エリアを指定
岐阜県産にこだわった地酒&グルメがやってくる「岐阜地酒バル」アクティブGにて開催! https://active-g.co.jp/shopdetail/index.html?shop_id=75

岐阜県産にこだわった地酒&グルメがやってくる「岐阜地酒バル」アクティブGにて開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

三重

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

愛知

愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

静岡

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

岐阜

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

近年、急激に増え、大ブームを巻き起こしている「バル」。「バル」は、元々スペインやイタリアなどのヨーロッパ諸国で主流となっていたカフェのことです。日本では「バル」は「洋風の酒場」として流行っています。

そんな「バル」がJR岐阜駅にあるアクティブGで開催されます!

岐阜地酒バル

2019年7月18日(木)から8月31日(土)までの期間限定で、「岐阜地酒バル」がアクティブGに限定オープンします。今回で3回目を迎える大人気のお酒のイベントです。

今年のコンセプトはズバリ「岐阜の食通になれる場所」!開催地である岐阜にこだわり、岐阜の地酒やアクティブGの飲食店が美濃と飛騨の食材を活かしたグルメを提供します。岐阜は、キレイな水に恵まれ、さらに自然も多くあるグルメの宝庫。そんな岐阜の魅力がいっぱい詰まった「バル」は最高な時間が過ごせるはず!今年の夏は「岐阜地酒バル」でみんな盛り上がろう!

開催概要
開催日時:2019年7月18日(木)~8月31日(土)17:00~22:00
会場:アクティブG 2階 ふれあい広場南 特設会場
(岐阜県岐阜市橋本町1-10-1)

この機会に岐阜の地酒を呑み比べよう!

「岐阜地酒バル」のお酒は、どれも岐阜県産の地酒ばかり!「三千盛」「美濃天狗」「千代菊」「鯨波」など10種類以上の岐阜県自慢の地酒がやってきます。これだけ岐阜の地酒ばかりを呑める機会も少ないのではないでしょうか。知っているお酒でなく、この機会に色々なお酒にトライしてみて、新たな好みのお酒を見つけてみるのもいいですね。

また、日替わりで県内の酒蔵の方が来場されます。美味しいお酒の呑み方や、お酒へのこだわりなど様々な貴重な話を直接聞くことができます。

さらに、飛騨の天然水で作ったこだわりの「飛騨高山麦酒」をはじめとする5種類以上の地ビールも登場します。

地酒と一緒にグルメも堪能しよう!

地酒には、やはり美味しいグルメやおつまみが欲しくなりますね!「岐阜地酒バル」で提供される料理も美濃と飛騨の食材を使った“メイドイン岐阜”です!アクティブGに出店している飲食店10店舗が美濃と飛騨の食材を活かし、ココでしか食べることができないこだわりのグルメ計17品を提供してくれます。

「奥美濃古地鶏とり天」「飛騨牛朴葉焼き」「奥美濃古地鶏のけいちゃん焼き」などどれも絶品!地酒と合せることでさらにその良さが際立ちます。これは美味しすぎてついつい呑み過ぎちゃいそうですね!

まとめ

開催期間が1か月以上もあるので、1回きりと言わずに何度も足を運ぶのもいいですね!「岐阜地酒バル」へ行くたびに新たな発見、新たな交流が生まれるはずです。ぜひ、色々なお酒、さらに人との出会いを「岐阜地酒バル」でしてみてはいかがですか?

たべのも名古屋2019

グルメ好きにおすすめ!食と酒のイベント「たべのも名古屋2019」開催!

ココもポイント!

「岐阜地酒バル」では、お酒やグルメを楽しむだけでなく、アクティブGらしく“食”にまつわる特別なワークショップも随時開催されています。「日本一の天然鮎味比べ会」や「マルコ醸造の醤油づくり講座」などこちらも岐阜県にこだわったワークショップとなります。さらにこだわりたいという方にオススメです。公式ホームページで詳しい情報が記載されているので、こちらもチェックしよう!

EVENT DATA

岐阜地酒バル

期間
2019年7月18日(木)~8月31日(土)
場所
アクティブG 2階 ふれあい広場南 特設会場
(岐阜県岐阜市橋本町1-10-1)
金額
入場無料
※ご注文するメニューにより値段は異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

名古屋市中区

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

開催中

かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで

三重

かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで

開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋市中区

愛知

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

名古屋市中村区

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

開催中

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

名古屋市中区

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

RANKING

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

全国

『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!