクモクファームで『秋の限定特別体験教室』を楽しもう☆

ココもポイント!

伊賀の里モクモク手づくりファームではこの他にも「くいりんぼ祭り」「ウインナー祭り」「収穫祭」など美味しそうなイベントが続々と開催されます☆食欲の秋にぴったりですね!ぜひ、家族みんなでおでかけください♪

EVENT DATA

第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019

期間
2019年9月14日(土)~16日(月・祝)
場所
伊賀の里モクモク手づくりファーム
(三重県伊賀市西湯舟3609)
金額
【入園料】
500円(3才以上)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」

常滑市

愛知

癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」

開催中

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

開催中

季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」

三重

季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」

開催中

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

名古屋市瑞穂区

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

開催中

懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

日進市

愛知

懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと2日

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!