
“4万6千日分のご利益”を授かろう!法多山尊永寺で「万灯祭」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

岐阜
うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
「7月10日」にお参りすれば“4万6千日分のご利益”が!
法多山尊永寺において、1年で最もご利益のある日は「7月10日」と伝えられています。 「7月10日」にお参りすることで“4万6千日分のご利益”が授かるとされ、さらには本尊厄除観世音に灯りを献ずることで、ご利益が倍増すると言われているそう。夏の夜、幻想的な灯篭の光に包まれて♡
法多山尊永寺では、古くから7月9日と7月10日を「万灯祭」とし、本堂前に灯籠が奉納されます。夏の夜、境内は輝く何千基もの灯篭のともしびで幻想的な雰囲気に! 厄除ほおずき市やステージイベント、寄席なども開催されるので、若い方から年配の方まで楽しむことができますよ♪献灯して「四万六千日功徳札」を授かろう♪
献灯には、ご奉納料として一灯あたり千円が必要です。 献灯した方には、「四万六千日功徳札」をお授けしますよ♪ 令和元年に勝負をかけたい方や、家族や大切な方の厄除祈願を行いたい方は、献灯してみてはいかがでしょうか?7月9日(火)の催しは?
2019年7月9日(火)には、次のような催しが開催されます。2019年7月9日(火)の催し
・厄除ほおずき市 9:00~21:00
・宵祭法要 18:00~19:00
・万灯点火 18:00~21:00
・ステージイベント 18:30~21:00
9日(火)のステージは演劇や音楽ライブ、モノマネライブを開催!
9日(火)の18:30から開催されるステージイベントでは、ものまねタレントのSHINOBUさんによるモノマネライブや、劇団「Z・A」による演劇、和太鼓チーム「赤石太鼓」による和太鼓ライブ、シンガーソングライター福田友里恵さんのライブなどを開催!熱気溢れるステージを、どうぞお楽しみください♪
7月10日(水)の催しは?
2019年7月10日(水)には、次のような催しが開催されます。2019年7月10日(水)の催し
・万灯点火 6:00~21:00
・厄除ほおずき市 6:00~21:00
・四万六千日法要 8:30~9:00
・ステージイベント 18:30~21:00
・第20回ほおずき寄席 開場18:00 開演19:00~20:30
10日(水)のステージは三味線やギターライブ、ブレイクダンスやベリーダンスショー!
10日(水)の18:30から開催されるステージイベントでは、津軽三味線若義会による迫力の三味線ライブ、シンガーソングライターHIROさんによるアコースティックギターのライブ、磐田市のダンススタジオ「Dance studio R@bbit」によるブレイクダンスの披露、浜松市のサアーダベリーダンススタジオ「Amateras」によるベリーダンスショーを開催!アーティストたちによる熱演に、心踊らせて♡
10日(水)は「第20回ほおずき寄席」開催!法多山で落語を楽しもう♪
10日(水)には、五代目三遊亭円楽の総領弟子「三遊亭鳳楽」師匠による「第20回ほおずき寄席」が開催されますよ!夏の夜の法多山で、古典芸能である落語の真髄を味わってみませんか?「ほおずき寄席」」は毎回満員御礼となる人気イベントです。観覧ご希望の方は、お早めのお越しをおすすめします♪
第20回ほおずき寄席
〈開催日〉
2019年7月10日(水)
〈開催時間〉
・入場券の販売 17:30~ ※先着120名・自由席
・開場 18:00
・開演 19:00~20:30
〈開催場所〉
法多山尊永寺 持仏堂
〈料金〉
500円/1人
2019年7月9日(火)〜2019年7月10日(水)には法多山尊永寺の「万灯祭」で、“4万6千日分のご利益”を授かりませんか?
ディズニーパレードが見どころ!!第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会
ココもポイント!
「厄除ほおずき市」は、法多山の夏の風物詩。「厄除ほおずき市」で販売される全ての「厄除ほおずき」には、厄除祈願がされています。厄除のご利益がある「厄除ほおずき」を、ご自宅で育ててみませんか? また、「厄除けほおずき市」へ浴衣で来場した女性には素敵なプレゼントが贈られますよ!女性はぜひ、浴衣姿でお出かけしましょう♪EVENT DATA
万灯祭
- 期間
- 2019年7月9日(火)〜2019年7月10日(水)
- 場所
- 法多山尊永寺
〒437-0032
静岡県袋井市豊沢2777 - 金額
- 入場無料
※献灯ご奉納料や飲食費、商品購入費、落語の観覧料は別途発生
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」
開催中

岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪
開催中

三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館
開催中

静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中

豊田市
愛知
トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット
開催中
現在開催中

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

桜まつりも同時開催!「名古屋城春まつり」

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと11日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了