https://flightofdreams.jp/jp/
FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)のオープン日はいつ!? セントレアで始まる空の複合施設!!
中部エリアの空の玄関口である「中部国際空港(セントレア)」。2005年の愛知万博開催にあわせてオープンした国際空港。そんなセントレアに2018年10月12日(金)に複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ(FLIGHT OF DREAMS)」 がオープンする!
フライト・オブ・ドリームズってどんなの?
この施設は、現在最新鋭の航空機である「ボーイング787」初号機の展示をメインとし、商業エリアと有料で楽しめる展示・コンテンツエリアで構成。航空機産業や航空業界について楽しみながら学べる体感型コンテンツで構成される。
どんな体験ができる?
この「FLIGHT OF DREAMS」には魅力的なアトラクションが豊富!そのひとつひとつを解説していこう!フライトパーク(FLIGHT PARK)
おそらくこの「フライトパーク」がこの施設のメインコンテンツだろう!9つの体験型コンテンツが楽しめるこのフライトパーク。プロデュースするのはあのチームラボ!プロジェクションマッピング等でお馴染み、プログラマ・エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師など、様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団だ!
さてここからは、現在発表されているフライトパークのコンテンツを紹介していこう!
「フライ ウィズ 787 ドリームライナー(Fly with 787 Dreamliner)」
この中でも特に注目したいのは、このコーナー。施設のテーマであるボーイング787初号機の実機と空間全体をダイナミックに使用した映像と音のショーが楽しめる超エンターテインメント!観覧エリアから見ると、建物の壁と床の境界がなくなり現実空間が消え、まるで自分が飛行機と一緒に飛んでいるかのよう!
「ボーイングファクトリー(Boeing Factory)」
世界最大規模の航空機組立工場であるボーイングのエバレット工場にいるかのような体験ができるのがこのコーナー。世界各地から輸送される部品がどのように組み立てられるのかがわかるコンテンツだ!
「奏でる!紙ヒコーキ場(Paper Plane Music Field)」
紙ヒコーキを折って光のゲート空間に飛ばしすアトラクション。紙ヒコーキが光に触れると空間全体の色が変わり音が響く。みんなで紙ヒコーキを飛ばせば、光や音の空間があらわれる。体験する子どもたちはたちまち夢中になること間違いなし!どうすれば紙ヒコーキが飛ぶのか?子どもたちがみずから考え手を動かしてしまうような、楽しく学べるコンテンツ。
「お絵かきヒコーキ(Sketch Airplane)」
紙に描いた飛行機をスキャンすると、その飛行機がドーム空間内を立体的に飛び回るアトラクション!さらに専用タブレ ットで自ら描いた飛行機を操縦することができる。
まだまだ発表されている情報はこの程度。期待は高まるばかり!そして残りの5つのコンテンツもタイトルは発表されているのでご紹介しておこう。
「エアラインスタジオ」
「ZA001コクピット」
「歩いて集める飛行機図鑑」
「シアトル航空博物館ワークショップ」
「787シミュレーター」
商業エリア「シアトルテラス」
そして、最後は商業エリア「シアトルテラス(SEATTLE TERRACE)」を軽くご紹介しよう。全体のデザインはボーイング創業の地であるシアトルをイメージしていることに加え、シアトルに本拠地を持つ飲食店やショップも出店。
また、航空機の主翼の真下にはフードコートがあり、航空機を間近に眺めながら食事やショッピングを楽しめる。「商業施設」と言いながらも、しっかりとエンターテインメントが詰まっているテーマパークのような空間だ!
そして飛行機好きには嬉しいのが「ボーイングのオフィシャルショップ」。実はこれまで「ボーイングオフィシャルショップ」は本国アメリカでしか展開していなかったのだが、今回初めてアメリカ国外に出店する。
これまでアメリカに行かないと購入できなかった激レアグッズがぐっと身近になるはず!もしかしたらこのショップ、アジア全域から飛行機ファンが集まってくるかも?!
まとめ
現状で決まっている情報だけでもワクワクが止まらない!これからオープン日に向けてどんどん発表されていくはず!公式HPはこまめにチェックしておこう!
ココもポイント!
フライト・オブ・ドリームズ(FLIGHT OF DREAMS)に協賛している「SUBARU(スバル)」。皆さんの中では「自動車メーカー」として知られているかもしれないが、実は航空機の製造なども行う顔を持っており、ボーイング787の中央翼などの設計・製造にも携っているという。EVENT DATA
フライト・オブ・ドリームズ(FLIGHT OF DREAMS)
- 期間
- 2018年10月12日(金)
- 場所
- 中部国際空港セントレア
(愛知県常滑市セントレア1丁目1 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS) - 金額
- 入場無料
(一部有料コンテンツあり)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
開催中
三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
開催中
岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中
静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る
開催中
名古屋市中区
愛知
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN
開催中
現在開催中
「呪術廻戦カフェ2025 渋谷事変」名古屋ラシックで開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
RANKING
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと18日
愛知 |
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」公開記念 スター☆トゥインクルプリキュア おほしさまバケーション in ラグーナテンボス
開催終了
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと5日
愛知 |
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!
開催終了
三重
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了



