エリアを指定
沖縄&石垣島の気分が味える♡富士山静岡空港で「沖縄フェア」開催 http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/news/okinawa2019/

沖縄&石垣島の気分が味える♡富士山静岡空港で「沖縄フェア」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

岐阜

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

新元号「令和」となって最初のゴールデンウィークは、10連休になりますね!この10連休を利用して、海外や国内へ旅行に行く方も多いのではないでしょうか?その反面、「せっかくの10連休なのに、どこにも旅行に行く予定がない……」という方もいるはず。

そんな方に、朗報です!

2019年4月26日(金)~5月6日(月・祝)の期間、富士山静岡空港で「沖縄フェア」を開催しますよ!こちらは、沖縄のご当地グルメの販売や、沖縄のリゾート地のご紹介をするイベント。沖縄に行ったような気分になれると、昨年も大好評だったイベントです!

沖縄フェア
【開催日】
2019年4月27日(金)〜5月6日(月・祝)
【開催時間】
10:00〜16:00
【会場】
富士山静岡空港2F 国内線出発口前

今回のテーマは「石垣島」!

今年の「沖縄フェア」のテーマは、石垣島。定番の海ぶどうやもずく、サーターアンダギーや紅芋タルトはもちろん、石垣島産パイナップルを使ったパインケーキやタルトなどのスイーツなどを販売します。本来ならば八重山でしか買えないような「レア商品」の限定販売もありますよ!

今回は、沖縄や石垣島の気分が味わえる「沖縄フェア」の見どころや、おすすめ商品についてご紹介します♪

富士山静岡空港は沖縄&石垣島へのアクセス便利!

「沖縄フェア」では、アクティビティ満載の沖縄&石垣島旅行プランや、リゾートホテルの紹介も行っていますよ♡富士山静岡空港の沖縄便は、静岡から那覇まで約150分、那覇から石垣島へは約60分で到着できちゃうんです♪しかも、那覇到着から石垣島出発は約30分なので、途中で長時間の待ち時間が発生するなんてこともありません。

お盆休みは、乗り継ぎがラクでアクセス便利な富士山静岡空港の沖縄便で、沖縄&石垣島旅行を楽しんでみませんか?

【おすすめ1】“ご当地塩”と甘さのハーモニー♡「石垣の塩クリームロール」&「ちんすこう」

ここからは、「沖縄フェア」を訪れたら絶対に食べて欲しい名物をご紹介します!

沖縄や石垣島といえば、珊瑚礁が広がる美しい海が有名ですよね♪海水のみを使用し、じっくりと時間をかけて煮詰めた塩は、ミネラルたっぷりで、まろやかで甘みのある優しい味わいが特徴です。

「沖縄フェア」では、石垣島の沖合の海水を使用した「石垣の塩クリームロール」や、北谷町の海水で作られた「北谷(ちゃたん)の塩」を使用した「ちんすこう」を販売します。スイーツと、沖縄&石垣島の大自然が生み出した“ご当地塩”のハーモニーは、一度味わえばやみつきになってしまうはず♡

【おすすめ2】石垣島産パインの美味しさを凝縮♪「石垣島産パイナップルタルト」

あまり知られてないかもしれませんが、石垣島産はパイナップルの名産地なんですよ♪石垣島産のパイナップルは、豊かな香りと、濃厚な甘さが特徴です。

そんな石垣島産パイナップルをたっぷりと使用した「石垣島産パイナップルタルト」は、絶対に味わってもらいたい逸品です。「紅芋タルト」や「紅芋ミルクタルトツイスト」も販売しているので、3種類全部をコンプリートして食べ比べするのもおすすめ♪

【おすすめ3】八重山限定♪「マーブルパインケーキ」

「マーブルパインケーキ」は、本来はご当地八重山でしか購入できない“隠れた名物”です。そんな「マーブルパインケーキ」が、今回の「沖縄フェア」で購入できちゃいますよ!甘くてジューシーなパイナップル果肉がたっぷり入ったケーキを食べたら、ハッピーな気分になれちゃう♪

【おすすめ4】こちらも八重山限定!「やいまバウム」は見逃せない!

「やいまバウム」は、石垣島産のパイナップル果汁をたっぷりと使用したバームクーヘン。しっとりとした口当たりの生地に、石垣島産パイナップルの風味がベストマッチ♡

「マーブルパインケーキ」と同じく、「やいまバウム」は、本来ならご当地八重山でしか購入できない商品です! お早めの購入をおすすめします♪

ゴールデンウィークは富士山静岡空港の「沖縄フェア」で、沖縄&石垣島の気分を味わってみませんか?

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

2019年4月27日(土)から5月6日(月・祝)までのGW期間、空港内の無料駐車場(約2000台)は搭乗者の駐車が優先となります。 搭乗者の利用により満車となる可能性もあるので、GWはバスやタクシーなどの公共交通機関の利用をおすすめします。

EVENT DATA

沖縄フェア

期間
2019年4月27日(金)〜5月6日(月・祝)
場所
富士山静岡国際空港
(静岡県牧之原市坂口3336番地4)
金額
入場無料
※商品購入代金、飲食費は別途発生
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

名古屋市名東区

愛知

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

常滑市

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

開催中

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!