
鈴鹿PA「PIT SUZUKA(ピットスズカ)」が3月17日にオープン!オススメグルメをご紹介するぞ!
2019年3月17日(日)に新名神高速道路が開通する。そしてその開通にともなって新たなPA(パーキングエリア)がオープン!近年、観光地やアミューズメント施設としても注目されているPA。いったいどんな施設が誕生するのだろう?

鈴鹿PA「PIT SUZUKA(ピットスズカ)」
新たなPAが誕生するのは「鈴鹿サーキット」でお馴染みの三重県鈴鹿市。その名も「PIT SUZUKA」。このPAは上下線どちらからでも利用できるという集約型の施設。

三重県や近隣他府県のお土産などを多数取り揃えたショッピングコーナー、地元食材やご当地メニューを中心にご提供するフードコートなど9店舗がオープン。他にも「鈴鹿市の地域産業・伝統工芸の振興発信の場となる地域連携スペース」やシャワーやランドリーを設置した「ドライバーズスポット」など便利で楽しい施設が誕生するという!
鈴鹿PA注目のグルメ
PAの醍醐味といえばご当地グルメ。鈴鹿PAでも地元食材を使った絶品メニューが味わえる「鈴鹿 美し國(うましくに)食堂」というフードコートがオープン!131席と席数も多いので安心!家族みんながそれぞれ好きなメニューを選んで楽しもう!今回オープンするのは次の3店舗だ。
定食・丼 すず食堂
ガッツリ食べたいならこのお店がオススメ!有名店「焼肉のみさき屋」と共同開発した『ぼつ焼丼』や三重県のブランド豚「さくらポーク」を使用した定食など地元の「肉」を存分に味わおう!(営業時間 9時~21時)

うどんとそば 伊のいち
三重県のご当地うどんが楽しめるのがこちらのお店。鈴鹿の白子(しろこ)海苔や抹茶を使用したうどんが味わえるという。中でもオススメなのが伊勢カレーうどん。三重県の代表的なご当地うどん「伊勢うどん」とカレーのコラボしたメニュー。伊勢うどんといえば、極太の麺とフワフワの柔らかい食感が特徴。カレーとどんなハーモニーをみせてくれるのか?(営業時間 9時~21時)

鈴鹿らーめん 啜乱会(すすらんかい)
ご当地メニューといえば「ラーメン」だ。福岡の「豚骨ラーメン」や味噌を使った「札幌ラーメン」を筆頭に、尾道ラーメンや喜多方ラーメン、和歌山ラーメンなど各地方ごとに様々なラーメンが存在する。こちらのお店で食べられるのが「鈴鹿ラーメン」。地元の小麦やミネラルを含んだ食用墨(鈴鹿墨)、地元の味噌などを使用したオリジナルラーメンだ。鈴鹿PAでしか食べられない、新名物をご堪能あれ!(営業時間24時間)

食べ歩きメニューやカフェも
フードコートは充実していたとしても、中には「車の中で食べたい」という人も多いだろう。また「ちょっと小腹が空いたな」なんてパターンもある。そんな人たちにオススメなのがテイクアウトメニューが楽しめる「ひぃさん横丁」。オープンするのは次の3店舗。
甘味処「BELL DEER」
串焼きとお惣菜の店「なんなんや」
揚物の店「新兵衛屋」
鈴鹿抹茶を使ったソフトクリームや地元の特産品である松阪牛を使った「松阪牛串」や「松阪牛メンチ」などの三重の「うまいもん」を楽しめるお店だ!
また高速道路初出店となる「プロント」ができるのも嬉しいポイント。こちらはベーカリーカフェとなっており、こだわりのコーヒーと焼きたてのパン、そしてスウィーツなどがテイクアウトで購入できるぞ!
お土産コーナーも充実!
お土産コーナーでは「すずかの」というお店ががオープン。鈴鹿の和洋菓子や海産物、鈴鹿名産の伝統工芸品である鈴鹿墨や伊勢型紙など「鈴鹿ブランド」の商品はもちろん、モータースポーツ関連のグッズなど、その品揃えはバラエティに富んだものとなっており、どんな相手にも対応できるお土産選びが可能だ!

他にも楽しみどころがたくさん!
さらに鈴鹿PAには「モータースポーツ」や「鈴鹿墨」「伊勢型紙」など、地元の文化や伝統産業を体感できる展示コーナーや、愛犬とのドライブに嬉しい高速道路最大級のドッグランも併設。


鈴鹿PAはあらゆるドライブシーンに対応できる至れり尽くせりな施設なのだ!
まとめ
2019年3月17日(日)の新名神高速道路の開通と共にオープンする鈴鹿PA「PIT SUZUKA」。旅のついでなら絶対に立ち寄ろう!もちろん旅の目的地としても「PIT SUZUKA」はオススメ!
2019年、話題のスポットとなるのは間違いない。

自分のバイクで鈴鹿サーキットをツーリング!?『BIKE!BIKE!BIKE!』
ココもポイント!
鈴鹿PA「PIT SUZUKA」は一般道から利用できる「ぷらっとパーク」を整備。鈴鹿PAに行くためにわざわざ高速道路に入る必要はないので安心!東海エリアの人は気軽に遊びに行ってみよう!EVENT DATA
鈴鹿PA「PIT SUZUKA(ピットズズカ)」
- 期間
- 2019年3月17日(日)オープン
- 場所
- 三重県鈴鹿市山本町
- 金額
- 入場無料
商品の購入や施設利用に料金が発生する場合があります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪
開催中

愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
開催中

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪
開催中

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介
開催中
現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

「第75回東山動植物園春まつり」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中