エリアを指定
心ゆくまでハム&ビアーを楽しめる『第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019』 花火も見れるよっ!! http://www.moku-moku.com/topics/hambeer/hambeer2019aki.html

心ゆくまでハム&ビアーを楽しめる『第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019』 花火も見れるよっ!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

愛知

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

愛知

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

岐阜

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

お待たせしました☆ モクモクファーム秋の4大祭り第1弾!ハム・ソーセージ・ビールをとことん楽しむ3日間 『第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019』が2019年9月14日(土)~16日(月・祝)の期間開催されます♪

モクモクで最も歴史ある「ハム・ウインナー工房」。創業からなんと、32年目を迎えます。「おいしさと安心の両立をテーマ」に創業当時からものづくりへの挑戦を続けているそうで、お陰様でモクモクのハムやウインナーは大人気!!

今年の秋のハムビアフェスタでは、新作のハムやウインナーのほか、園内には、フェスタ限定のレストラン「BUUBUUバル」が登場! 「ハム・ウインナー工房」の職人やレストランのシェフによる特別なメニューをお楽しみいただけます☆さらには!!ハム職人・ビール職人による工房見学会も開催されちゃいます。

職人の手仕事を、みてみよう!乾塩法による「ベーコンづくり見学会」

ハム職人が豚肉にすり込んでいく様子をご覧頂きながら、ベーコンづくりのお話をします。豚肉の部位ごとの特徴や熟成や加熱方法などのお話を織り交ぜながら、ご覧いただきます。ぜひ、普段お話する機会の少ない職人との交流も楽しみましょう!

【時間】午前11:00~
【参加費】無料(定員20名ほど)
【場所】園内ウインナー工房にて

ビール職人がご案内する「地ビール工房ツアー」

ビール職人歴23年の服部義春が、工房をご案内し、モクモクの地ビールづくりをご紹介する工房ツアーです。

【時間】午前10:30〜/14:00~(約30分程度)
【定員】20名
【場所】園内地ビール工房(ブルワリー)
【受付】当日ブルワリ―にて予約受付

地ビール工房で、タンクドラフト(タンク直出し)を楽しもう

熟成タンクから、直にグラスに注いでお出しします。通常は職人しか口にしない、タンク出しビールをお楽しみいただけます。

【場所】地ビール工房(ブルワリー)
【時間】10:30~16:30
【銘柄】秋のピルスナー
【価格】540円(税込)360mlグラス

普段飲むことの出来ないタンク直出しの地ビールを試飲して頂いたり、実際に職人さんにお話を聞けたり。。またハムはどのような工程で作られてるの?不思議を解明できたり。。普段なかなか関わる事のできない工房の職人さんたちと回るツアーだけあって貴重な体験ができます☆そして手づくり体験教室では、3日間だけの特別教室も開催されます。

大人気のベーコンをつかってパンづくりを楽しみましょう!

9月14日(土)~16日(月・祝)限定教室モクモクの「原形ベーコン」を味わうパンづくり モクモクの原形ベーコンが主役になる2種類のパンをつくります。

まずは国産小麦とモクモクジャージー牛乳を使って生地をつくり、パンの具材には、主役となるベーコンの他、じゃがいも、チーズを使います。発酵させた生地と一緒に成型し、窯で焼き上げて仕上げます。

【開催時間】10:30〜/13:00~
【所要時間】約90分(約60分後に焼きあがったパンの引取り)
【料 金】2名様~ 3,240円(税込) 1名追加ごとに1,296円(税込)
※ひとり約100gほどのパンが2個できます。
※お子様だけの参加はできません。3歳以上の方は人数分お申込ください。

親子で体験できて良いですよね☆お子様もきっと思い出に残るはず♪

さらには!夜はビアガーデンも開催され、9月15日(日)には打ち上げ花火も打ち上げられます!!残暑を残しながら秋の気持ちの良い夜に見る花火は一段と素敵でしょう♪打ち上げ花火で、お子様たちも喜びますよね☆

9月14日(土)~16日(月・祝)の3日間は、新作ハムや新作ビール、レストランや屋台のハムビアフェスタ限定のメニュー、職人さんとのふれあい、パン作りなど、食べて・学んで・体験して♪秋のモクモク手づくりファームを心行くまでお楽しみ下さいね♪

秋の限定特別体験教室

モクモクファームで『秋の限定特別体験教室』を楽しもう☆

ココもポイント!

伊賀の里モクモク手づくりファームではこの他にも「くいりんぼ祭り」「ウインナー祭り」「収穫祭」など美味しそうなイベントが続々と開催されます☆食欲の秋にぴったりですね!ぜひ、家族みんなでおでかけください♪

EVENT DATA

第11回 秋のハム・ビアフェスタ2019

期間
2019年9月14日(土)~16日(月・祝)
場所
伊賀の里モクモク手づくりファーム
(三重県伊賀市西湯舟3609)
金額
【入園料】
500円(3才以上)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

名古屋市東区

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

開催中

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

開催中

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

開催中

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

豊田市

愛知

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

開催中

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!